今日のあさイチは「イマドキの中高生トレンド」!
2019年4月3日(水曜日)放送の『あさイチ』は今どき中高生(中学生&高校生)のトレンド事情。
韓国ブームの火付け役は中高生だった!?…お小遣いはスマホでポチポチ?中高生ユーチューバーの実態などなど…博多華丸さんのピンチヒッターで登場のケンコバさんも初耳の中高生トレンドを大公開!!
あさイチ4月3日(水)番組データ
【放送日時】 2019年4月3日(水曜日)08:15~09:55
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「平成最後の春休み 今どき中高生トレンド」
【司会進行】 博多大吉 ケンドーコバヤシ(華丸さんのピンチヒッター) 近江友里恵(NHKアナウンサー)
【スタジオゲスト】 石田ひかり マキタスポーツ
【コーナー担当】 遠藤亮(NHKアナウンサー・15歳の娘さんが居ます)
【スタジオゲスト専門家】 小島知夏(ティーン誌「ニコラ」編集長) 高橋暁子(ITジャーナリスト=子どものネット事情に詳しい)
あさイチより。今日はいまどきの中高生トレンド! pic.twitter.com/osrtG5aIo9
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) April 3, 2019
平成最後の春休み!中高生のトレンド事情
「Nom de plume(ノンデプルーム)2018年上半期流行った物ランキング」によれば、イマドキの女子中高生は以下のようなものに興味があるといいます。(240人を対象にした調査)――
- 第1位! TikTok(ティックトック)⇒ 動画投稿アプリ
- 第2位! 韓国全般 ⇒ TWICEやBTSなどのK-pop、韓国コスメ、食品など
- 第3位! インスタ映え
- 第4位! チョコミント
- 第5位! タピオカ
イマドキの中高生は「韓国」がチョアヘヨ(お好き)??
上の中高生ランキングで第2位を獲得した「韓国全般」とは一体何なのでしょうか?
リポーターの遠藤亮さんが早速、韓国文化の聖地「新大久保」(東京新宿区)へ!
新大久保は今、日本全国から押し寄せる中高生たちで激混みの状態となっています。
あさイチより。今や新大久保は中高生韓国ブームの発信源となっている? pic.twitter.com/tsUjDv7OeJ
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) April 6, 2019
現役ティーンモデルが新大久保をご案内!
現役の女子中高生モデル(ティーン誌「ニコラ」モデル)、涼凪(すずな・16歳)さんと藤本林花美愛(じもとりんかみあ・15歳)さんに案内を依頼しました。
新大久保と言えば今から14年前(2004年)に流行した「ヨン様ブーム(第1次韓流ブーム)」では、40代以上の奥様方がたくさん街を訪れていた記憶があります。
それが今や若者が大挙して行列を作っています。人気のお店では…
- チーズドッグ(ハッドグ) … 大きめのアメリカンドッグにチーズやポテトなどをトッピングしたもの
- コスメショップ(Korean Food Market チョンガーネ) … 新大久保では中高生がまず目指すお店。コスメや韓国のお菓子、インスタントラーメンなどが豊富!コスメはパッケージが可愛くお小遣いで購入できるので人気だそうです
(牛乳パックのかわいい形をした、ホワイトミルククリームは日焼けしたときに塗ると肌が白くなります。女子中高生モデル涼凪さんが番組で紹介していました)
あさイチより。いまどきの中高生は韓国が大好き!? pic.twitter.com/p1CyTKsC6h
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) April 3, 2019
イマドキの中高生は「#韓国人になりたい」??
さらに今Twitterには「#韓国人になりたい」というハッシュタグもあるほど!
日本の中高生が韓国アイドル風のメイクした写真がたくさんアップされているといいます。
アイドルと同じ化粧品を持つことは今や彼女たちの間ではステータスとなっています。もはや韓国のグッズはインスタント麺でも「可愛い!」存在で新大久保では様々な商品が飛ぶように売れていたのでした。
スタジオゲストのマキタスポーツさんも休日になると娘さんがなんだか知らないけど新大久保に行っている…と笑います。
あさイチより。番組中マキタスポーツさんが娘さんとLINEでやりとり。韓国ブームの話題になり…「サランヘヨ」ってお父さんに言ってるの? pic.twitter.com/mOmSkfzaLL
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) April 3, 2019
なぜイマドキの中高生に「韓国」が大人気なのか?
実は現在の中高生が生まれた2003年頃は第1次韓流ブームの真っ最中でした。親たちが「ヨン様~!」と言っていた時代です。
そして7歳、小学生になる頃の2010年、少女時代やKARAなどが大ヒット。
その後中学校、高校に入学するとTWICEやBTSが大人気となり現在の韓国ブームがやってきているそうです。こうした環境で生まれた今の中高生は韓国が身近な文化だったのかも知れません――。
今や新大久保にはスマホにハングル語を入力出来るように設定している子も居て、読み書きも可能なようです。(スタジオのゲスト達も驚き!)
あさイチで少女時代発見!!!#少女時代 #あさイチ pic.twitter.com/jCAzAFEr5A
— ☆SOUTA(소우타)☆🎌🗻🏯🎑 (@_SOU_TaeNy) April 2, 2019
イマドキの中高生には外交問題など関係ない??
TWICEファンの男子高校生が番組のインタビューに応じました。
日韓関係についてはどうか訪ねると…「韓国旅行を計画していて、韓国の方が日本人に対してどんな対応をしてくるか分からないので気になりますけど、自分が好きなTWICEのメンバーには3人の日本人が居て、その日本人がファンの韓国人もたくさん居るのでそれほど心配していない。」といいます。
韓国を訪れる10代~20代の日本の若者は2015年からたった3年で200%以上となりました。若者には外交問題は全く関係が無いようです…。
イマドキの中高生は「スマホで稼ぐ」?
番組の話題は韓国からガラッと変わり、中学生&高校生のお小遣い事情について――。
石川県に住む16歳のマキさんは、校則でアルバイトが禁止されているというマキさんはなんとスマホでお小遣い稼ぎをしているそうです。
毎月約3000円の収入があるとか…。
その方法は5分から10分のアンケートアプリを使います。企業などが市場調査のためにアンケートを実施、それに答えるとポイントがもらえる仕組みです。
ITジャーナリストの高橋暁子さんによれば、今では中学生がポイントサイトを利用した経験が50%以上あるといいます。その他、「フリマアプリ」「ポイント交換サイト」「LINEスタンプの製作」で稼いでいる中高生もいるそうです。
あさイチより。いまどきの中高生はスマホでお小遣い稼ぎ! pic.twitter.com/Y1Hb24FBwV
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) April 3, 2019
イマドキの中高生に危険が!?「スマホで稼ぐ落とし穴」とは?
16歳の高校生マキさん。以前アンケートを装って商品購入に誘導するサイトに出会ったといいます。
その手口は…いつものようにアンケートをすると見せかけて、名前や住所などを記入させ商品のカタログを送りつけてくる物だったと言います…。
途中で個人情報を求めてくるなんておかしい…と感じたマキさんはその会社の電話番号で検索してみました。すると、電話番号は迷惑電話のリストにも掲載されていたのです。
こうした悪質サイトは
- ポイントが交換できない
- 個人情報の悪用
- 退会できない
などのトラブルに発展するため、親が実際に使ってみてチェックする事が大切だと言います。こうしたポイントサイトは「個人情報の切り売り」に繋がるので安易に大切な自分の情報を提供しないよう(※友達の個人情報も含め)取り扱いには注意する必要があります。
イマドキの中高生「ユーチューバー」とは?
番組ラストの話題は中学生&高校生YouTuberの話です。今や見るだけでなく自ら動画を投稿して人気を集める「中高生ユーチューバー」が話題になっているそうです。
同じ年代の子どもたちが、学校の身近な体験を動画にするので共感が生まれると言います。
番組に登場した中高生ユーチューバーは――
- 1D&ゆーぽんさん(15歳)チャンネル登録者数48万人 … 文房具など紹介
- はるてぃーくん(17歳)チャンネル登録者数17万人 … ゲーム実況など
- はるあんさん(18歳)チャンネル登録者数26万人 … 料理動画など
三人とも動画の広告収入は凄く、すでにこれ一本で食べていけるプロと言える存在です。
YouTuber専門マネージメント会社「UUUM」ではこうした才能のありそうな中高生ユーチューバーには連絡をとってサポートをしているそうです。
ただし、高橋暁子さん(ITジャーナリスト)によればYouTubeでは13歳未満の投稿は出来ないとのこと。過去には小学生などの顔出しで炎上した例もあり、動画はコピーされてずっと残るため注意が必要です。
また、いつまで続くか保障もない世界のため子ども達には「学校は必ず卒業する」など一定のルールを用意する親御さんもいると言うことでした。
今朝の NHK「あさイチ」で1D&ゆーぽん、はるあん、はるてぃーとUUUMが紹介されました♪
— UUUM (@uuum_news) April 3, 2019
@1Dyupon @haruanne22 @zikkyousya_Haru #あさイチ https://t.co/VdQUdWpqIq
※2019年4月3日(水曜日)放送『あさイチ「平成最後の春休み 今どき中高生トレンド」』より
『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?
NHKあさイチで中高生の韓流ブーム特集してるんだけど、大人たちがついてけなすぎてウケる。
— natsu 🇬🇧🇦🇺 → 2/23マントルナイト (@rose_deshoka) 2019年4月2日
岐阜と愛媛のONCEがSNSで繋がって千葉のライブに一緒に行くとかあるあるすぎる(笑) pic.twitter.com/Yxj11GPPmJ
あさイチ見てたらKK出てたww@KK19212_Cr pic.twitter.com/Am9CwTJqEr
— 鷲尾 (@odenkun4649debu) 2019年4月3日
ええっ!!突然すぎて撮ってなかったんだけど、今あさイチの視聴者さんからのメール(?)の紹介コーナーで、流行ってるYouTuberの1番目にアバンティーズって読まれた!
— くろねこ (@kuroneko_avntis) 2019年4月3日
写真とかは出なかったけど、そのメール送ってくれた人に感謝しかない😭💖
https://twitter.com/ri____hi/status/1113237743339835392
#あさイチ
— ☆tomo☆(西城秀樹全オリジナルアルバム復刻🎉) (@tomo_hs413) 2019年4月3日
子供〜マダムまで韓流スターにハマる理由…日本の
芸能人のレベルの低下でしょう⤵️💦
若い子がYTばかり観るのは「テレビがつまらないから」しかない🙄#西城秀樹 さんのを始め
昔のクオリティの高い映像が放送されたら視聴者は食いつくし、今の業界全体にも良い刺激になるはず🌟#nhk_rerun pic.twitter.com/pE6lnwEVXN