ぴったんこカンカン【米倉涼子と行く北海道ツアー!】
今回の『ぴったんこカンカン』は、米倉涼子さんをゲストに安住アナの出身地、北海道での2人旅!
米倉涼子さん感動の三つ星レストラン「モリエール」や海の幸、ばんえい競馬のばん馬を初体験!?札幌&江別を満喫します。
ぴったんこカン・カン「米倉涼子さんと行く北海道ツアー!」番組データ
【放送日時】 2019年5月10日(金曜日)20:00~22:00
【放送局】 TBS
【番組タイトル】 ぴったんこカン・カンスペシャル【米倉涼子・泉ピン子&坂本冬美・福山雅治ほか】(米倉涼子さんのパートのみまとめ)
【出演者】 米倉涼子 安住紳一郎(TBSアナウンサー)
いつも思うけど、米倉涼子さんと安住アナ、とってもお似合い❣️お母様公認じゃん😆#ぴったんこカンカン pic.twitter.com/UftB0E6Cxs
— miehon6 (@miehon6) May 10, 2019
米倉涼子さんと北海道札幌市で待ち合わせ――
北海道札幌市中央区宮ヶ丘に登場した安住紳一郎アナウンサー。
今回のゲストは、米倉涼子さん。去年の夏にスペインでロケ(2018年9月7日放送)をして以来の登場です。
「せっかく安住さんの地元(北海道)に来たんだから、ご両親に挨拶したかったですね!」という米倉さん。「札幌と帯広(出身地)は結構距離があって電車で2時間くらいかかるし、ウチに米倉涼子さんが来たらそれこそ一大事です!」と笑う安住アナでした。
米倉さんが泣いてしまった?フランス料理の名店「モリエール」
最初に訪れたのは、フランス料理店の「モリエール」(所在地:札幌市中央区宮ヶ丘2丁目1-1)
このお店は、以前米倉涼子さんがHBC北海道放送の番組にて紹介したことのあるフランス料理店です。
米倉さんはこの収録でオーナーシェフの中道博さんが作る料理に感動してなんと涙を流したことがありました…。
(※2015年8月8日HBCにて放送「小さなレストランの挑戦~米倉涼子を魅了した三つ星の味~」)
米倉涼子さんと安住アナの注文したメニュー
- フキノトウのフリット(天ぷら)
- 温野菜のサラダ … ハーブや様々な野菜を使っている
- 美瑛町産 グリーンアスパラのゆであげ
- カスベ(エイのひれ)のムニエル … 米倉涼子さんが感動した味バターの香りがたまらない
- 毛ガニのリゾット … かにが泡をふいているようなデザイン
- 鹿ロースの炭火焼き … 新鮮なエゾシカロースの炭火焼き
他局「アナザースカイ」でスペインの旅やってましたよね!
早速、安住アナがぴったんこカン・カンでスペインに旅した後、他局の番組「アナザースカイ」で、スペイン旅に行き「ぴったんこカン・カンのスペイン旅はツラかったけどアナザースカイは楽しい!」と話していた米倉さんのシーンをちゃっかり観ていた安住アナ。
それを米倉さん本人に話すと「いや...でも本当にあの頃はスペイン語がしゃべれなかったから受験生のように頭を使って大変だった…。」と当時本当にツラかった事を話すと安住さんも「確かにそうでしたね。」と納得の表情。
ぴったんこカン・カンより。「安住さんて美味しそう!」問題発言の米倉涼子さん。でも嬉しそうな安住アナ pic.twitter.com/3tjAHvl7k7
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) May 11, 2019
すすきので有名な”克美ビル”は老舗揃いだった?
すすきのに到着した二人。今回食べるのはお寿司屋さんです。
米倉涼子さんの女優生活20周年を記念して今回は初体験の料理やアトラクションを楽しみます。
まず入ったのは、入っているテナントがほとんど有名店という「克美ビル」へ。
テレビ局がすすきのの料理店を紹介するときは克美ビルの中に有るお店だけをまわれば1本番組が撮れちゃうという便利なスポットにもなっているとのこと。
克美ビルの名店「寿し 波岸」へ…
克美ビルに入っている名店の1つ、「寿し 波岸」(所在地:札幌市中央区南三条西三丁目8-2克美ビル4F)へ
- くりから焼き … ウナギの串焼き、皮目がパリパリでとても美味しいと米倉さん
- 数の子の炙り … 表面を焼いた初体験の美味しさ
- 上生ちらし(味噌汁つき)…トロやキンキ、ボタン海老など15種類以上の北海道海産物
- かにミソ焼き(安住さん大好物) … かにの風味大爆発!
高級鮮魚「まるきよ 小林水産」へ…
米倉さんのお母さんに北海道の海鮮を持って帰りたいという希望で、円山公園の近くにある魚屋さんへ。(所在地:札幌市中央区南一条西19丁目)
ここは、付近の有名店(京都嵐山「吉兆」や「ウィンザーホテル」、昨日米倉涼子さんが訪れた「モリエール」にも卸しているお店)に魚を卸す絶対に外れのないお店です。
米倉さんのお母さんへのお土産は…
- いくら500g、300g
アースドリーム角山農場で巨大馬”ばん馬”体験?
やって来たのは札幌から車で30分。江別市角山にある「アースドリーム角山農場」です。
こちらには、ポニー、から普通の馬、超巨大な馬、”ばん馬”もいました。
安住アナのふるさと帯広では「ばんえい競馬」というばん馬がソリをひいて順位を競う競馬が行われていてその競技に使う馬を育てているのが、ここアースドリーム角山農場です。
米倉さんが人生初だという、ばん馬に乗ってみる経験や実際にばん馬ソリを操縦する体験をしました。
TBSぴったんこカンカンに北海道江別市!米倉涼子がアースドリーム角山農場のばん馬に乗る![2019年5月10日放送]#北海道 #江別市 #江別 #野幌 #ぴったんこカンカン #米倉涼子 #安住紳一郎 #アースドリーム角山農場 #ばん馬 #ばんえい競馬 #hokkaido #観光スポット #https://t.co/HHj2tRfrNi
— えべナビ!江別・野幌 情報ナビ (@EbetsuNopporo) May 10, 2019
再びすすきの克美ビル「一平」へ
米倉さんのリクエストで、札幌最後の訪問場所は克美ビルの名店おでんの「一平」へ。
(所在地:札幌市中央区南3条西3克美ビル5F)
店主は、谷木紘士さん。
- 安住アナ … 大根、がんもどき、竹の子、タラバガニ、うに(釧路産バフンウニ)
- 米倉さん … 里芋、しいたけ、いものこ、タラバガニ、うに
一平のマスターは頑固でおでん一筋の職人気質。客が最初に選ぶおでんでお客のレベルを見極めるそうです。
米倉さんが里芋を選んだときマスターが「年寄り臭い」と評価。米倉さんもマスターの評価に「年寄り臭いって言われちゃった!」と笑います。
タラバガニやうになど北海道の海鮮のおでんをいただきました。
2019年5月10日(金曜日)放送『ぴったんこカン・カンスペシャル【米倉涼子・泉ピン子&坂本冬美・福山雅治ほか】』より
ぴったんこカン・カン…放送終了後の反響ツイートは?
https://twitter.com/uc207QqJcBkG1Cd/status/1126806447314968577
2時間全部、安住さんと米倉涼子の公開デートしてくれていいんだよ!!!なんなら5時間くらいあっても構わない!!!
— 紅葉 (@666momiji666) 2019年5月10日
本当にこの2人可愛くてお似合いでお似合いで結婚すればいいよ。いや見れなくなるの嫌だからこのままで
#ぴったんこカンカン
米倉涼子さ~ん❗
— umisora (@umisora0402) 2019年5月10日
安住さんと結婚してあげて下さい。#ぴったんこカンカン
米倉さんいつみても綺麗だわ!
— あやえ🌹 (@___ayae___) 2019年5月10日
安住アナとお似合いだよ。
お二人好きだわ。
#ぴったんこカンカン#米倉涼子
ぴったんこカン・カン…当ブログの関連記事
ぴったんこカン・カン…関連グッズの紹介