ぴったんこカンカン「米倉涼子スペイン人になる?」
2018年9月7日(金曜日)放送の『ぴったんこカンカン』は「米倉涼子スペイン人になる!」。
スペイン・アランフェスにホームステイを始めた米倉さん。安住紳一郎アナが訪れると、すっかりスペイン人に馴染んでいてビックリ!二人きりのデートが続くと思いきや、突如!渡辺えりさんも乱入!?仲良し安住アナ&米倉さんの行く末やいかに!
ぴったんこカンカン番組データ
【放送日時】 2018年9月7日(金曜日)20:00~22:00
【放送局】 TBS
【番組タイトル】 ぴったんこカン・カンスペシャル「米倉涼子とスペイン旅」
【司会進行】 安住紳一郎(TBSアナウンサー)
【スタジオ】 久本雅美 薬丸裕英 石塚英彦 高田純次 川田裕美 安めぐみ
【VTRゲスト】 米倉涼子 渡辺えり
米倉涼子、スペインにホームステイ 4カ月間猛勉強 #米倉涼子 【ほか写真あり】https://t.co/j3mxdiYpHx
— モデルプレス (@modelpress) September 7, 2018
米倉涼子さんがアランフェスにホームステイ?
スペインの首都「マドリード」から南におよそ50km「アランフェス」という街に米倉涼子さんと安住アナが訪れました。
アランフェスは、スペインの王宮貴族が避暑地としている由緒ある場所で街の建物は世界遺産にも登録されているほどです。
そのアランフェスにある大きなお家「アルカサール家」に米倉涼子さんがホームステイをしているお宅があります。ホームステイ先を尋ねた安住アナはお家のオーナー、サラさんに家の内部を案内して貰いました。
リビングに居た米倉涼子さんは安住アナを見ると「Hola!(オーラ!)」と元気に挨拶、すっかりスペイン人に溶け込んでいて違和感がありませんでした。
29歳から14回に渡りぴったんこカン・カンに登場した米倉涼子さん、今回ついに米倉さんと安住アナのイタリア旅行が実現。東スポにも報じられた2人の行く末やいかに?
米倉涼子さんはスペイン語もペラペラだし、美しいし、カッコイイし、存在感があるし、優雅だし、お酒強いし。
— ☆はる☆ (@nekaaru) September 7, 2018
安住アナは米倉さんと結婚すればいいと思う。
お似合いだと思う。#米倉涼子#大好き pic.twitter.com/vIlPRVMJRd
米倉さん「私、スペイン人になります!」宣言?
2018年4月放送のぴったんこカン・カンでは米倉さんから「私、スペイン人になります!スペイン語をしゃべれるようになりたい」という宣言が飛び出しました。それ以来プライベートでもスペイン語教室に行ってスペイン語を勉強してきた米倉さん。
たった4ヶ月の勉強だそうですが現地での猛勉強の成果が出て日常会話はホームステイ先の奥様にも褒められる程。
旦那さんと奥様、2人と子どもたち、安住アナとみんなで前日に米倉さんが作った「ガスパチョ(スープ)」を頂きました。
「15年ほど日本のテレビで一緒に仕事をしています」というと「もう2人は付き合っているようにしか見えないね…」と旦那さん。
メルカド・デ・アバストス(生鮮市場)へ
2人はホームステイ先から市場へお買い物へ。外の気温は40度、灼熱のスペインです。メルカドデアバストスという生鮮市場まで(乗り物好き安住アナのたっての希望で)路線バスを使いました。
メルカド・デ・アバストスは、アランフェス市民の台所でお肉から生鮮食品までなんでも揃うマーケットです。生ハムやチーズ、エビ(ガンバス)、オリーブの実「カンポレアル」を購入しました。
米倉涼子さんがスペインに行ったロケが放送されてるけどこの時にヒガッPと一緒にいたのかな
— サクサクめろんぱん🚁 (@pxj_c) September 7, 2018
にしても米倉涼子さんスペイン語ペラペラ過ぎて尊敬する😃😃😃😃 pic.twitter.com/gm6i5gOdPS
アルカサール家の畑で収穫
安住アナと米倉さんは二人でホームステイ先のアルカサール家の畑へ。
もう夜の9時だというのに辺りは昼間のような明るさです。夏のスペインは日が長く日没は夜10時頃だと言います。
アランフェスは農業が盛ん、ご主人が栽培する野菜や果物は市場へ卸しているとのこと。かぼちゃみたいな大きなトマト(ロサ)やイチゴ(チャルロッテ)を収穫して華族と外で夕食。
庭に放し飼いになっているニワトリが米倉さんの足元に飛び込んできて「ぎゃー―!!」と大騒ぎ。米倉さんはニワトリは大の苦手だそうです。
翌日一緒に教会で記念写真を撮影。ホームステイ先のアルカサール家とお別れしました。
ぴったんこカンカンより。スペインの安住アナと米倉涼子さん pic.twitter.com/t5Sbr70fn1
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) September 11, 2018
米倉涼子さんと安住アナはマドリードの豪華ホテルへ
首都のマドリードへ。ここで元々は13世紀頃の修道院と19世紀頃の貴族が住むお屋敷だったという2つの建物を改修した歴史的ホテル「グラン・メリア・パラシオ・デ・ロス・デュケス」(2016年オープン)に泊まります。
米倉さんはドレスアップ、その美しさに安住アナも唸ります。屋上のおしゃれなバーで二人ワインを飲みました。
サンセバスチャンで”米倉涼子の酒場放浪記”スタート!
二人はマドリードのホテルを発ち飛行機で旅の目的地、サンセバスチャンへ。
マドリードとは全く違う雰囲気の20万人の小さな街ですが、17ものミシュラン店舗が集中する世界一の美食の街です。
街のバル(居酒屋)では美味しいお酒とおつまみで夜中から朝までにぎやかです。
「チェペチャ(TXEPETXA 1925年創業)」というお店で始まったのは吉田羊の酒場放浪記ならぬ米倉涼子の酒場放浪記。シードラ(リンゴの酢のお酒)、アンチョビ。
「ゴイス アルギ(Goiz Argi)」では、シシトウの素揚げ、エビの串焼き。
「チュレタ(Txvleta)」では、レアル・マドリードの元専属シェフが腕を振るうバル。牛肉の串焼きとワインを頂きました。いずれのお店も1,000円~2,000円位のお手頃価格。
ここでビックリ!渡辺えりさんが登場!!
吉田羊さんの酒場放浪記。に負けないよう5軒は回りたいという米倉さん。4軒目は「セパ(LA CEPA)」
ムール貝のコロッケを食べているとなぜか渡辺えりさんが歌を歌いながら登場しました!!
これまでもぴったんこカン・カンで会う度に「スポニチにも書かれた!」と米倉涼子さんと安住アナの関係を疑っていた渡辺えりさん、ついにスペインのデート現場を押さえたという感じの登場です。
「15回も同じホテルに泊まって”夜這い”みたいなことしてるんじゃないの??」「何回くらいデートしてるの??(1回もしてないと米倉さん)」など渡辺さんが聞きたかったことを(せっかくスペインまで来たんだから…と)たたみかけるように質問しました。
米倉さん「私は安住さんが大好き…でも男として好きかと言われるとそんなに安住さんの事を知らない…」
えりさんに「(安住さんを)人間として好きなの?男として好きなの?」と問われると米倉さんは「私は安住さんが大好き、でも男として好きかと言われるとそんなに安住さんのことを知らない」とのこと。
それに対して安住アナは「あんまり付き合うか付き合わないかはハッキリさせてないんです。ぼやっとさせてるんです」と答えました。
ラスト5軒目は「カサ・ベルガラ・1948(CASA VERGARA 1948)」。
渡辺えりさんが安住さんに「吉田羊さん、綾瀬はるかさん、石原さとみさん、米倉涼子さん、鈴木京香さんの5人の中で一人と結婚しないと殺す!って言われたらだれと結婚する?」という難問には間髪入れず「米倉さん」と答えました。
放送はされませんでしたが、安住アナと米倉さんは6軒目(えりさんは2軒目)へも訪ねた模様。すっかり酔っていっそう二人は仲良しに…。
渡辺えりさんいなくなったら、チューするかと思った❤️❤️❤️
— のりチロ (@chiromamasan) September 7, 2018
ドキドキした💦💕#米倉涼子 #安住紳一郎
#ぴったんこカンカン pic.twitter.com/KD7F5gS8fU
カフェ・デ・ラ・コンチャ(CAFE DE LA CONCHA)
翌朝…酔いも覚めて渡辺えりさんが登場したのが夢だったかのように思えた二人は、海が一望できる素敵なカフェ「カフェ・デ・ラ・コンチャ」へ。
米倉さんが「落ち着いてワインが飲みたい」とまずは白ワインで「小イカのグリル」「メルルーサ(白身魚)のグリル」を楽しみました。
最後にはやっぱり渡辺えりさんも登場!三人で視聴者に向けて「アディオス!」とスペイン語のお別れの挨拶をして旅は終わりました。(えりさんは最後まで「ホントに(二人は)結婚すれば良いのに!」と話していました)
(※2018年9月7日(金曜日)放送『ぴったんこカン・カンスペシャル』より)
『ぴったんこカンカン』放送終了後の反響ツイートは?
米倉さん、スペイン語使いこなしてるなあ。いいなあ。私もまた頑張ってみるかな😅#ぴったんこカンカン #米倉涼子
— 英語×科学=源 (@englishinscienc) 2018年9月7日
https://twitter.com/gold_gogo1515/status/1038029705939628032
びったんこカンカン、米倉涼子とスペイン旅面白い!スペイン語を物怖じせずに話す米倉さん素敵!
— 雅恵🍃 (@y11m2r12a1) 2018年9月7日
ぴったんこカンカンで米倉涼子がスペインで酒場放浪記やってるんですけど、一件目のお店で米倉涼子の後ろにイーサン・ホークのポスターが貼ってあってそっちがめっちゃ気になってしまった。イーサン・ホーク行ったのかな、あの店に。
— dada (@dada_mag7) 2018年9月7日
米倉涼子がテレビに出てる。
— aki (@1122_aki_1122) 2018年9月7日
半年ぶりくらいに見たら、スペイン語、ペラペラになってた。
地元の市場人やバルの人と普通に話してて、びっくり!
この二人、なかなか合うと思うけどな#ぴったんこカンカン#米倉涼子 #安住紳一郎
ぴったんこカンカンが、スペイン🇪🇸~
— らどみ🍟 (@radomin2018) 2018年9月8日
サンセバスチャン行きたいね~~
ちゃこりとが飲みたいし、バル巡りしたい🥂
米倉涼子のスペイン語、すごいな!
米倉涼子がスペイン語学習?4ヶ月で…意欲があると覚えも早いのかな。凄い。
— 岡原 久徳 (@Iu4MvtvcvAWnYu2) 2018年9月8日
ぴったんこカンカン見終わった!米倉涼子さん4ヶ月であんなにスペイン語喋れるなんて凄いなー!
— 🇪🇸yamanoespañolnovida🇲🇽 (@yamanoespana) 2018年9月8日
めっちゃ綺麗で遠い存在だったけど、スペイン語好きということで勝手に親近感湧くな〜😁
昨日のぴったんこカンカン📺良かったなー♪
— エーゲブルー (@saigono_iiwake) 2018年9月8日
またスペインに行きたくなった😊
前に行ったときは、セルベッサ(ビール)とハモン・セラーノ(生ハム)が美味すぎて、滞在中毎日食べてたなー😋
スペイン語、英語に似ているのもあって意外と覚えやすそうだな✏️
米倉涼子が話してるの見て刺激受けた!
https://twitter.com/piokio/status/1038325510168694784
『ぴったんこカン・カン』当ブログの関連記事紹介
『ぴったんこカン・カン』関連グッズの紹介
Doctor-X ~外科医・大門未知子~IV 前編 (宝島社文庫)
- 作者: 中園ミホ,林誠人,寺田敏雄,香坂隆史,百瀬しのぶ
- 出版社/メーカー: 宝島社
- 発売日: 2016/12/09
- メディア: 文庫
- この商品を含むブログを見る