あさイチ・プレミアムトーク”西村まさ彦”さん
2019年11月15日放送のあさイチ プレミアムトークは俳優「西村まさ彦」さんがゲストでした。
田村正和さんの人気ドラマ「古畑任三郎」の今泉巡査で大ブレークした西村雅彦さんはその後NHK大河ドラマ「真田丸」や映画「家族はつらいよ」などに出演し、ますます活躍されています。舞台「めんたいぴりり」ではあさイチ司会の華丸さんと長期間公演をしましたが、西村さんの極度の人見知りによって、千秋楽までとうとう打ち解けることが出来なかったといいます…。
NHK #あさイチ プレミアムトークに #西村まさ彦 さんにご出演頂きました‼️#決算忠臣蔵 はもちろん #博多華丸 さんとの共演のお話や、ワークショップの実演、好物のお漬物の試食など、中身の濃い時間を過ごして頂きました😊✨ pic.twitter.com/C0hgQ2u71M
— 映画『決算!忠臣蔵』 (@chushingura_mv) November 15, 2019
あさイチ・プレミアムトーク 西村まさ彦さん
【放送日時】 2019年11月15日(金曜日)08:15~09:55
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「プレミアムトーク 西村まさ彦」
【スタジオゲスト】 西村まさ彦(俳優 ※西村雅彦さんから改名されています)
【司会者】 博多大吉 博多華丸 近江友里恵(アナウンサー)
個性派俳優 西村まさ彦さんとは?
三谷幸喜さんの主宰する劇団「東京サンシャインボーイズ」(1994年頃)出身の西村さんは、大ヒットしたドラマ「古畑任三郎」(脚本 三谷幸喜・フジテレビ 共同テレビ)で田村正和さんと共演し、おちゃめな今泉巡査役で大ブレークしました。
その後数々のドラマや映画、舞台に出演。三谷幸喜さん脚本のNHK大河ドラマ「真田丸」では室賀正武を演じ「黙れこわっぱ!」というフレーズが病みつきになると話題になっていました。
あさイチ司会の博多華丸さんとも共演していて、舞台&ドラマ「めんたいぴりり」(2013年 脚本:東憲司 監督:江口カン テレビ西日本&舞台は2015年、博多座にて)で共演したことがあるそうです。(一方、大吉さんとは直接の共演はありませんが大河ドラマでほんの少しだけ関係がある役どころだったとのこと)
西村まさ彦さんと言えば「黙れ小童!」 #あさイチ #真田丸 pic.twitter.com/AjTYxSUY1K
— ねこやまだ (@msao211) November 14, 2019
舞台挨拶では必ず笑いをとるスピーチ術を4パターン披露
西村まさ彦さんは、映画の舞台挨拶などでは”必ず笑いをとる”スピーチをすることで有名だといいます。そのパターンは4つ…
- 【パターン1】選挙演説型 … 「温かいご声援ありがとうございます。皆さんからの声援で明日も頑張ろうという気持ちにさせてもらえました。もっと私に声援をください。」とまるで選挙の街頭演説のようなスピーチに会場大盛りあがり
- 【パターン2】立候補演説型 … 明智光安大河ドラマ「麒麟がくる」出演者発表の記者会見では「明智光安を何卒よろしくおねがいします。」と選挙立候補者のようなスピーチを披露
- 【パターン3】司会者泣かせスピーチ型 … 映画「家族はつらいよ(2016年)」の公開直前イベントでは「夫婦円満の秘訣は?」と司会者に質問され「その答えはね、映画の中にあるから言わないね…。」と司会者泣かせの返答で沸かせました
- 【パターン4】妻夫木聡さんを窮地に追い込む型
… 映画「家族はつらいよ(2016年)」の完成披露試写会にて「物事は辛いと思えば辛いんです…わかるかな?」とお説教のようなスピーチに会場が沸いた後、共演者の妻夫木聡さんがいつも笑いをとる西村さんのスピーチに続いて自分も何かやらないと…とプレッシャーを感じた妻夫木聡さんは…「西村さんのあとのスピーチやだなぁ、俺が辛いっすよ」と困り顔でした
大吉さんはVTRを見て「西村さんがマイクを持って喋りだした時点で、もうお客さんがくすくすと笑い出す感じになってますね」というと、「口下手のうえ緊張しいなのは本当なんですよ。克服は出来ておりますが、激しい人見知りで今も結構汗だくですよ、なんならだいぶ臭いもでてきてると想いますよ」と西村さん。
それを聞いて「臭いが出てても口に出して言いませんよ」と笑う大吉さんでした。
舞台挨拶に望むときは大体いつも用意せずに挨拶に出てテンパってます…と西村さん。選挙演説はよく人から言われていてテンパった結果ああなっちゃうんだそう。
「基本、僕は笑われてるんです」と西村さん。
華丸さん「”めんたいぴりり”では打ち解けないまま千秋楽を迎えちゃった(笑)」
華丸さんは西村さんとかなり長期間に渡り一緒に舞台「めんたいぴりり」を演じました。
でも華丸さんは「ずっと恐れ多くて話しかけられず、全く打ち解けないまま千秋楽まで迎えてしまった…」と笑います。
大吉さんが「いや初日で打ち解けないのはわかるけど、千秋楽まで打ち解けなかったってどうなの?」と聞くと、「でも舞台の上では毎回飲んで騒いでいたからいつも打ち上げしてたようなもんですよ」と笑う華丸さんと西村さん…。西村さんはなかなかの人見知りで誰かと打ち解けあうことがあまりないといいます。
朝からNHK でめんたいぴりりの映像が流れるとは。嬉しか~
— kurisu (@kurisu4996083) November 15, 2019
ドラマ舞台と共演の西村さん。アップのシーンで大吉先生が『芝居が大きいね~この人は』
西村さん『いやー。いいお芝居でしたよ』
華丸さん『目玉の印象しか残らないって言う』そこがいいっちゃけど#あさイチ #西村まさ彦 #めんたいぴりり pic.twitter.com/uCB2qYUZlJ
映画「決算!忠臣蔵」に出演
2019年制作の最新映画「決算!忠臣蔵」は、忠臣蔵の討ち入りにどれだけの費用がかかったか、お金の面から史実を捉えた笑って泣ける異色時代劇です。
妻夫木聡さんや石原さとみさん、竹内結子さん、岡村隆史さんも出演。岡村さんも芸人界でイチニを争う”人見知り”なんでどうですか打ち解け会えましたか?…と大吉さんが聞くと「ホント?」とびっくりする西村さんでした。(11月22日松竹系でロードショー)
映画『決算!忠臣蔵』幕間予告90秒 11月22日(金)全国ロードショー
共演の妻夫木聡さんにインタビュー「心のガードをしていた」
映画「決算!忠臣蔵」で共演した妻夫木聡さんをあさイチがインタビューしました。
妻夫木さんは「唯一無二ですね。西村さんみたいな芝居をするひとはいない。何をやってくるかわからないので演技で負けないように心のガードをしていた」と評価しました。
西村さんが見た妻夫木さんは「役によってたたずまいが変わってきますね。本当に役と真摯に向き合う人」だといいます。
今日の西村さんの感じは、久米宏さん出演の時と同じく”この後何をするのか”って緊張感がある
今日の西村さんのどう出てくるのかこの後何を繰り出してくるのかって感じは、あさイチで以前プレミアムトークに出た久米宏さんと同じ雰囲気でだんだん汗かいてきました。と笑います。
また、近江アナも「今回は手のひらに何故かものすごく汗をかいています」と両手を見せる仕草。「すいません、気をつけます」と笑う西村さんでした。
自分の老後が孤独にならないように…60歳以上の方だけが入れる演劇ワークショップを開催中!
西村まさ彦さんは、自分の老後だんだん孤独になってゆくことを実感しているそうです。
そこで孤独対策のため、歳をとっても仲間が常に周りに居るようにしよう…と「60歳以上の方だけが参加できる演劇ワークショップ」を作りました。
そのワークショップでは、セリフを練習したり様々な演劇のテクニックを行っているそうです。その他ラジオ「FMとやま」では中学生とのお芝居レッスン、長野市芸術館では2019年9月からシニア演劇ワークショップにて舞台稽古の真っ最中だそうです。
あさイチ
— 桃ミィ (@mikan708335) November 15, 2019
プレミアムトーク
西村まさ彦さん✨
魅力的な方#あさイチ#西村まさ彦#プレミアムトーク pic.twitter.com/287ily9enh
西村まさ彦さんが大好きな「お漬物」の世界
西村まさ彦さんがマニアを自称する「お漬物」を実際に試食するコーナーがありました。西村さんがスタジオに用意したお漬物は…
- からし高菜漬け(福岡)、明太子入り高菜漬け(福岡)
- しば漬け(京都)
- すぐき漬け(京都)
- 大根レモン漬け(長野)、きゅうり浅漬け(長野)
- 野沢菜漬け(長野)
- キャベツとニシンのはさみ漬け(青森)などなど
特にキャベツとニシンのはさみ漬けは驚きで食感もいいしニシンとキャベツが合って美味しい日本酒に良さそうですねと大吉さんも華丸さんも興味津々でした。
西村さんは板チーズに高菜漬けをトッピングしてよく食べるそうでとても美味しいといいます。
手造りにしん漬け!(1kg)低農薬栽培使用の新鮮な道内産の大根・キャベツ使用 北海道故郷の味!鰊漬け(ニシン漬け ご飯のお供 酒の肴)
- 出版社/メーカー: 北海道特産品 吉粋(きっすい)
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
脚本家・大石静さんのインタビュー
最後に脚本家の大石静さんがインタビューに登場しました。
大石さんが西村さんと出会ったのは、西村さんが文化座という劇団の研究生だった頃。
大石さんは自分の書いた舞台の練習を見に行ったときに「あなただけが良かった!」と立ち上がって西村さんをとても褒めたそうです。
それ以来、自宅に招くようになり仲良くなって、一時は大石さんの旦那さんの家で西村さんと3人で暮らしていた時期もあったほどだと言います。
「大石さんは自分にとって学びの場だった」という西村さんでした。
2019年11月15日(金曜日)放送『あさイチ「プレミアムトーク 西村まさ彦」』より
『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?
#あさイチ
— 佐奏矢 (@sakanashi05) 2019年11月14日
西村まさ彦さん面白いなあ
興奮すると鼻が出る
古畑任三郎の今泉くん大好きだったわー
久米宏+三谷幸喜≒西村まさ彦#あさイチ
— しっかり手洗いするなお (@lime_peach) 2019年11月14日
喋りすぎたかも、と急に焦る西村さん。人見知りの人って沈黙が怖いのよね。だからずっと喋っちゃう。#あさイチ#西村まさ彦
— (あっこ) (@makanani_lw) 2019年11月14日
#西村まさ彦 さん、昔はそりゃモテただろうよ~!ちょっと斜に構えて、影があって、スラッとしたナイスガイ風な見た目で。西村さんが今泉くんとして古畑任三郎に出たときは「えーー!!!あの西村さんがこんなアホみたいな役!!」とか思ってそりゃショックだったもん。 #あさイチ
— mochiko (@popon1013) 2019年11月15日
#あさイチ #西村まさ彦
— アリスギびんた@本垢ADHDの阪神ファンです!! (@arisugiHONaka) 2019年11月15日
トークゲストに登場。やはり古畑任三郎の出演シーンで登場した。しかし漬物マニアだったとは知らなかった。
11/15 #あさイチ プレミアムトークにお送りしたFAXです。
— てん田🐈️ (@hokuriku_tenda) 2019年11月15日
今回もエンディング掲示に落選💧 6連敗となりました。
う~ん・・・もう一生貼られないような気がしてきた。#西村まさ彦 #似顔絵 pic.twitter.com/KKHLjaH8Yu
三谷幸喜と西村雅彦って、トーク番組でおどおどしながらキャラ作ってくるところとかよく似てるよね#あさイチ #西村まさ彦
— 門中雄一郎 (@murdar_s) 2019年11月15日