あさイチ プレミアムトーク「柴門ふみ」
2019年10月18日(金曜日)放送の『あさイチ』は、柴門ふみさんがゲスト。
「我ら柴門世代!」いとうあさこさんも登場。様々な恋愛模様を通じて時代の空気を作った柴門ふみさん。今40代の女性に向けて熱い恋愛模様が描かれています。その舞台裏や歴史が紹介されました。果たしてどんな放送内容だったのかそのポイントを整理してみました。
あさイチ見てたら漫画家の柴門ふみさんがすばるが好きだって。エイトの番組見てたら目で追っかける人がいてそれがすばるだったと。ちゃんと“しぶたに”とおしゃられてた pic.twitter.com/GMPuGbMuaC
— 🌧️ᏦᎯᏫ🐈🐕🐾 (@banana1907) October 17, 2019
あさイチ (2019/10/18) 放送データ
【放送日時】 2019年10月18日(金曜日)08:15~09:55
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「プレミアムトーク 柴門ふみ」
【司会者】 博多大吉 博多華丸 近江友里恵(アナウンサー)
【スタジオゲスト】 柴門ふみ(漫画家)
おお、東京ラブストーリーの柴門ふみさんがプレミアムトーク。あの時代を知らない方、こういうお話です(おい)#あさイチ pic.twitter.com/Upnpds4yuP
— まんば (@manba36) October 17, 2019
漫画家”柴門ふみ”さんとは?
「東京ラブストーリー(小学館)」など数々の名作を大ヒット(累計377万部)させた漫画家、柴門ふみさん。
中でもドラマ『東京ラブストーリー』(1991年 原作:柴門ふみ 脚本:坂元裕二)はフジテレビから織田裕二さん、江口洋介さん、鈴木保奈美さんなどトレンディー俳優が出演し「カンチィ~」の名セリフは当時大流行になりました。
その後も名作揃い、「あすなろ白書」(218万部)、「同級生」(146万部)、恋愛エッセイ「恋愛論」(100万部)など女性からは「恋愛の神様」と呼ばれた時代も…。
柴門ふみが今連載する「恋する母たち(小学館)」
そんな柴門ふみさんが今執筆しているのが、「恋する母たち(小学館)」。
40代…女性として悩み多き年代に恋をするならどんな形?をテーマに3人の”夫の居る”女性を主人公としたコミックです。
柴門ふみさん
— ゆうね@社会生活不適合者~♪ (@saru5542) October 17, 2019
今 連載中なんですね~😃
そう、そう
ダンナさんは弘兼憲史さんだった𐤔#あさイチ #柴門ふみ
柴門さんといえば、
わたし的には訳あって
「九龍で会いましょう」なんだけど𐤔𐤔 pic.twitter.com/9GIVvT7cRr
ネタは10年寝かせてから使う…すぐに使ってはイケナイ
「”恋する母たち”にモデルは居るんですか?」と近江アナ。
「(恋する母たちの)ヒントになった人物は沢山居るけど、まるきりその人のストーリーを漫画化してはいないんです…ある時ママ友に恋の相談を持ちかけられて…若い頃百戦錬磨の恋多き女性が40代に再び恋をしたらまるで娘の様に舞い上がっちゃった…それを見て興味が湧いた…」といいます。
ただしこのネタは一旦封印し10年寝かせておいたとのこと。作家仲間では有名ですが、全体を冷静に俯瞰して見れるようになるまでネタは置いておくほうが良いそうです。
そして今回は男性マンガとしてではなく、女性に向ける漫画として女性漫画雑誌「女性セブン」に連載。これは発症した乳がんに関係があったそうです…。
53歳の時に「乳がん」を発症…女性誌で連載したい!
柴門ふみさんは、53歳の時に乳がんを発症…初めて死を意識し、人生の逆算をしてやり残したことは優先的にやっていこうとしているとのこと。
もし乳がんが悪性だったら…と考えた時、女性誌で描いていないなら女性を未だ描ききってないことになる。だから心残りをしないよう「恋する母たち」は女性誌「女性セブン(小学館)」で連載したそうです。
いとうあさこさんを見て「生きなきゃ!」と実感した?
乳がんは幸い初期だったため切除し事なきを得ました。ところが手術後の痛みが激しくベッドで寝てやり過ごすしかありませんでした。
その時ふと点けたテレビに映ったのがいとうあさこさん…マイクを持ち「同級生歌います!我ら柴門ふみ世代!」と叫んで歌い始めたそうです。
それを見て柴門ふみさんは「生きなきゃ!」と実感したそうです。いつか会っていとうあさこさんにお礼が言いたいという柴門さんでした。
そこで、あさイチはいとうあさこさん本人を直撃取材。「若い頃は恋愛バイブルとして参考にした”柴門世代”…これかも可愛いおばあさんになるため作品を読み続けます」とメッセージをスタジオの柴門ふみさんに託しました。
テレビでいとうさんが
— ゆうね@社会生活不適合者~♪ (@saru5542) October 17, 2019
「同級生の主題歌歌います
われら柴門世代!」
ていうのを偶然聞いて
生きなきゃって思った柴門さん
凄いはなし😢
#あさイチ #柴門ふみ pic.twitter.com/1dFbV4dXYU
「恋する母たち」名作セリフ集…
- 「けどね 責任の取れない優しさを振りまく男が一番の悪なのよ」 … 女が喜ぶ優しさを振りまく能力に長けているけれど、他のことは何も出来ない男が居る!
- 「息子が居ても恋はするわ」「でも息子がいればあたしは恋がなくてもいきてゆける」 … 息子が恋人…というお母さんが居るでも成長して息子に彼女が出来て失恋。そこに魔が差すタイミングは現れる!
- 「10年も大好きだった人がじつは大うそつきの悪人だったといきなり知らされても…心に突き刺さった『好き』という気持ちはそう急には抜けません」 … これは実際に聞いたセリフ。その女性は結婚式の直前浮気を知らされました
- 「彼…こんなに ステキだったっけ?」「ひょっとしてあたし… ”恋”してる!?」 … こちらも実在の人物。どうしても顔が好みでなかった男性にいつの間にか惚れてしまっていた。薦められたり強制されても絶対に恋には落ちない
- 「嫉妬のきざしが終わりの始まり」 … 不倫中…最初は奥さんの存在が気にならないと強がっていたけれどやがて、少し嫉妬しだす…そこが始まりでやがてどんどんエスカレートして不倫は終焉を迎える
1男1女の子どもたち、夫は「島耕作」弘兼憲史さん
プライベートでは、1男1女のお子さんたちと、夫は漫画家の弘兼憲史さん。弘兼憲史さんは「課長島耕作(モーニングKC 講談社)」で有名です。
柴門ふみさんは、当時売れない漫画家だった弘兼憲史さんのアシスタントをしていたそうです。
島耕作だヨ!全員集合 33話分試し読みパック (モーニングコミックス)
- 作者: 弘兼憲史
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2016/05/23
- メディア: Kindle版
- この商品を含むブログを見る
マンガ制作 舞台裏の様子を紹介
柴門ふみさんは、朝10時に作業場に出て、夕方5時に作業を終了するというペースでマンガを描いているそうです。
工程の殆どをお一人でこなすためアシスタントは仕上げの決まった日にしか呼ばないとのこと。時々取材に街に出て自分で背景用の素材を撮影してくるといいます。
「紙にインクを付け、それが真っ白なケント紙に落ちて線が出る瞬間がマンガよりも大好きでデジタルには移行できない」
歳のせいか集中力が続かず午後2時位で電池切れ。集中力を維持するためキッチンに立ち3食手作りをして気分転換を図っているとのことでした。
あさイチから。柴門ふみさん pic.twitter.com/EzyCSiU0OF
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) October 18, 2019
愛犬「リンコ」が規則正しい生活をくれた…
今は長男の隆介さん、長女の万梨子さんも漫画家として独立。夫から乳がんのホルモン治療の時にプレゼントされたコーギー犬のリンコ(6歳)ちゃんに愛情を注いでいるそうです。
朝と夕方必ず決まった時間に散歩をするので規則正しい生活をするようになったといいます。
同期の漫画家のむらしんぼさんのインタビュー
同期の漫画家のむらしんぼさんが登場。のむらさんは、弘兼憲史さん(弘兼プロ)のアシスタント仲間でした。当時柴門さんは少女漫画は無理…と言われ「ケン吉」というペンネームでギャグマンガを描いていたそうです。
今も出産予定日があさってだというのにマンガを描き続けていた当時を思い出すといいます。
夫の弘兼憲史さんが立教大学・漫画研究会の同期、成増駅で似顔絵描きのバイトをしていたのむらしんぼさんは弘兼憲史さんに「きみ、漫研かちょっと付いてきてくれ」と声をかけられそのまま弘兼憲史さんのアシスタントになったとのことでした。
のむらしんぼさんの代表作は「轟け一番」です。
2019年10月18日(金曜日)放送『あさイチ「プレミアムトーク 柴門ふみ」』より
『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?
けさもあさイチスタート。朝ドラ受け。そしてけさのゲストは柴門ふみさん。柴門ふみさんの経歴のナレーションは近江友里恵さん。東京ラブストーリーの映像が懐かしい。 #nhk #あさイチ
— jchiba(投稿用) (@jchiba0) 2019年10月17日
柴門ふみさん
— polaris (@polaris58058026) 2019年10月17日
朝の情報番組に出演中
乳がんになって初めて死を意識
後悔しないようにやりたい事を優先的にやろうと思ったとの事
その気持ち、すごくわかる#柴門ふみ#あさイチ
#あさイチ #柴門ふみ なるほどなるほど。息子がいれば恋はいらないってわかるわぁ〜。でも、息子が巣立っても、私には健太郎くんとしょうくんいるから大丈夫!
— 緑茶 (@achaacha252525) 2019年10月17日
え???!
— 琥珀 (@t135___kS) 2019年10月17日
漫画家の柴門ふみさんがあさイチ出てらっしゃるんだけど、『関ジャニ∞の時から可愛い子たち子いるなあって思ってたんですけどずっと一人の子(渋谷すばる)を目で追ってたんですよね〜、恋の始まりと一緒ですね!!笑』って仰ってて、柴門さーーーーん!!ってなった()#あさイチ
柴門ふみ先生の最近のトキメキが斎藤工と渋谷すばるって聞いて、柴門ふみ先生の作品を読み直そうと思いました。
— ゆう (@yousba6) 2019年10月17日
え〜❤️見る目あるね❤️❤️
関ジャニでいても不思議と目で追っちゃう、ってわかるなぁ。 #あさイチ
https://twitter.com/roman_holiday_3/status/1184981558714781696
髪? #nhk_suppin 恋愛の"神"様で 漫画家 柴門ふみ ? #あさイチ あー!お若い
— carriebrorin (@carriebrorin) 2019年10月17日
出た!旦那さま!ぼっちゃん可愛い😍
いやいや柴門ふみさんも可愛い😍
カンチの髪型?🥺まだだよーん#TBS さん 関係してくるし🥺 pic.twitter.com/yQneyT2ZEC
おはようございます。10/18金曜日。あさイチに柴門ふみさんが出演されてます。東京ラブストーリー懐かしい。制作秘話が面白い😃#あさイチ #柴門ふみ pic.twitter.com/prAwKLmScN
— opato-hiromi.k (@opatopato2565) 2019年10月18日
あさイチ
— Ant (@atelierant) 2019年10月18日
柴門ふみさんがゲスト。
東京ラブストーリー で盛り上がり中^ - ^
https://twitter.com/BASKHjJVPzisWGr/status/1184984973796724736
えっ!柴門ふみ先生って、のむらしんぼ先生のアシスタントだったの!?コロコロの『とどろけ!一番』や『つるピカハゲ丸』の!?#あさイチ
— チョキレンジャーの墓標。 (@chokiranger) 2019年10月18日
https://twitter.com/kokoronomedia/status/1184992673947504640