ぴったんこカン・カン「榮倉奈々&安田顕」
2018年6月8日(金曜日)放送の『ぴったんこカン・カン』は、榮倉奈々&安田顕がゲスト。
「東京なのに北海道で癒やされるツアー」で都心の牧場を見学したり、超高級マンションを内覧。ジンギスカンに舌鼓!
『ぴったんこカン・カン』6月8日番組データ
【放送日時】 2018年6月8日(金曜日)20:00~20:54
【放送局】 TBS
【番組タイトル】 ぴったんこカン・カン「榮倉奈々&安田顕と行く 東京なのに北海道で癒やされる旅」
【スタジオゲスト(パネラー)】 久本雅美 石原良純 石塚英彦 玉ちゃん 川田裕美 安めぐみ
ぴったんこカンカンの安田さん、可愛すぎた💕💕
— 黒萠 (@kuromoe720) June 8, 2018
動物の場面はホントに可愛かった💕🐮 動物達にも人気の安田さん😊
妻ふり、早く見に行きたいなぁ~🌱#安田顕#榮倉奈々#ぴったんこカンカン pic.twitter.com/EHlfPFp3pW
焼き鳥屋「熊ちゃん」からロケスタート!
女優の榮倉奈々さんと安住紳一郎アナが訪れたのは、共演する安田顕さんが待つ焼き鳥屋さんです。
- 「熊ちゃん(東京品川区西五反田7-12-4)」
安田顕さんが登場!かなり緊張している様子。
安住アナから「安田さん…かなりキャリアが長いんですから緊張するのはやめてください!」と言われてしまいました。
安田顕さんも「ハハハッ…ここに(胸元に自分専用の)マイクが付くとかなり緊張するね!」と笑います…。
榮倉奈々さんとは11年前、NHKの連続テレビ小説「瞳」(2008)で共演していたことがあります。
―当時のサインが「熊ちゃん」のお店の壁に飾られていました。
安田顕さんは11年前、「熊ちゃん」の店主:熊倉修さんと女将の熊倉花子さんに出会って以来、とても良くして貰っているそうです。
そしてインタビューをしている最中…店主の熊倉さんの目に涙が…奥様の花子さんも目頭を熱くしながら安田さんが芸能界でこんなに売れた!…と喜んでくれました。
熊倉さん夫婦は、安田さんにとって「東京の両親」と呼ぶ特別な人なのです。
安田さんが北海道から上京してすぐ、NHKの朝ドラに出演したものの中々知名度は上がらず家族を北海道に残したまま一人東京のウィークリーマンションに住んでいました。
そんなときに東京で応援し続けてくれたのが熊ちゃんのご主人と女将さんだったのでした…。やがてドラマ「下町ロケット」(2015年・八津弘幸・稲葉一広)で大ブレイク!
安田さんが売れたことは我が子の事のように嬉しいといいます。
榮倉奈々さん達が注文したメニュー
- やきとり盛り合わせ(1本90円~)… チャーシューみたいで白米に載せたい大好き!(榮倉奈々さん)
- 牛タン味付(500円)
- 手作りレバーパテ(500円)… 美味しい!すっごい美味しい(安住アナ)
安田さんの下積み時代はとても長く、仕事欲しさに北海道テレビでなんでも「できます!」と言ってしまい、三日で番組を終了させたこともあるとか…。
食レポの神様「彦摩呂」さんが「A級グルメは目を閉じ、B級グルメは目を見開け!」と教えて貰ったのを参考に色々勉強したそうです。
映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』公開中!
榮倉奈々さんと安田顕さんが主演の映画『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』は絶賛公開中!
- 作者: K・Kajunsky,ichida
- 出版社/メーカー: PHP研究所
- 発売日: 2011/06/28
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 302回
- この商品を含むブログ (39件) を見る
都会のビル内に牧場が!「大手町牧場」へ
東京の中心地・大手町のオフィスビルになんと牧場があると聞いてやって来た三人。
- 大手町牧場(千代田区大手町2-6-2)
ビルを訪れてみると、本当に普通のオフィスのフロア(1,000平米)に柵があり、中で豚や羊、ジャージー牛、烏骨鶏(うこっけい)、フラミンゴなどが放牧されていました。
(株)丹後王国の副社長、宮﨑直樹さんが案内。
丹後王国はパソナが運営する酪農の人材派遣会社。日本の酪農業界を危惧し人材を少しでも多く育成するためにビルの中に牧場を作ったと言います。
ちびっ子から大人まで誰でも予約すれば無料で農場体験が出来ると言います。
チーム長の峯田遙香さんが案内、榮倉奈々さん、安田顕さんも動物にエサやり体験をしました。
ぴったんこカン・カンで、この前行った大手町牧場が紹介されてるーヽ(・∀・)ノ pic.twitter.com/TWYoHl3UUT
— はるか*カト松 (今月また1つ歳をとる) (@mikichan_0619) June 8, 2018
「沖縄タウン」なのに北海道の店?
ここ代田橋にある沖縄タウンは、沖縄料理や雑貨などを販売するお店が並ぶ東京唯一の沖縄タウンです。
今回は、沖縄タウンでなぜか北海道名物のお店を構える鮭専門店「しゃけ小島」を訪れました。店主の小林雄一さんの案内です。
- しゃけ小島(杉並区和泉1-3-15)
榮倉奈々&安田顕注文のメニュー
- 安田顕さん … 上しゃけ定食
- 榮倉奈々さん … 鮭いくら丼(上しゃけ)
シャケは全て北海道産で全く沖縄と関係がありません。
店主の小林さんも「たまたま空いていた場所がここだったから…」という理由でこちらに出店したとか…あとで沖縄タウンの人から「ゴーヤを置いたり、泡盛を出したら?」と言われて改めて沖縄がテーマの商店街だと気がついたといいます。(ご主人の小林雄一さんは独特のキャラクターの持ち主)
安田顕さん家族のためにマイホーム探し!
いよいよ東京で家族と一緒に暮らすための準備を始めた安田顕さん。
東京赤坂で高級マンションを見学したいということで、不動産会社「末長企画」の服部由美子さんが案内しました。
紹介した高級マンションは、「ロイヤルシーズン赤坂」(青山一丁目の新築分譲マンションです)。
内部はホテルのようでとても広く、収納はたっぷり取られています。またリビングは明るくて広く思わず駆け回る三人でした。
ベランダからは東京タワー、六本木ヒルズ、TBS本社の社屋を始とした高層ビル群が見え、眺望も素敵です。
気になるお値段は、4億1,800万円!です。「こんな人生もあるんだなぁ…でも、人生の勝ち負けはそこじゃないから」と笑う安田顕さんでした。
ぴったんこカンカンより。榮倉奈々さんの背中。大胆な背中あき衣装が素敵です。 pic.twitter.com/yLUDqcYg3l
— テレビ番組ブログ (@yonta24blog) June 9, 2018
炭焼きジンギスカン「だるま」
気を取り直して、新宿三丁目にあるジンギスカン料理のお店へ移動。女将の伊藤ゆりさん(北海道出身)が案内。
- 「だるまや(新宿三丁目店)」新宿区3-3-7
モデルルームを見せて貰いテンションがあがったけど、現実に引き戻されたときに元気がなくなった…という安田顕さん。
でも、榮倉奈々さんがとても優しい笑顔で「そんなにがんばらなくていいんですよ…。」と安田さんに言ってくれたんだそうです…。
ただしそれは映画の台詞でした…。それを聞いてずっこける安住アナ「台詞だったんですか!?」と三人で大笑いしてしまいました。
(※2018年6月8日(金曜日)放送「ぴったんこカン・カン「榮倉奈々&安田顕と行く 東京なのに北海道で癒やされる旅」」より)
『ぴったんこカンカン』放送終了後の反響ツイートは?
最&高でした。すごく楽しそうにロケしててほんま幸せな一時間でした。 #ぴったんこカンカン #安田顕 #榮倉奈々
— みみみ (@nykfe12345) 2018年6月8日
ぴったんこカンカン観て榮倉奈々さん可愛いわ〜、安田兼さん面白いなぁ、と。終わったからチャンネル変えよったらなんか夫婦の修羅場っぽい番組が。怖っっ。
— うめやま (@YWR18) 2018年6月8日
は~一時間短かった!すっごく面白かった~!道産子二人に挟まれた榮倉奈々ちゃん、おつきあいありがとうございます☆いや~かわいかった榮倉奈々ちゃん!あのマンションで私も人生のノンフィクション感じたい(笑)しみじみ話から爆笑トークまで、あずみんもありがとう!#ぴったんこカンカン #安田顕
— pat_tsun! (@pat_tsun) 2018年6月8日
1時間の間に安田顕のかわいさも人生も詰め込みまくってくれた #ぴったんこカンカン そして、安住さんありがとう✨
— えみこ (@em_conac27) 2018年6月8日
榮倉奈々ちゃんとの告知共演。どんどん掛け合いが良くなってきてて、ますます映画が楽しみになってます!#妻ふり 絶対観に行くよ😃💕
さっきぴったんこカンカンで顕ちゃんが食べてた、焼鮭(トキシラズ)今考えてもとても美味しそうだった。榮倉奈々ちゃんの丼に焼鮭乗ってイクラも乗ってたのもとても美味しそうだった。
— リボン@子虎 (@amiami_ribbon) 2018年6月8日
ファン喜ぶんだなぁ。これが。(笑) #ぴったんこカンカン #安田顕 #榮倉奈々 pic.twitter.com/enCFRt0DTh
— みみみ (@nykfe12345) 2018年6月8日
今夜の安田顕さんはお茶目で可愛いかった
— あかねぞら (@akanezora2017) 2018年6月8日
榮倉奈々さんは綺麗で前よりも感じいい
安住アナはお疲れ!?カメラかぶり多し #ぴったんこカンカン
カットされたシーンもぜんぶみたい。撮影テープごとほしい。 #ぴったんこカンカン #安田顕 #榮倉奈々
— みみみ (@nykfe12345) 2018年6月8日
https://twitter.com/koba_5248678/status/1005192240476688385
榮倉奈々は終始可愛いし、安田顕は良い男だし、笑えてほんのり泣けてとても良い映画でした。本当に公開されて良かった。 #妻ふり
— 真山しりとりんごちゃん (@siritoringochan) 2018年6月9日
https://twitter.com/UmatsunagaKaor/status/1005349241126977542
榮倉奈々ちゃん可愛かった😳
— NaoKo* (@Nao_h27rm23) 2018年6月9日
安田さん自由で...面白かった😁
映画もなかなか良かったよ😊
「妻ふり」安田顕、榮倉奈々との仕事は「NACSといるより楽しい」(写真31枚) #妻ふり #榮倉奈々 #安田顕 https://t.co/PS9Wa2u2DS pic.twitter.com/U5jnSUqr1M
— 映画ナタリー (@eiga_natalie) 2018年6月9日
「#家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています 」鑑賞。お蔵入りになっちゃうかもと思ってたので、観れただけで感無量だったけど、奥が深く、ちと自分の人生になぞって考えさせられた。舞台挨拶の顕ちゃんは相変わらずカッコよく、うんざり感満載の演技も最高でした(≧∀≦)#妻ふり #安田顕 #榮倉奈々
— まー (@m_m_m_3) 2018年6月9日
https://twitter.com/proto_cdsn/status/1005363903159660544
当ブログの『ぴったんこカンカン』関連記事
『ぴったんこカンカン』榮倉奈々関連グッズ