2014/01/31(金曜日)の『笑っていいとも!第8013回』は、クリス松村のハンバーガ好き。国語辞典意味が秀逸な木下優樹菜。テレフォンは寺尾聰。猫がアルタに集結。
【スポンサードリンク】
森田一義アワー笑っていいとも!金曜日
noon boyz(真田佑馬・野澤祐樹)のダンスでスタート。セットから森田一義(タモリ)登場。それに続いて金曜レギュラーメンバーも登場。
関根勤、草彅剛(SMAP)、田中裕二(爆笑問題)、劇団ひとり、木下優樹菜、鈴木浩介(月イチレギュラー)、内田嶺衣奈アナ。
クイズ!ゲストが出題者 今一番したいのはどれでショー:クリス松村・ハンバーガー
司会はタモリと内田嶺衣奈アナ。ゲスト登場、クリス松村。
テーマは、今、クリス松村が一番食べたいハンバーガー。
知られざるクリス松村のハンバーガー好きの歴史。
- 1970年代に、ニューヨークでホンモノのハンバーガーと出会う
- それ以来、ほぼ毎日ハンバーガー(現在は週1回)
- ハンバーガー店を見かけたら必ず入る。
一つ目のハンバーガーは、「マンチズバーガーシャック(芝公園店)・2MCWバーガー(※食べログ)」1,980円。
二つ目のハンバーガーは、「E.A.T(外苑前)・プレミアム神戸牛バーガー(※ぐるなび)(チーズトッピング)」1,785円
【画像・EATのハンバーガー】Twitter / TVgurume: 【ハンバーガー EAT ...
3つ目のハンバーガーは、「バーガーマニア(白金)(※食べログ)・クアトロチーズバーガー」1,250円
クリスが食べたかったのは、一つ目の2MCWバーガー。
【スポンサードリンク】
国語辞典をアップデート 目指せ!言葉の達人
司会は、田中裕二(爆笑問題)。小学館『大辞泉』のデジタル版では、一般の人から言葉の意味を公募して載せている。
審査するのは大辞泉の編集長、板倉俊さん。ゲスト登場、千原せいじ。
本日のテーマは、【涙…涙腺から分泌される液体。眼球をうるおし、異物を洗い流す作用がある。刺激や感動で分泌が盛んになる。
- 木下優樹菜…【達人】あふれる感情の結晶。(涙は嬉しい時も悲しい時も流れるから「あふれる感情」に凝縮してまとめて、涙はロマンチックなものなので「結晶」にした。)編集長の板倉俊さんは、理想的な解説のしかただとのこと。ぜひ辞書に載せたいという。
- タモリ…【入選】子どもは自分のために、大人は他人のために流す感情のリセットボタン。
- クリス松村…【入選】好きな人に抱きしめられた時に出るもの。または、好きな人に無視された時に出るもの。
- 草彅剛…【入選】泣いた分だけ優しくなれる幸せへの種(実は稲垣吾郎の作品)
- 鈴木浩介…【ボツ】無くてはならない、不思議な分泌液。喜怒哀楽の友。
- 関根勤…【ボツ】本当に流すものと、演技で流すものは成分が違う。その違いが、目視でわからないから、世の中は面白い。
- 千原せいじ…【ボツ】出るタイミングが年々変化するもの。(赤ちゃん→おなかがすいた時。大人→感動した時など)
- 劇団ひとり…【未熟】「火垂るの墓」を見ている時に、目から出てくる液体。
【スポンサードリンク】
テレフォンショッキング 寺尾聰
今日のテレフォンショッキングゲストは寺尾聰(66)。16年ぶりのいいとも出演で3度目。
【寺尾聰に届いた花束】
森永乳業株式会社、広瀬アリス、倉木麻衣、竹中直人、大塚寧々、佐藤江梨子、金曜プレステージ「事件屋稼業2」、ドラマW「チキンレース」、岡田将生、山川文恵・加藤みちよ、ほか
ベスト10に3曲寺尾聰の曲がランクインしていた時代、タモリとラジオで共演している。ベスト10の3曲は、「ルビーの指輪」「さすらい」「シャドウシティー」

- アーティスト: オムニバス,岩崎宏美,オフコース,五輪真弓,田原俊彦,中村雅俊,ばんばひろふみ,谷村新司,雅夢,堀江淳,もんた&ブラザーズ
- 出版社/メーカー: Sony Music Direct
- 発売日: 2004/11/03
- メディア: CD
- 購入: 5人 クリック: 116回
- この商品を含むブログ (30件) を見る
この3曲が入ったLPレコードがミリオンセラーを達成した。
当時は、刑事物の撮影を終えて、背中に火薬で穴の空いた衣装を着てそのまま歌を歌っていた。
レイバンのサングラス
当時のサングラスをつけて来た寺尾聰。タモリは、昔レイバンのサングラスをしていた。初期の頃の構成をしていた高平 哲郎(※Wikipedia)という仲間が顔を見るなり、「顔に特徴がないねー、このサングラスをかけてみる?」といい高平さんが着けていたレイバンのサングラスをタモリにかけた事が「タモリ+サングラス」の始まりだった。
渡哲也、宇崎竜童、所ジョージはみなレイバンのサングラスが好きだ。
モーターパラグライダーで飛ぶ 寺尾聰
寺尾聰は、モーターパラグライダーをしている。富津岬でモーターパラグライダースクールに入って飛んでいる。
東京湾でお台場などが見え夕方の海を散歩している感じでとても楽しめるという。ちょっと怖いが、最初は先生と二人で飛ぶことが出来、感覚をつかむことが出来る。
現在も一月一回のライブを開催
一月に一回位のペースで、ライブハウス(ヴィレッジシンガーズのドラム、林豊さんの所有)で100人位の40曲のベロベロに酔っ払いながらライブをしている。
100分のXアンケート ツバメの巣
100人の会場にいる女性にアンケート。ツバメの巣が寺尾聰の自宅の軒先に出来た。今年も来るだろうかと思っている時に丁度ツバメがやって来てとても嬉しい。
家にツバメの巣がある人。3人。スイッチオン!結果は15人。その内で実家に有る13人。
来週月曜日のテレフォンゲスト 竹野内豊
タモリ「ずいぶんお久しぶりです」
竹野内豊「ええ、お久しぶりです」
タモリ「来週、いいともですが大丈夫ですか」
竹野内豊「あ、もういいともですはい」
タモリ「いいともですか(笑)」「失礼しまーす」
劇団ひとり企画 ネコ好き田中企画 負けず嫌いマッチ2014
ネコ好きの田中裕二が全員を相手に対戦するコーナー。今回の対決テーマは、「抱いて抱いてネコちゃん」
猫耳を付けたラウンドガール(佐崎愛里(あいりーん))登場。
【参考画像2014・2・11】おーさかq(≧∀≦q*)人(*p≧∀≦)pの画像 | 佐崎愛里オフィシャルブログ「mata aini kite...」Pow…
猫の体重が抱くだけでわかるという田中裕二。体重を当てるゲーム。田中裕二&草彅剛‥2.5kg正解は、2.4kg。2ラウンド目…田中裕二がぴったりで正解田中裕二の勝ち。
曜日対抗いいともカップ
雪駄でシュート!出てこいタモリスノーマン。結果は7枚。最高記録は、火曜日パーフェクトの9枚(19.63秒)。
お知らせコーナー
ヤングソングのど自慢、次回の開催は、2月11日(火曜日・祝日)に決定!詳しくは番組ホームページまで。
(終了:2014/01/31(金曜日):フジテレビ系列 waratte iitomo!)
◎前回の『笑っていいとも!』
2014年1月30日(木)放送まとめ『笑っていいとも!#8012』テレフォン阿部サダヲ・サマー先生・本田圭佑名言など【番組あらすじ】 - yonta64のテレビ番組ブログ
◎2014/01/31の笑っていいとも!Twitterの反応
今日は金曜日のこちらです(=^ェ^=) pic.twitter.com/AmcNQUDNVh
— 佐崎愛里(あいり〜ん) (@airi_sasaki) 2014年1月31日
https://twitter.com/_84feet/status/429089350177943552
いいともにめっちゃうまそうなハンバーガー並んでる。本格的なハンバーガー食べたい。探しにいこかな
— kazuho (@kaz_1ho) 2014年1月31日
https://twitter.com/nebosuke620/status/429092078488788992
https://twitter.com/hinagi666/status/429093353729187841
いいともに寺尾聰出てる。寺尾聰見るとパルム食べたくなるなあ…
— はな (@hana_8888) 2014年1月31日
けっこういるんだね、ツバメの巣ある人(^^;)#いいとも
— なつき (@natuki8311) 2014年1月31日
@AsiaPrince_JKS グンちゃんいまね。いいとも!でやってたの、モーターパラグライダーってやってみたら?こわくないって💜きもちいいとおもう〜いろんなたのしいこと、すきなひととたのしんで💜あったかいうみでおよぐとか〜💜
— おねぇさん🍊🥑ひとり? (@8443Keunsuk) 2014年1月31日
https://twitter.com/ennaj_osaki/status/429099402322407424
笑っていいともが猫まつり(笑)
— ɐpıɥsıu🌗ıɯɐɯɐʇ (@kojirowo) 2014年1月31日
いいとも 今、出てきたラウンドガールのお姉さんgood
— YZF1000 最強! (@motogppapa) 2014年1月31日
https://twitter.com/teruppiko/status/429099848797663233
https://twitter.com/poyo2saki/status/429100455755390977
笑っていいともに出てる猫さん
— 番人@(愛知県名古屋市在住) (@1makubannin) 2014年1月31日
うちのゴメス(アイコン画像)と体重変わらんかもwww
今日のいいともの田中のコーナーに出てた、サバトラの猫ちゃん、デブくて可愛かったなぁ~。脅威の6.0kgだったけどwww帰ってハルくんをモフりたくなった・・・。
— ボコ (@bocorina) 2014年1月31日
田中「ボクは物の重さをですね,ネコを基準でだいたい考えるんですよ」/『いいとも』
— 飲用 (@inyou_te) 2014年1月31日