yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

2014年3月21日(金)放送まとめ『ぴったんこカン・カン』北島三郎の故郷函館巡り・藤あや子登場▼吉行和子&冨士眞奈美&佐藤浩市【番組あらすじ】



2014年3月21日(金曜日)の『ぴったんこカン・カン』は、北島三郎の故郷北海道函館を巡る旅。藤あや子・安住アナと一緒に北島三郎記念館などを訪問。▼吉行和子&冨士眞奈美&佐藤浩市で行く愛知県お城巡りなど

【スポンサードリンク】

 

 

ぴったんこカン・カン スタジオ主演者

スタジオでの出演は、司会の安住紳一郎アナウンサー。ぴったんこチーム(浅草キッド玉ちゃん・石塚英彦・薬丸裕英)、カンカンチーム(久本雅美・林家三平&国分佐智子・松嶋尚美)スタジオの観覧は「演歌歌手100名のみなさん」

 

【スポンサードリンク】

 

函館市元町公園 ゲスト:北島三郎 北海道里帰りツアー

北島三郎ベスト32

北島三郎ベスト32

  • アーティスト: 北島三郎,星野哲郎,野村耕三,倉内康平,なかにし礼,関根ケン一,原譲二,いではく,英玲二,永六輔,中谷純平
  • 出版社/メーカー: 日本クラウン
  • 発売日: 2012/06/05
  • メディア: CD
  • クリック: 4回
  • この商品を含むブログを見る
 

 

今夜のぴったんこカン・カンは、函館市元町公園よりスタート。ゲストは北島三郎。「はるばる来たぜ函館」と歌いたくなるという。北島三郎は、第64回NHK紅白歌合戦(2013年12月31日)を最多50回出場で紅白を引退した。

 

高校時代について

北島三郎は、知内町出身で函館西高校に通っていた。当時は弁当を二つ持って遠い函館まで早朝5時から通っていた。父は北島一郎、母は北島キクエさん。お父さんは知内町でイカなどを扱う漁師の親方だったので裕福だった。

 

北島の高校時代はとても悪かった。札付きの悪と言った感じで西高は大野(北島の本名は大野穣)と言われ、番長の1人に君臨していた。

 

きっかけはのど自慢大会

歌手になるきっかけは市民会館でやっていたのど自慢大会に出場したこと。当時宮田輝が司会をしていた。その時は鐘2つだけだったが、宮田輝さんに褒められたことが歌手を目指す動機に。さらに高校の三年生を贈る会ではギターを片手に歌謡曲を歌い、それが大変ウケて「東京行け行け!」と言われ上京することになった。

 

同級生登場

同級生の石郷岡武さんが登場。石郷岡さんの父親は小学校時代の校長先生だという。小学校・中学校・高校と全て同じ学校に通った。北島三郎は高校デビューしていた。喧嘩が強く女生徒にもモテた。

 

溺れた男の子を救出

海に落ちて溺れた男の子を救出したことも有る。人命救助をして表彰をされたことも有る。

 

 

【スポンサードリンク】

 

函館朝市

函館朝市にやってきた安住アナと北島三郎。高校に通っていた頃朝イチはまだなかった。北島三郎は函館朝市3回だけ。地元でもない安住アナは、撮影で15回も来ている。

 

函館朝市(公式サイト)は戦後の闇市から始まった歴史のある市場。今や年間200万人が訪れる函館随一の大人気スポット。

 

てらい商店

てらい商店(公式サイト)」(函館若松町9-19(駅二市場))

【番組紹介メニュー】
  • 毛ガニ 1尾3,000円〜(特別に店頭で調理した毛ガニを食べる2人)

 

カシメ水産

カシメ水産(公式サイト)」(北海道函館市豊川町8-13)は、さきイカマシーンを使って販売しているお店。

【番組紹介メニュー】
  • さきいか 160g 1,000円(店頭でさきイカマシーンが作ったさきイカを食べる2人)

 

どんぶり横丁市場 あけぼの食堂

どんぶり横丁市場」の「あけぼの食堂(紹介サイト)」で朝食を食べることに。

【番組紹介メニュー】
  • 北島三郎⇒海鮮グルメ丼(カニ・ウニ・イクラ) 2,310円
  • 安住アナ⇒糠にしん焼き定食 1,050円(糠が水分を吸って味が凝縮される)

 

 

市電函館駅前

市電函館駅前より市電に乗る。高校時代はお金が無かったため市電に乗ることはなく30分かけて歩いていた。

 

昭和26年くらいに走っていた市電車両がまだ走っている。電車の音はそのまま。

 

 

お食事 来々軒

お食事 来々軒(食べログ)」(北海道函館市末広町16-3)は、北島三郎の高校時代からこの場所で営業し続けているお店。創業昭和10年のお店。函館名物「塩ラーメン」が有名。お店の吉見悦子さんが応対する。昭和10年当時はCafeをやっていたためテーブルや椅子がカフェのようなデザイン。

【番組紹介メニュー】

  • 塩ラーメン 600円(60年以上変わっていない味・2008年8月5日放送のぴったんこカン・カンで石塚英彦と安住アナは一緒にこのラーメンを食べている)

 

 

北島三郎記念館 藤あや子と合流

北島三郎記念館(公式サイト)」(函館市末広町22−11)は、2002年にオープンした。北島三郎と一緒に記念館に入る安住アナ。内部には渡島知内駅当時の駅舎や記者の内部を再現したコーナーがあり、藤あや子とここで合流。新曲「海峡しぐれ」は北島三郎が作った歌。

海峡しぐれ

海峡しぐれ

 

 展示は、生まれた頃⇒渡島知内駅セット⇒汽車の内部⇒羊蹄丸(上京した時の青函連絡船)⇒東京での3畳一間の部屋(ここでカレーを作ってくれた女性が現在の北島夫人・大家さんの娘と1959年(当時23歳)結婚)と展示物が並ぶ。

 

盛り場のセットでは、流しの歌唄いをしていた時の様子を再現。北島は、三橋美智也「おんな船頭唄」(1955)を自分のテーマソングとし、声が掛かるまで店の外で歌う毎日だった。3曲100円で6年もの間歌っていた。

 

レコードジャケットの部屋「女」シリーズ

展示物が続く。今までに出した200枚を超えるレコードジャケットの展示。デビュー曲「ブンガチャ節」(1962)、「函館の女」など。「函館の女」最初は「東京の女」だった。三浦洸一が「東京の女」をすでに歌っていたため急遽「函館の女」になった。このヒットを受けて「尾道の女」「博多の女」「薩摩の女」「沖縄の女」「横浜の女」と「女」シリーズが連発された。

 

記念館最大の見所

北島三郎そっくりのロボットが登場して歌う大規模なセットがある。大音量と映像の迫力満点のライブが楽しめる体感設備がある。

 

 

高校時代に通った 津軽屋食堂

津軽屋食堂(食べログ)」(北海道函館市松風町7-6)は、北島三郎が高校時代に通ったお店。当時はこのお店をやっているマスターの息子、竹浪さんと言う同級生に「おい」というと(無料で)そばが出てくるお店だった。若い頃はそのくらい番長のような高校生活を送っていた北島三郎。その竹浪さんはすでに昭和40年にお店を辞めている。

【番組紹介メニュー】

  • 天ぷらそば 500円(北島三郎が注文)
  • なべやきそば 500円(藤あや子が注文)
  • カレーライス 450円(安住アナが注文)
  • 単品メニュー キャベツ煮170円など

 

 

東京八王子北島三郎邸の話

藤あや子が一度東京八王子にある北島三郎のお宅に行った時の話。お庭が特に凄く広い敷地にものすごい数の桜が咲いている。門をあけるとテニスコートもあり、カルガモの一家が庭の中で育って行列を組歩いているのを観た時は涙が出たという。

【参考リンク・北島三郎邸門画像】豪邸北島邸 : 八王子便り

 

 

 

4月4日2時間SPぴったんこカン・カンは、北島三郎の生まれ故郷知内町へ

次回(4月4日2時間スペシャル)のぴったんこカン・カンは、北島三郎の生まれ故郷知内町へ安住アナと北島三郎が旅をする。北海道の自宅や様々な北島三郎とゆかりの有る人物が登場する。この模様は近日放送される。

 

 

▼愛知県名古屋市名古屋城 吉行和子&冨士眞奈美城めぐりツアー

愛知県名古屋市、名古屋城の安住アナ。吉行和子&冨士眞奈美と合流。去年2013年の10月末まで入院していた吉行和子。今は階段以外は大丈夫だという。

【参考リンク】吉行和子、骨折で2か月入院していた - シネマトゥデイ

 

 

ステーキ匠

ステーキ匠(食べログ)」(愛知県名古屋市守山区城南町16-15)は黒毛和牛専門店。お店の住田高久さんが案内。

【番組紹介メニュー】

  • 和牛サーロインステーキ 200g…2,980円(吉行和子&冨士眞奈美)
  • 和牛サーロインステーキ 250g(安住アナ)

 

 

ビックカメラ好きの吉行和子

吉行和子は、ビックカメラをウロウロするのが大好き。この間もルンバのようなロボット掃除機で小型の「モコロ」を発見し、購入した。コロコロじゅうたんの上で転がり放っておくだけで掃除が完了するすぐれもの。今では可愛いと「ちびころちゃん」と呼ぶ吉行和子。

 

2夜連続大型ドラマ「LEADERS(リーダーズ)」佐藤浩市


【TBS公式Youtubeチャンネルより】

2夜連続大型ドラマ「LEADERS」が3月22日(土曜日)・23日(日曜日)夜9時に放送される。佐藤浩市が愛知県各地で様々な人にお世話になった作品。

 

今回は、吉行和子&冨士眞奈美と一緒に佐藤浩市も旅をすることに。佐藤浩市の運転で安住アナ、吉行和子、冨士眞奈美。

 

撮影は2月に終了。戦前戦中の話。豊田喜一郎さんをモデルにしたドラマ。

https://twitter.com/nagaimo_neba/status/446982163129307136

 

 

織田信長の城 小牧城

小牧山に築かれている小牧城は織田信長が築いたお城。

【参考リンク・小牧城の歴史】小牧市歴史館

 

 

名古屋コーチン かな和

名古屋コーチン かな和(公式サイト)」(愛知県小牧市東田中1632-1)は、昭和50年創業のお店。金和未穂さんが案内。

【番組紹介メニュー】

  • コーチン卵かけごはん 350円
  • 元祖石焼 1,260円
  • 自家製コーチンなめらかプリン 300円

 

徳川家康が生まれた城 岡崎城

岡崎城は、徳川家康が生まれたお城。出世する城ともいわれている。

【参考リンク・お城公式サイト】岡崎城天守閣

 

 

八丁味噌料理 いちかわ

いちかわ(食べログ)」(岡崎市康生町515)は、岡崎市の名物八丁味噌を使った絶品料理を頂くことが出来る。お店の市川亨さんが応対。「八丁味噌」とは、「お城から八丁離れた八丁村のお味噌」という意味。「まるや」「カクキュー」の2社が作ったものを言う。

【番組紹介メニュー】

  • 木の芽田楽 420円
  • みそおでん 420円

 

 

愛知県豊田市足助町 足助城

ロケはすっかり日が落ちてしまい暗くて「足助城」が見えない。

【参考リンク・公式サイト】城跡公園足助城|豊田市ホームページ

 

 

三河うなぎ 井筒亀(いづかめ)

井筒亀(食べログ)」(愛知県豊田市足助町田町14-1)は、創業明治20年の老舗。地元三河うなぎのお店、タレは創業以来継ぎ足して使われている伝統の味。

【番組紹介メニュー】

  • うな重 2,750円(佐藤浩市・吉行和子)
  • 海老フライ定食 1450円(冨士眞奈美)

 

前回の『ぴったんこカン・カン』

2014年3月14日(金)放送まとめ『ぴったんこカン・カン』EXILE・ATSUSHI「Music」リリース記念,安住アナ&あき竹城とゆく東京ツアー【番組あらすじ】 - yonta64のテレビ番組ブログ

 

次回の『ぴったんこカン・カン』

2014年4月4日(金)放送まとめ『ぴったんこカン・カン』北島三郎実家知内町・MOZU共演、西島秀俊&香川照之・夏目三久素顔など【番組要約】 - yonta64のテレビ番組ブログ