yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

駆け込みドクター!「緊急!息が苦しい原因解明スペシャル」▽布施博、酒とタバコまみれの生活。COPD・受動喫煙など【2015年11月22日(日)放送】



きょうのポイント
2015年11月22日(日曜日)放送の「駆け込みドクター!」は、咳。咳の種類やそこに潜む、がんや喘息などを解説。またCOPD・受動喫煙などに迫る。布施博が禁煙宣言ほか…。

駆け込みドクター出演者一覧

【司会】久本雅美

【アシスタント】吉田明世(TBSアナウンサー)

【ドクターリーダー】 春日俊彰(オードリー)

【ゲスト】乙葉(34歳) 布施博(57歳) 岡田圭右(46歳) 香坂みゆき(52歳) 岩崎恭子(37歳)

【ナレーター】永田亮子 田子千尋

【ゲスト医師】大竹真一郎(消化器内科) 森田豊(内科) 池谷敏郎(循環器科) 友利新(内科・皮膚科)

呼吸器にまつわる健康クイズ

【第1問】喘息の時に継続的に何を飲めば症状が和らぐか?

回答は、トマトジュース。トマトに多く含まれているリコピンが抗酸化作用を発揮して炎症を抑え喘息の症状を抑えるという。

トマトなら4個、ジュースなら320ml(コップ2杯・1日)摂ればよい。

【第2問】副流煙を長期間吸うことで高まるリスクはどれ?

回答は、糖尿病、認知症、乳がん全てリスクが高くなるという結果。

アメリカ、チャールズRドリュー医科学大学による研究で、5年間6300人を対象に調査した所、2型糖尿病に掛かるリスクが高まることがわかった。

また、アメリカ・カルフォルニア大学バークレー校の調査では、65歳以上の受動喫煙495人を対象に6年間観察した結果、認知症のリスクが3割高い。

さらに、厚生労働省によると乳がんのリスクが2.6倍高いという結果に。

【第3問】つらい咳にはちみつを何に入れて飲むとやわらぐ?

回答は、コーヒー。イランのビキヤタラ医科大学によれば、咳の緩和にステロイド治療やはちみつのみと比較しても、はちみつとコーヒーの組み合わせが有効との実験結果。

カフェインは、咳を和らげたり、痰を切る働きがある。

最近急増している肺の病とは?

喘息の一歩手前「咳喘息」

風邪が治ったはずなのに、咳だけが止まらない。

これは「咳喘息」という症状の可能性がある。気管支が炎症を起こし刺激にたいして過敏になる為咳発作が慢性的に起こる病気。

重症の場合は、嘔吐や激しい咳で肋骨が折れることもある。

児玉祐三(順天堂大学呼吸器内科)准教授によればストレスなどで自律神経のバランスが崩れると気管支の粘膜が敏感になって咳を引き起こす。

予防するには、ストレスを減らし生活習慣をバランスよくすることがもっとも重要。

気管支喘息の前段階で放置すると30%が本格的に喘息に移行する。

「ひゅーひゅーぜーぜー」するような気管支が細くなる症状があればすぐに受診。

乙葉は、8歳の時に喘息を発症しているので、マスクは欠かせない。現在も時々発症するという。ユーカリやペパーミントのアロマオイルがお気に入り。

高齢化で増える「肺結核」

良くなったり悪くなったりを繰り返す咳。じつは絶滅した結核がまた増えている。高齢化社会で老人が増えると、昔かかって一旦治った結核菌がふたたび抵抗力の落ちた身体で発症するという。発症した人を介して空気中にばらまかれる。

結核は肺の組織を侵してゆく怖い病気。ひどくなると血を吐いて呼吸困難に陥ってしまう。毎年2万人が発症し2千人が死亡する。

実は空気中に普通に結核菌は含まれており、ダイエットなどで免疫力が落ちた若い女性なども菌が体内に侵入し発症してしまう。

2週間以上風邪の症状が続くなら結核の可能性も考える必要がある。

番組ゲストの岡田圭右も妻が結核になった経験があるが現在完治している。

気づかないうちに…「肺腺がん」

ある日、痰に血がまじり、胸の痛みに襲われる。

肺腺がんとは、気管支にある「肺胞」に出来るがん。肺がんの中ではもっとも患者数が多い。(全体の55%)

初期症状が少なく、症状が出た時にはかなりの重症ということが多いという。

たばこを吸わない人でも関係なく、女性が発症しやすい。女性ホルモンや大気汚染物質が関係しているのではないかと言われている。

血痰の症状が出ればすぐに受診。

有効な検査法は、「胸部CT検査」。(通常のレントゲンには写りにくい)

様々な咳のタイプ

  • 乾いた咳(コンコン・ケンケン) … 咳喘息・ストレス咳
  • 乾いた+湿った咳(コンコンからゴホンゴホン) … 風邪・インフルエンザ・肺炎
  • 湿った咳(ゴホンゴホン・ゼーゼー) … 肺結核・肺がん・気管支喘息 COPD 心不全

乾いた咳は、チリやホコリによる刺激咳。湿った咳とは、痰がからむ咳。

肺の機能はたばこを吸うと急激に機能が低下する。また運動不足や生活習慣による肥満でも老化。

肺年齢ランキング

乙葉、岩崎恭子、香坂みゆき、布施博、岡田圭右が医療機関で肺の健康診断をした。

  • 1位…岩崎恭子 実年齢39歳 肺年齢41歳
  • 2位…香坂みゆき 実年齢52歳 肺年齢55歳
  • 3位…乙葉 実年齢34歳 肺年齢42歳
  • 4位…岡田圭右 実年齢46歳 肺年齢58歳
  • 5位…布施博 実年齢57歳 肺年齢70歳

三次喫煙(有毒ガス)

香坂みゆきの夫、清水圭は喫煙者。なにも肺のケアなどは考えてやっていないが、幼い頃から喘息を発症した乙葉が今までかなり気をつけているのに肺年齢は香坂みゆきよりも下だった。

しかしそんな香坂みゆきでも、「三次喫煙」には注意する必要があるという。

三次喫煙とは、たばこの有害ガスと粉じんの両方を吸うことを二次喫煙というのに対して、有害ガスだけを吸うことを三次喫煙と呼んでいる。

タバコを吸わない人でも流れてくるこの有毒ガスを吸うと肺や呼吸器に異常をきたす。

番組が粉じん計と匂いセンサーを使ってたばこの有害物質がどれだけ街で見られるか調査した。

  • 渋谷スクランブル交差点 … 粉じん計 7〜8マイクログラム(正常値) 匂い計 80(正常)
  • 渋谷区喫煙所 … 粉じん計 700マイクログラム(正常値の20倍) 匂い計 388(禁煙エリアの約5倍)
  • 渋谷区喫煙所から20m離れた場所 … 粉じん計 105マイクログラム 匂い計327
  • テレビ局編集室 … 粉じん計 0.008マイクログラム 匂い計702(粉じんは無いのに匂いだけがキツイ。これが三次喫煙で壁にしみた匂いから有毒ガスが出ている)

禁煙ルームにしても、それまで壁やエアコンに付いた匂いが有害ガスを発生させているので、何年も匂いは染みついたままだという。

さらに、喫煙者の吐く息に有毒ガスが残っているので三次喫煙になってしまう。

https://twitter.com/sunyuchu/status/668389784339902465

https://twitter.com/qbc04ueuiw3k/status/668391952384049153

布施博「タバコのお酒まみれの生活」

また番組ゲストの布施博は、タバコやお酒を毎日1箱たしなむ。現在まで実に260,000本以上という計算になった。(VTRから布施博は足をかばうような動作をしている。足が悪いようだ※Yonta注釈)

毎日若手の劇団員と一緒に練習しているが、練習後はずっと飲んでいる不摂生ぶり。

番組で明日から辞めます!と禁煙宣言した。

禁煙のメリット

タバコを禁煙すると以下のような期間による体調の変化が出てくる。

  • 禁煙1〜2ヶ月 … 咳・たん・喘鳴(ぜんめい)が改善
  • 禁煙1年 … COPD患者の肺機能が改善
  • 禁煙2〜4年 … 心臓病のリスクが低下
  • 禁煙10〜19年 … 肺がんのリスクが喫煙者より60%低下
  • 禁煙20年 … 口腔癌のリスクが非喫煙者と同じになる

COPD(慢性閉塞性肺疾患)

岡田圭右と布施博は、COPD(慢性閉塞性肺疾患)の疑いがある。日本人の死亡原因の3位。

長期間にわたる喫煙で肺胞が破壊され呼吸が上手く出来なくなる。初期症状はせきやたん、息切れなどで早期には気づかない。

進行は遅く何年もかけてじわじわ肺の機能が低下してゆく。

COPD患者は、うつ病、心筋梗塞、肺がん、狭心症、Ⅱ型糖尿病、骨粗しょう症など様々な病気を合併しやすい。

予防法は「禁煙」しかない。

スルフォラファンで予防?

COPDの予防には「スルフォラファン」が効くのではないか?という研究がある。

スルフォラファンとは、ブロッコリーに含まれる成分。

スルフォラファンは環境汚染物質から肺を保護する遺伝子を活性化することが判ったという。

カゴメ スルフォラファン 90粒

カゴメ スルフォラファン 90粒

 

肺の老化とは?

本間生夫(東京有明医療大学副学長)教授が登場。

肺の老化現象を説明。肺には息を吐ききっても残った空気がある。これを「残気量」という。歳をとると残気量が増えてゆくため1回あたりに吸える空気の量が少なくなりなんども呼吸しなくて苦しくなる。(浅く早い呼吸)

呼吸筋ストレッチ

呼吸筋をストレッチすればある程度老化を遅くすることも出来る。

番組ではその方法が紹介された。

スタジオでは、髙橋康輝(東京有明医療大学准教授)が教えてくれた。このストレッチを1日3回行うと良い。

  • ストレッチ(1)… 前方から前回しをしながら、肩甲骨をしっかり回すように肩を上げる。息を鼻で吸いながら。
  • ストレッチ(2)… 肩を逆に回す。息を口で吐きつつ
  • ストレッチ(3)… 鼻で息を吸いつつ、首を傾け、反対側の腕を開く
  • ストレッチ(4)… 口で吐きつつ、ゆっくり戻す(気をつけの姿勢)
  • ストレッチ(5)… (吸う)背中を丸めながら大きなボールを抱え込むイメージで腕を前に伸ばす
  • ストレッチ(6)… (吐く)背中と腕をゆっくり戻す
  • ストレッチ(7)… (吐く)手を後ろで組み、腰から離すように伸ばす
  • ストレッチ(8)… (吸う)肩を閉じるようにゆっくり戻す

駆け込みドクター!関連グッズ

TBS駆け込みドクター! BOOK (主婦の友生活シリーズ)

TBS駆け込みドクター! BOOK (主婦の友生活シリーズ)

TBS駆け込みドクター! BOOK (主婦の友生活シリーズ)