2014/02/20(木曜日)の『笑っていいとも!』は、ディープな世界専門誌オブザイヤー。なりすまし古美術商に中島誠之助登場。テレフォンはゆず北川悠仁に娘誕生。綾部名言など
【スポンサードリンク】
森田一義アワー 笑っていいとも! 第8027回
noon boyz(真田佑馬・野澤祐樹)のダンス。タモリステージ向かって右側扉より登場。笑福亭鶴瓶、山崎弘也(ザキヤマ)、ベッキー、ピース(又吉直樹・綾部祐二)、倉田大誠。
専門誌オブザイヤー 又吉直樹賞
司会進行は、又吉直樹(ピース)と倉田大誠。日本にはディープでマニアックな専門誌が沢山発行されている。その専門誌をみてタイトルを当ててもらうコーナー。
鶴瓶「どこがおもろいのこのコーナー」と笑う。今日は、ディープな芸人がゲスト。野性爆弾 川島邦裕登場。
- 「月刊 食品工場長」創刊1997年、発売日毎月1日、発行部数4万9500部、価格2000円、購入方法は大手書店(紀伊國屋書店、丸善書店など)
https://twitter.com/paorin3/status/436337015668240384
月刊食品工場長って・・・・ wwwwww しかも2000円 アナザーワールドだ( ̄∀ ̄)
— しんだだ(田中さん) (@sindadada) 2014年2月20日
いいともにゆずが出ているのでファンの方は堪らないだろうけど、個人的には前のコーナーで紹介されたマニア雑誌『月刊食品工場長』が読みた過ぎる。
— くろさわ (@makt93) 2014年2月20日
【スポンサードリンク】
なりすまし タモリを探せ!タモレオン 古美術商
司会は、倉田大誠アナ。今日のテーマは「古美術商」
世界は、Bがタモリ。古美術商Aは、南青山「阿藤ギャラリー」(東京都港区 6丁目11−3 南青山三樹ビル)オーナーの阿藤芳樹さん。
Cは、「開運なんでも鑑定団」でお馴染みの中島誠之助。
AとCは、どっちも「開運なんでも鑑定団」に出ている人だ! #fujitv #iitomo
— 正則 (@ma_hi_sa_no) 2014年2月20日
お昼休憩でいいとも待機ー!!
— ぞえす (@zoezoe1102) 2014年2月20日
タモさんはAと予想(`・ω・´)b
Cからほんのり中島誠之助臭を感じるw
テレフォンショッキング ゆず
【公式】『僕のいた時間』感動の前半ダイジェスト*ゆず『よろこびのうた』バージョン - YouTube
ゆずに届いた花束
大島優子、綾瀬はるか、三浦春馬、杏、東出昌大、中島健人、aiko、国分太一、Rihwa、オリスタ、T.M.Revolution西川貴教、NEW ALBUM「新世界」TOY'S FACTORY稲葉貢一、有限会社リアルタイム淺野善裕、石塚英彦、ももち(Berryz工房 嗣永桃子)、シクラメン、キョードー北陸後藤新司、サンデーフォークプロモーション、ほか。
1年ぶり5回目の登場。今日は、いいとも!がもうすぐ終わるというので僭越ながら唄を捧げたいというゆず。路上パフォーマンスっぽく「栄光の架け橋」
3日前にパパになったゆず北川悠仁
LIVEで生歌を聞けていい記念になりました。とタモリ。パパになったゆず北川悠仁(37)が母子ともに健康ですとタモリに報告。(妻は、アナウンサーの高島彩(35))
二人目の子どもが生まれるときはタモリの安産祈願を希望するというゆず北川。新曲の発売日(2月19日)と子供の誕生日が2月17日(ゆず北川が子どものリリースと表現して相方岩沢に突っ込まれる)が近かった。妻の誕生日とも近く運命的なものを感じるという。
唇がパパに似たタラコ唇。タモリは日本画にタラコ唇が似合っていいと褒める。よーいドンで初日からダッシュするくらい可愛い。
ウィスキーを飲みに行ったタモリとゆず
いいとも!のCM中にウィスキー本格的教えて欲しいとタモリに言い実現した飲み会。タモリが酒に強く3,4時間同じペースで飲み続けたが全く表情が変わらない。
都内の大通りでタモリと別れた直後、酔いが回って膝から崩れ落ちたゆずの2人。コンビの宿命で二人きりにされると急によそよそしくなってしまい、お互いすぐに別れた。
岩沢厚治は、メトロに乗り学芸大学駅辺りで電車が終電で止まりそこからタクシーで自宅に帰った。一方北川悠仁は、気づいたら二軒となりのうどん屋でうどんを食べていた。タクシーでうるおぼえ状態で帰った。
ちゃんとしたウィスキーを飲むと翌日は二日酔いにならない。ただしウィスキーを選ぶ必要があり経験が必要。

知識ゼロからのシングル・モルト&ウイスキー入門 (幻冬舎実用書―芽がでるシリーズ)
- 作者: 古谷三敏
- 出版社/メーカー: 幻冬舎
- 発売日: 2004/10
- メディア: 単行本
- 購入: 13人 クリック: 184回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
100分のXアンケート 娘とリリース日(誕生日)が同じ人
2月17日、ゆず北川の子どもの誕生日と同じ(リリース日)だという人。ここで会場の人がアンケート前に手を上げてしまった。会場に少なくとも1人居ることがわかったのでアンケートは2人。スイッチオン!結果は1人だった。前後賞タモリストラップをゲット。
https://twitter.com/hanamaru89/status/436342577885753344
ゆず・北川、愛娘は「たらこ唇」 『いいとも!』出演でタモリも祝福 http://t.co/22gCR8MSkr
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2014年2月20日
明日のテレフォンゲスト 米倉涼子
タモリ「もしもしご無沙汰してます」
米倉涼子「もしもーし。ご無沙汰しております米倉涼子です」
タモリ「明日いいとも!ですが大丈夫ですか?」
米倉涼子「ハイもちろんですいいともー!」
【スポンサードリンク】
ビッグマウスクイズ! マイケル・ジャクソン or 綾部
進行は、倉田大誠アナ。8個ある名言のうちでマイケル・ジャクソンの名言が4つ、綾部祐二の名言が4つある。綾部祐二の名言を選んだら罰ゲーム。
- 【綾部名言】僕は不幸だよ。自分のステージを客席から見られないからね。
- 【綾部名言】引退してディズニーランドでポップコーンを売るのも悪くないね。
- 【マイケル名言】僕はリズムの奴隷なんだ。ただ、その瞬間に身を任せる。
- 【マイケル名言】実は僕、クラシック音楽が好きなんだ。意外かい?(1987年コスモポリタンより音楽について聞かれた時の発言)
- 【綾部名言】一番盛り上げたのは、ステージに上った子供たちが。僕はその次だ。
- 【綾部名言】地元の茨城に帰ったら、落ち着いてそばも食べられないからね。
- 【マイケル名言】(5歳の時、幼稚園での発言)すごいエンターティナーになりたい。それでいつか…お城みたいな家に住みたいです
- 【マイケル名言】あなたと私は別物ではない。別だと思うのは、魔法のレンズによる幻想。
いいともで、綾部名言、「引退したらディズニーランドでポップコーンを売るのも悪くない」と言う言葉にめっちゃブーイング受けて、オレディズニー好きなんですよーーー!で、CMいったと思ったらディズニーランドのCMとか秀逸すぎるwwwwwwwwwwwwwww
— アラフェス発売だってよ (@love_chocosmos) 2014年2月20日
曜日対抗いいともカップ レジェンド7
名作いいともカップを7週連続で開催!現在3週目。「ジェスチャーゲームタイムisマネキン」8問正解。月曜日と火曜日の6問を抜いて現在トップ。
いいとも木曜日終了
2014/02/20(木曜日)フジテレビ系列放送
前回の笑っていいとも!
◎関連Amazon商品