yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】ガッテン!血糖値がみるみる下がる!?ゆっくりスクワット「ピントレ」とは?【2018年10月3日(水曜日)放送 NHK総合テレビ】



今回の『ガッテン!』は”血糖値を下げる”新しい体操について!

 2018年10月3日(水曜日)に放送の『ガッテン!』はためしてビックリ!血糖値を下げる画期的なスロー・スクワット体操についてでした。

 糖尿病患者は予備軍を合わせて約2千万人と言われる時代…。従来の予防法は「糖質制限」「有酸素運動」「筋トレ」などですがどれも続かないのが難点です。

 そこで今回はズボラさんでも安心?のお手軽スクワット体操「ピントレ」を紹介!長く続けられる血糖値対策を今こそ始めましょう!

(※過去の「ガッテン!」低血糖SPの回、放送まとめはコチラ

ガッテン!「血糖値」放送データ

【放送日時(初)】 2018年10月3日(水曜日)19:30~20:15
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 ガッテン!「血糖値がみるみる下がる!謎のポーズで体質改善SP」
【司会進行】 立川志の輔 小野文恵(NHKアナウンサー)
【スタジオゲスト】 笑福亭笑瓶 麻木久仁子 大島麻衣
【語り】 山寺宏一

血糖値を下げる運動の代表選手は?

 「有酸素運動(ジョギング等)」「筋力トレーニング(スクワット等)」は従来から糖尿病対策に有効なトレーニングとして確実な効果があると実証済みです。

 それぞれ効果が出る為に必要な運動量は以下のようになります。

  • 有酸素運動なら … 30分のジョギング×週5日程度で糖尿病に効果あり!
  • 筋力トレーニングなら … 45分の筋トレ×週3日程度で糖尿病に効果あり!

 ――とのこと。しかしこれらのトレーニングをいざ始めようと数日頑張ってみるのですがなぜか長続きしません…。

これなら出来る!?第3の運動療法「ピントレ」とは?

 そこで今回『ガッテン!』が室内でいつでも可能第3の運動療法を提案しました。

 福島県にある「うさみ内科」の宇佐見啓治院長は、この運動を広めた第一人者。

もう30年も前から糖尿病の患者さんたちにこの運動療法を勧めています。

www.usaminaika.jp

 その運動とは「超スローなスクワット=ピントレ」。じ~っくり、長~くスクワットをすることで筋肉の質が変化してゆくそうです。

 筋肉にはマラソンをする時のような持久力がある赤い筋肉遅筋(ちきん)」と呼ばれる筋肉と、ジャンプをする時の瞬発力を生み出す白い筋肉速筋(そっきん)」と呼ばれる筋肉があります。

  • 赤い筋肉=遅筋(ジョギングなど) … 脂肪を燃焼するのが得意!
  • 白い筋肉=速筋(筋トレなど) … 糖分を燃焼するのが得意!

 そして人間にはこれらの筋肉のほかに…「遅筋」と「速筋」が両方備わった第3の筋肉を持っているそうです。

 番組ではこの筋肉を「桃色筋肉」と呼びました。

「桃色筋肉」は”糖”も”脂肪”もダブル燃焼!

 桃色筋肉は、白い筋肉(速筋)に赤い色のミトコンドリアが増える事でピンク色に変化します。

 そして変化するのは色だけでなく、性質までも変化するとのこと。白い筋肉が持っている「糖」を燃やす力に加え、赤い筋肉のミトコンドリアが燃やす「脂肪」燃焼効果も加わって「糖」と「脂肪」の両方を消費する事が出来るようになるのです。(ダブルの効果)

 そして桃色筋肉は「超スローなスクワット・トレーニング」を続ける事で増えるのです!

 ピンク色の筋肉が増える事から、番組ではこのスクワットを「ピントレ(ピンク筋増量トレーニング)」と呼ぶ事に――。

  • ピンクの筋肉(ピントレで増える) … 脂肪と糖、両方を燃焼するのが得意!

「ピントレ」の正しいやり方大公開!

 スタジオに登場したのは京都医療センター(予防医学研究室長)の坂根直樹先生。

 そしてもう一人、予防医療トレーニング学が専門の松井浩先生がピントレの正しいやり方や注意点を教えてくれました。

  1. 両足を肩幅よりもちょっと広めに開く(広い方が安定)
  2. つま先を外側30度位向ける
  3. ひざをつま先と同じ方向に向ける
  4. 10秒かけてゆっくりお尻を”プリッ”と出しながら腰を落とす。(その時にひざが、つま先より前に出ないようにする。つま先より出るとひざを痛めます)
  5. 両手を前に真っ直ぐ出す(バランス調整のため)背中を丸めない
  6. ひざを90度位まで曲げ腰を落とします
  7. 落としきったら2秒静止…そしてスッ…!と立つ(1回目終了!)
  8. (腰を落とす動作の間、声に出して10秒数えます、腰を落としきったところ2秒停止してから立ち上がる)
  9. これを目標10回×3セット(朝昼晩)=合計30回(1日)行います。(ただしスクワット10回は必ず連続して行います)

 また転倒が不安な場合は、椅子やテーブルに手をついて行えばOK!

(※ただし高血圧やひざが悪い方は医師に相談してから行うようにしてください

 糖尿病予防の運動は普通の有酸素運動&筋トレ、そして今回の”ピントレ”等どれでもやれば確実に効果があります。坂根先生は「自分に合った運動を今の生活習慣に上手く組み込んで長く続ける事が大切です。」と話しました。

https://www.instagram.com/p/BohMbhqHZGM/

『ガッテン』より。ピントレ体操のコツ

 

(※2018年10月3日(水曜日)『ガッテン!「血糖がみるみる下がる!謎のポーズで体質改善SP」』より)

 

『ガッテン!』放送終了後の反響ツイートは?

https://twitter.com/GunyYuki/status/1047468059542179841

https://twitter.com/KirayanU2/status/1047473596912660480

次回の『ガッテン!』は”うまっ!新感覚ピーマン”…

次回の『ガッテン!』は子どもも奪い合う??美味しいピーマンの調理法について!10日(水曜日)夜7:30放送予定。

yonta64.hatenablog.com

前回の『ガッテン!』は”ひき肉”について…

yonta64.hatenablog.com

『ガッテン!』関連グッズの紹介

NHKガッテン! 血糖値をラク~に下げる! 科学の特効ワザ (生活シリーズ)

NHKガッテン!  2018年 秋号

NHKガッテン! 2018年 秋号