yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

要約「ガッテン(ためしてガッテン) 春のトースト祭り」▽高級トースターに負けないトーストの作り方【2016年4月13日(水)NHK総合】



新番組「ガッテン!」スタート

2016年4月13日(水曜日)午後7時30分放送「ガッテン!」。

今までの「ためしてガッテン」から「ガッテン!」へとスタイル一新!

初放送の今回は、ヤマザキ春のパン祭りならぬ、”春のトースト祭り”がテーマ。続々登場する高級トースターに負けない「一般のトースターで可能な」ガッテン流トーストの焼き方が発見、紹介された。

ガッテン!出演者

【司会】 立川志の輔 小野文惠(NHKアナウンサー)
【新ナレーター】 山寺宏一
【ゲスト】 大島麻衣 久本雅美 八嶋智人

四大トッピングトースト

様々な地域から特色ある、トーストのトッピングを紹介。

  • 「喫茶店トップ(東京都渋谷区道玄坂2-3-1 渋谷駅前ビル B1F)」の牡蠣のオイル漬けトースト(オイスタートースト)
  • 兵庫県姫路市「アーモンドトースト」(アーモンド+砂糖+バター(マーガリン)+塩)を塗ってからトーストしたもの
  • 神奈川県鎌倉市 鎌倉キネマ堂(店長・境富士雄さん)「海街Diary」に登場した「しらすトースト」(バター+マヨネーズ+しらすを載せてからトースト、最後に海苔をトッピング)
  • 千葉県市内の喫茶店 … パン一斤を繰り抜き、そこにカレーを入れる「ジャンボカレートースト」

スタジオでは、これらのメニューを試食。ゲストたちに、とても美味しいと好評だった。

オーブントースターの歴史

昔売られていたトースターを「大阪くらしの今昔館」 研究員の増田健一さんがスタジオに持参した。

最初に出来たトースターは、エジソンが開発し世界で最初に(1910年ごろ)普及したもの。

f:id:yonta24:20170402151715j:plain

(※画像:バンダイミュージアムより)

最も普及した”焼きあがるとパンが飛び出てくる”ポップアップ式トースターは昭和30年頃に普及。発売当初は焼け具合を自分で確認して居たという。

さらに「ウォーキング式トースター」はパンが焼かれながら自動的にレールを通りポトリとお皿に落ちる仕組み。

最後は「スナック3」(昭和39年発売)が紹介された。

rerareraru.com

スナック3とは、一台のレンジに目玉焼き器、ミルク温め、パンを焼くグリルの3つが同時に行なえる調理器具で朝食を作る時間短縮が目的として開発された。

1980年代からは、オーブントースターが流行し現在に至っている。

オーブントースターなのにトーストが苦手だった?

(VTR出演研究員:井上好文(日本パン技術研究所所長))

市販されているオーブントースターは、トースターなのにトーストを焼くことが苦手だった…。

いまだにポップアップ式トースターで焼いたトーストが好きだという人も居り、スタジオで食べ比べをした。

スタジオゲストの久本雅美は「あれ?やばい!めちゃめちゃ美味しい!」とポップアップ式トースターで焼いたトーストを褒める。特に中のふわふわ感が違うという。

日本の食パンは外国のものに比べてとても密度が濃く、気泡がたくさんある。

普通に焼けば美味しいトーストが完成するが、普通のトースターは熱がパンの表面に伝わるまでが遅く、熱が入った頃にはパンの内部まで高熱が入ってしまい「外側がパリパリ、中がふわふわ」の食感にならない…。

高級トースターを使ってふわサクに

(VTR出演教授:山田昌治(工学院大学教授))

最新型の高級トースターは2万円台。

番組で取材したアラジン製のトースターは暖房メーカーの特色を活かし、衛星「はやぶさ」に使用した耐熱シート「グラファイトシート」を使っている。

熱伝導率が高く熱を加えると一瞬で温まる。スイッチを入れた瞬間パッと!ヒーターの温度が上がる。(普通のトースターはスイッチが入ってもじわじわと熱が入るまで時間がかかる)

温度が瞬間的に上がるので外側だけすぐにカリカリに焼け、内部は水分が閉じ込められる。

そのため中はふわふわ、外はカリッとしたトーストが完成するという。

アラジン グリル&トースター AET-G13N(W)

アラジン グリル&トースター AET-G13N(W)

 

もう一つは、「バルミューダ(寺尾玄 社長)」のスチームタイプのトースター。

こちらは、焼く前に水を加え水蒸気にするその水蒸気が空気よりも早く熱を伝え、外カリ中フワに仕上げるという。

自宅のトースターでフワサクにするには?

ポップアップ式トースターが外カリに焼きあがるのは、パン表面と熱源が近くて庫内がせまいから。

高級トースターを買わなくても、自宅の従来のトースターでカリフワにできる。

  • いったん耳を切り取ってから焼く … 四方の耳を切り取ってから耳とパンを一緒にトースターで焼く

食パンの耳が熱の伝導を遅らせているが、耳を取れば耳の部分の熱の伝導率が上昇して、水分を閉じ込め内部をふわふわにできるという。

工学院大学の山田教授に協力してもらい、ガッテン流トーストの内部の水分を測定したところ、高級トースターと同じ水分量となった。

一本売りパンの使いこなし術

インドネシア・ジャカルタでは、日本の食パンが大人気。

人気の理由はふんわりした触感。昔は芋だったが今はパンが主食だという。トースターを持つ家は少ないので屋台で食べるという。アボントースト、チョコトーストなどが人気。

「きどりラーメン(新潟)」では「ひたパン」というラーメンの汁にトーストを浸す食べ方も紹介。

パン屋さんで一本買いした時の楽しみ方が紹介された。

パンを横切りにした時と縦斬りにした時では繊維の方向が違うため違った触感を楽しめる。

「MIA's BREAD」のオーナー、森田三和さんが美味しい「一本売りのパン」の保存方法を紹介した。

  • 今食べないものは全部冷凍が基本(特に専門店で買った手作りの一本売りパンは劣化が速い)
  • パンは好みの大きさに切ってジップロック袋に入れ冷凍するとよい
  • 冷凍するときに網目状に切り込みを入れれば(メロンパンの切れ込みのように)より美味しい

マリリン・モンローが愛したトースト

日本に来日したマリリン・モンロー。帝国ホテル旧本館に宿泊していつも注文していたのは「マリリン・モンローブレックファースト」。

薄切りしたパンを低温でじっくり熱を通しさらに裏表こんがり焼いてパリパリにしたトーストを提供したという。

現在も帝国ホテルではこのメニューを注文(朝食券に1,100円の追加料金)することができる。

www.imperialhotel.co.jp

ガッテン!反響ツイート

https://twitter.com/saka__dachi/status/720451201997938689

https://twitter.com/A1suV/status/720512655908163584

次回のガッテン!は…

次回のためしてガッテンは、効果2倍の筋肉アップ術を公開。インドの筋肉村で出会ったマシュマロ筋肉とは?

yonta64.hatenablog.com

前回のためしてガッテンは…

yonta64.hatenablog.com

ガッテン関連グッズ

アラジン グリル&トースター AET-G13N(W)