yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

2014年9月28日(日)放送内容まとめα『大改造!!劇的ビフォーアフター』物件#267 東京板橋区、吉田さち子さん(森家)△保育ママが安心できるリフォーム△リフォームの匠は、三瓶満真氏が担当した【番組あらすじ流れ】



2014/09/28(日曜日)放送の『大改造!!劇的ビフォーアフター』は…

【スポンサードリンク】

《今日の放送内容》物件#267、依頼者は東京都板橋区の家庭福祉員、森家(吉田さち子さん)。築80年の自宅で保育員(保育ママ)をするためにより現代の基準に合致した家にリフォームを決意。今回の匠は、三瓶満真氏が担当した。予算は2,100万円。

 

【スポンサードリンク】

Yonta64 TV blog icon

スタジオ出演者

司会、所ジョージ(59歳)

スタジオゲスト、恵俊彰(49歳)、高島さち子(46歳)。

アシスタント、江口ともみ(46歳)。

 

【スポンサードリンク】

Yonta64 TV blog icon

物件#267 東京都・板橋区「森家 安心して子どもを預かれない家」

(ナレーション:加藤みどり)

東京都板橋区、街ぐるみで子育て支援に力を入れる地域に、ある問題を抱えたお宅があった。「森家」

 

戸建ての民家が密集する住宅地にある森さんの家では、30年以上、0歳〜2才までの子どもを預かる、保育ママ(板橋区家庭福祉員)の仕事をしている。板橋区には現在この様な施設が49箇所ある。

 

築80年、建坪36坪、木造平屋建て。細い路地を20m奥に入る旗竿敷地(はたざおしきち)。依頼者の母、森ミサヲさん(84歳)はこの家に一人で暮らし。依頼者は、娘の吉田さち子さん(51歳)。妹の坂本和枝さん(48歳)。

・板橋区家庭福祉員の案内(PDF)

http://www.city.itabashi.tokyo.jp/c_kurashi/007/attached/attach_7168_1.pdf

 

森ミサヲさんは、52歳の時から18年間保育ママの先駆けとして就労していた。保育ママ一人で預かる事が出来るのは、3歳未満の乳幼児3人までとなっている。

 

Yonta64 TV blog icon

リフォームの匠 三瓶満真(さんぺいみつまさ・49歳)

今回のリフォームの匠は、三瓶満真(さんぺいみつまさ・49歳)インフィールド一級建築士事務所。


インフィールド | 建築・インテリアのデザイン事務所 東京世田谷区

 

三瓶満真が前回手がけた作品は、「#237 老後の楽しみが奪われる家(2012年11月30日放送)」を担当した。

 

Yonta64 TV blog icon

リフォーム初日 〜引っ越し〜

リフォーム初日、引っ越しを担当するのは「アート引越センター」


引越し料金・費用の見積もりはアート引越センター公式ホームページへ

 

旗竿敷地のため、アート引越センターのトラックが入るのに一苦労した。内部の建具やおもちゃ設備等を全て荷造りして、倉庫で一時保管。リフォームの間は、吉田さち子さんの自宅で保育を行う。

 

Yonta64 TV blog icon

壁・天井の解体 〜柱があらわに〜

壁や天井の板をすべて取り払い、骨組みだけがあらわになった。柱は状態もよくシロアリなども湧いていなかった。しかし水周りがあった部分の柱は半分以下の細さだった。トイレの幅を広げるため柱を半分にしてしまい強度の面では全く意味のないものになっていた。

 

Yonta64 TV blog icon

骨組みの補強

屋根などの骨組みに、板を貼りこみ構造を補強。さらに構造用合板で補強した。減築して南側の庭を広くした。骨組みを補強したおかげで、柱を減らすことに成功した。

 

Yonta64 TV blog icon

鉄工所「兼井製作所」

匠は、兼井製作所を訪れた。

住所:東京都大田区本羽田2-13 - 3

http://itp.ne.jp/shop/KN1300060500488105/

 

湾曲した金具を扇型に溶接したものを職人が制作する。このステンレス製の枠は、土間を作るときに線路の模様にするために使う枠となった。

 

Yonta64 TV blog icon

屋根の工事

南向きの屋根瓦が一部剥がされて、開口を開けトップライトを設けた。天窓から太陽の光が直接入り明るい空間となる。

 

Yonta64 TV blog icon

保育スペース土間・キッチン

天窓の下には土間を設け保育室の一部にした。ここは屋外のような室内で安全に子どもたちが遊べる場所となる。

 

また、キッチンは対面式で、キッチンで料理をしている最中でも保育室が見渡せるようになった。土間には、線路をデザインした可愛らしい模様が描かれた。

 

床には、コルクマット。安全な高い位置にコンセント。ガラス窓には子どもたちが届かないよう木の柵を設けた。

 

Yonta64 TV blog icon

木工所「F・I・T」

次に匠が向かったのは、木工所「F・I・T」(住所:東京都足立区加賀2丁目20)制作したものは、ロフトに上る階段だった。階段は組み立て式で不要な時には段がたたみ込むようになっている。(子どもたちがロフトに上がらない様にする工夫)

 

Yonta64 TV blog icon

ビフォーアフター(新しくなり便利になった部分)

  • 玄関前の飛び石、奥までベビーカーで入れない玄関 ⇒ 飛び石を全て撤去、玄関前までを一本の緩やかなスロープに玄関先を広くし雨に濡れないようリフォームした
  • 玄関には、子どもたちを腰掛けて靴を履かせる事が可能なベンチを新設。ベンチの下も靴箱収納になっている。行政指導により設置が義務付けられている防災バッグと消化器も収納場所を用意。
  • 玄関に小窓を開け、玄関先で保育室で遊ぶ子どもを見ることが出来るようになった。
  • 欄間は前の家のものを再利用、デザインしなおした。
  • テラスを作り、プール遊びも楽しめるように。
  • 庭の危険な岩などをすべて撤去。人工芝を植えてまっ平らにした。
  • 壁には塩ビシートを貼り、汚れても拭くだけで汚れが取れるようになった。
  • 現行の施設基準に合わせた、ミニキッチンも用意。
  • おばあちゃんの部屋から直接出られるウッドデッキを設置。

 

Yonta64 TV blog icon

森家 リフォーム費用 予算2,100万円

  • 工事費 8,460,000円
  • 材料費 10,788,000円
  • 家具・照明費 1,716,000円
  • 合計 20,964,000円

 

Yonta64 TV blog icon

次回の『大改造!!劇的ビフォーアフター』は…

次回の「大改造!!劇的ビフォーアフター」は、10月12日(日曜日)よる6時57分〜2時間スペシャル!!庭だけで150坪、庭が気に入って購入したものの、現在は荒れ地となり未開のジャングルとなってしまった。金井とユージコンビが復活。驚きのガーデンリフォームが始まる!

 

前回の『大改造!!劇的ビフォーアフター』は…

<まとめ製作中>

 

大改造!!劇的ビフォーアフターVol.2 超狭小住宅編1 [DVD]