yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

あさイチ 腰ガード・骨盤ストレッチ・IAP呼吸法…で疲れにくい体へ!道具一切不要の裏ワザまとめ…【2019年7月22日(月曜日)放送 NHK総合テレビ】



あさイチ「体が楽になる裏ワザスペシャル!」

2019年7月22日(月曜日)放送の『あさイチ』は、道具不要!体が楽になる裏ワザスペシャル!

古武術の動きを応用したカバンの持ち方や仙腸関節をほぐす方法、スタンフォード大学直伝?常にお腹を膨らませたまま行う呼吸術まで!!

『あさイチ』7月22日(月)放送データ

【放送日時】 2019年7月22日(月曜日)08:15~09:55
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「カラダがラクになる裏ワザSP かけ声で家事の効率UP重いカバンも軽々と」
【司会者】 博多大吉 博多華丸 近江友里恵(アナウンサー)
【コーナー担当】 田村直之
【スタジオゲスト】 吉田沙保里 川島明(麒麟)

古武術の動きを応用したカラダの動かし方とは?

まずは理学療法士の岡田慎一郎さんが登場。岡田さんは古武術や”カラダの動き”の専門家、筋肉を効率的に使った動きを研究しています。

【裏ワザ1】重いカバンを持つときのコツ…

重いカバンを肘で持つときは、いつものように手の甲を下に向けた状態で持つよりも……

  • 手の甲を上に、体の前に腕を付けるようにして持つとパワーが全く違います

……手の甲を上にして持てば、腕だけでなく背中の大きな筋肉も使えるようになるからだそうです。ポイントは手の甲を上にしつつ少し肩を前に落とすこと、その時に肩の筋肉を使っているか意識します。

【裏ワザ2】顔を洗う時に腰に負担をかけないコツ…

次に伝授してくれたのは「腰に負担をかけないで、顔を洗うコツ」です。

普通は、腰を中心に折り曲げて頭を下げ洗面台で顔を洗いますが……

  • お尻をプリッと突き出し腰を落としながら顔を洗う

……ようにすれば、腰が反ったり丸まったりしにくい状態を作れる…とのことです。東京大学の深代千之教授によれば、スクワットをするときのように、おしりを突き出し腰を落として顔を洗うと太ももの大きい筋肉を使うことになるのでカラダが楽になるというわけです。

【裏ワザ3】電車の中でよろけにくい姿勢の裏ワザ…

東京大学の深代先生が電車の中でよろけにくい裏ワザを伝授。それは……

  • 揺れる方向に足を開いておく。窓側を向いて立っている場合は【停止時】左右に開く【走行時】前後に開く

……です!揺れる方向に少し大きく足を開けばかなり大きな揺れが不意にやってきてもつり革に頼ること無く踏ん張れるといいます。

窓を向いて立っている場合は、走行中の電車は体の前後方向に揺れます。そのため前後に足を開くようにします。また電車が停止するときはブレーキが働くので体の左右が揺れます。そこで足を左右に開くと揺れに対して強くなるとのこと。

【裏ワザ4】効果音を口で言いながら作業する

音声言語学が専門、朝日大学の准教授 藤野良孝先生が登場。藤野先生によれば、掛け声を出して作業をすると運動効率が良くなるといいます。例えば幼稚園の園児が跳び箱を飛ぶ時「サー――っ、タッパントン!」と言いながら飛ぶと成功率が上がったとのこと。

これを台所仕事に応用します。

  • 大根おろし、窓拭きを「サッ、サッ、サッ…」と言いながらおろします
  • 自転車を「スッ、スッ、スッ…」と言いながら漕ぎます(さらに”Su”には子音のuが入っているため力が入りやすい)
  • 自転車で坂道を登るときは「グッ、グッ、グッ…」と言いながら漕ぎます
  • 「にゃーーー」と言いながら前屈運動をする
  • 「よっこいしょ」と言いながらものを持ち上げる
  • 「スーッ イヤァァァ」と言いながらものを持ち上げるとよっこいしょよりも力が入る

などなど声をだすとその声のとおりに行動しようという脳の働きによって作業に集中できるそうです。声を出せば余計なことを考えないので疲れず、時間を忘れて集中できます。

【裏ワザ5】骨盤の動きで疲れにくい体に…

スポーツトレーナーの、手塚一志さんは、骨盤の動きに注目して疲れにくい体を作るメソッドを開発しました。

広島東洋カープの大瀬良大地選手や新井貴浩元選手、ボクシング元世界チャンピオンの小國以載選手など数々の一流スポーツ選手も指導しています。体の硬い人は……

  • 加齢により20歳を過ぎると仙腸関節(左右の骨盤を支える中央の関節)が固まってゆくため骨盤全体の動きが悪くなる

ツイストの動きで仙腸関節をほぐす

そこで手塚一志先生のオススメするストレッチは……

  • ツイストの動きをする … 椅子の背もたれを持ち立って片足だけでツイストさせるようにもも、膝をくるくる回転させる(ツイストの度につま先が180度回転するように大きく動かす)

……これを一日一回、右足で10秒間くるくる、左足で10秒間くるくる行います。慣れてきたら足を浮かせつつツイストします。(※ツイストは昭和時代に流行した”竹の子族”の腰振りダンスです)

駄々っ子ウォーキングで骨盤を鍛える…

子どもが「いやいや」するときの動き、先生は駄々っ子の動きと命名しました。

  • 骨盤を中心に左右にいやいやいや~と回転させる。ても連動してブランブランさせる

このいやいやいや駄々っ子の動きをしながら歩くとさらに効果UP。スタジオゲストの川島明さんと司会の博多大吉さんはなかなかうまく行かず苦戦していました。

ただし街なかでこれをやりながら歩くのは勇気が必要ですので、あまり目立たないよう少し小さめの駄々っ子歩きで歩くとOKだそうです。

 

【裏ワザ6】IAP呼吸法で疲れにくい体に…

アメリカ・スタンフォード大学の山田智生先生が登場。IAP(Intra Abdominal Pressure)呼吸法を開発し大学の水泳部などで実践しました。すると腰痛に悩む選手が激減したそうです。その呼吸法とは……

  1. 腰に手を当てる
  2. 手でお腹の膨らみを感じつつ4秒で息を鼻から吸う
  3. お腹を膨らませたまま6秒掛けて鼻から息を吐く
  4. 呼吸を8回、これを朝昼晩行えばOK

……とにかくずっとお腹を膨らませたまま吸うと吐くを繰り返します。最初は履く時にお腹を引っ込めてしまい慣れませんが練習してなれると腰が安定し腰痛にも効果があるといいます。

また、視聴者からの投稿によれば伝統芸能の”長唄”では必ずこの呼吸をしているとのことでした。

その他の裏ワザまとめ…

その他にも裏ワザがありました。主なものは……

  • パソコン作業では肩を落とし肘を90度に
  • 台所でも基本肘は90度。台所が低い場合は腰を落として調節する 

……などなど。

 

2019年7月22日(月曜日)放送『あさイチ「カラダがラクになる裏ワザSP かけ声で家事の効率UP重いカバンも軽々と」』より

 

『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?

https://twitter.com/3216kitaebito/status/1153085714696826880

https://twitter.com/ranran719ranran/status/1153092654751551488

『あさイチ』当ブログの関連記事は?

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

『あさイチ』関連商品の紹介!

40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方

40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方

40歳からの不調がみるみる良くなる体の使い方