yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】あさイチ☆”ちょこちょこ借金”にハマる…多重債務の相談窓口や手軽な銀行カードローンを上手に利用する方法とは?【2018年9月19日(水曜日)放送 NHK総合テレビ】



今回のあさイチは「ちょこちょこ借金」について!

2018年9月19日(水曜日)に放送された『あさイチ』は「ちょこちょこ借金にご用心」という内容でした。子どもの学費や生活費が少し足りない…そんな時コンビニATMで簡単に借りられる「ちょこちょこ借金」はとても便利!でもチリモツモレバ…でいつの間にか大きな金額に…今回は多重債務に陥った主婦からの体験談や相談窓口、上手に利用するコツなどが紹介されました。

『あさイチ』9月19日(水)放送データ

【放送日時】 2018年9月19日(水曜日)08:15~09:55
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「”ちょこちょこ借金”にご用心」
【司会進行】 博多大吉 博多華丸 近江友里恵(NHKアナウンサー)
【リポート】 馬場典子
【スタジオゲスト】 生田智子 村上知子

”ちょこちょこ借金”とは何?

ちょこちょこ借金とは、無担保(住宅や車などの担保を取らない借金)のカードローンのこと。銀行や消費者金融が行っている10万円~100万円が限度の借金の事です。

自己破産申し立て件数は平成20年度13万件だったものが、平成27年に6.5万件と減っていたのですが、平成28年からはまた少し増えてきています。(平成29年は7万件)

(※出典:最高裁判所HP 司法統計 月報速報値より)

破産をするにもお金が必要?

東京都生活再生相談窓口には多重債務の相談が毎日寄せられています。

特にここ数年で主婦の多重債務者が増加、最初は気軽に数万円ずつ借りていたものが大きくなり、返済時に別の銀行から借金をして返済にあてている状態の人が多数います。

破産をするにもお金が要るため破産手続きもできず、夫にも親にも相談できない…といいます。

急成長する銀行系のカードローン

今成長している銀行カードローンは、平成12年ごろから急激に増え、平成14年には貸付残高が消費者金融を追い越してしまいました。

銀行系のカードローンが発展した理由には法律の違いにもありました。

  • 消費者金融など … 貸金業法という法律があり、年収を証明する書類が必要
  • 銀行カードローン … 銀行法はあるが、法律で借り入れの定めはありません。各銀行の自主規制によります

なぜちょこちょこ借金にハマって行くのか?

日本弁護士連合会の小野仁司さんによれば、主婦たちがちょこちょこ借金にハマって行くのは「カードローンの限度額」を自分のお金だと錯覚してしまうことが原因のひとつだといいます。

「10万円あれば、10万円貯金があるのとおなじ感覚になってしまう」そうやって借りている内に借りた額を返せない月が訪れ、別の銀行カードローンを使って不足分を借りて返済に回すことを繰り返すようになれば多重債務者となってしまうのです。

金利は14%、身内に相談も出来ないうちに自分ではどうすることも出来ない状態に…。

カードローンにハマる2つのポイントとは?

ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんがスタジオに登場。

  • 繰り返して借りる癖が付いてきたとき
  • 限度額を使えるお金と考えてしまう

の2つポイントがあり、最初のうちは「返せた」という安心感が次の利用をより気軽なものにしてしまい、限度額を自分が使えるお金と勘違いしたせいで、余計なモノを購入してしまい借りざるを得ない状態になってしまうのです。

こうしたことは本当によくある話だといいます。

銀行カードローン…そのメリットとは?

スタジオに登場したのは、NHK経済部デスクの安藤隆さん。

安藤さんがなぜ今銀行カードローンが増えてきたのかを取材、その理由は大きく2つあると言います。

  • 銀行の経営が苦しい … 住宅ローンなどの金利が低く銀行の収益につながらないなどの理由
  • 個人向けカードローンは収益性が高い … 担保を取らないため金利を高く設定できるから収益性が高いなどの理由

現在金融庁はこうした事態を調査・対策準備をしていて今年(2018年)8月に調査結果と対策を公表しました。

その結果、「(以前は設定していなかった)年収に対していくら貸せるか?を設定すること」「収入証明書を定期的に提出するように求める」などの対策を打ち出しているといいます。

こうした事を受けて全国銀行協会では課題にきちっと取り組んで行きたいといいます。

また、銀行カードローンの審査を引き受ける会社(J.Score:社長:大森隆一郎さん・マネージャー:阿部直哉さん)でも借りる人の性格なども判定し「ちゃんと返す人」をAIで審査するなど工夫をしているそうです。

やっぱり第三者に相談するのが一番!

博多大吉さん、華丸さんも若い頃はかなりの借金を背負っていたそうです。その時は確かに借金の額が自分でどうしようもなくなるまで誰にも相談できなかったといいます。

早めに誰かに相談する事が大切です。また借金が重なってどうしようも無くなってしまった場合には自己破産という最終手段があると法律事務所に勤める視聴者からのFAXも紹介されました。

 

(※2018年9月19日(水曜日)放送『あさイチ「”ちょこちょこ借金”にご用心」』より)

 

『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?

https://twitter.com/sunny4050/status/1042203671423930368

https://twitter.com/guuguu575/status/1042204962455842816

『あさイチ』当ブログの関連記事紹介

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

『あさイチ』関連グッズの紹介

身近な借金地獄―週刊東洋経済eビジネス新書No.227

身近な借金地獄―週刊東洋経済eビジネス新書No.227

身近な借金地獄―週刊東洋経済eビジネス新書No.227

  • 作者: 週刊東洋経済編集部
  • 出版社/メーカー: 東洋経済新報社
  • 発売日: 2018/05/01
  • メディア: オンデマンド (ペーパーバック)
  • この商品を含むブログを見る