yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】あさイチ★「梅ダレ」「時短梅ジュース」「梅の健康パワー」など梅の活用術を大公開!【2018年6月19日(火曜日)放送内容まとめ】



今日のあさイチは「梅!らくらく活用術」

2018年6月19日(火曜日)放送の『あさイチ』は、クイズとくもり「梅」の活用術!

梅を使った「万能梅だれ」や1日で完成する超時短「梅ジュース」梅の健康パワーなど今が旬の梅を使った活用術を大公開!

『あさイチ』6月19日(火)番組データ

【放送日時】 2018年6月19日(火曜日)08:30~09:45
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 あさイチ「クイズとくもり らくらく梅活用術」
【司会進行】 博多大吉 博多華丸 近江友里恵(NHKアナウンサー)
【スタジオゲスト】 鈴木浩介 高島礼子(1964・神奈川)
【ナレーション(生)】 日高のり子
【コーナー担当進行役】 副島淳

何にでもあう!「魔法の万能 梅だれ」

料理研究家の、館野鏡子さんが教えてくれるのはスーパーなどに売っている、普通の酸っぱい梅を「万能梅だれ」に変身させるワザ!

使うのは、少ししょっぱめの梅干し。作り方は…

◆魔法の”万能梅だれ”の作り方

  1. 梅干し2~3個の種を抜き、包丁でたたいてペースト状にします
  2. 器に入れて、しょうゆ1.5さじを入れまぜます(香り付け)
  3. みりん 小さじ2~3(酸っぱさをマイルドにする)
  4. 削り節を二つまみ(天然のうま味だしとして)
  5. 砂糖を少々
  6. サラダ油を少々(コクだし+つやだし+酸っぱさをさらにマイルドにする)

「梅にサラダ油を入れる」というと、とても驚くゲストたちでしたが、成蹊大学理工学部の客員教授 原節子さん(油のスペシャリスト)によれば、「舌の表面に小さな油の粒が散らばって、直接酸味や塩見を感じられなくなる」とのことです。

調理法は、パンにチーズと万能梅だれをのせて焼いたり、クリームパスタを作る時に混ぜたりするとバツグン!

「梅だれ」は冷蔵庫で3週間から4週間使えますので、作り置きが可能です。

生梅を使った超簡単「梅ジュース」

生の梅を使った超時短&超手抜きの梅ジュース!

山梨県にお住まいの主婦。中村つきみさんは、自宅で育てた梅を収穫して24年。

なんと普通は1ヶ月かかる青梅を、たった30分でジュースにする(名付けて「レンチン梅」)といいます。

  1. スーパーで売られている青梅を常温で3日放置。色が黄色くなって追熟した梅を使います
  2. 200g(7~8個)の追熟梅のヘタを爪楊枝などで取ります
  3. エキスを飛ばさないようにラップをして電子レンジで600W1分40秒加熱
  4. 出てきた梅の汁を別容器に移します
  5. 追熟梅をさらに電子レンジで600W1分40秒加熱(2回目以降は吹きこぼれに注意!)
  6. 出てきた梅の汁を別容器に
  7. 3回目のレンチン!(多少設定時間を短めに調整)
  8. 出てきた梅の汁を別容器に
  9. 4回目のレンチン!(多少設定時間を短めに調整)
  10. 出てきた梅の汁を別容器に
  11. 同様に約5回のレンチンで梅の皮が破れた時が終わりのサインです。約200g(7、8個)の梅からジュース1リットル分の梅エキスが出てきます。
  12. 最後に、溜まった梅エキスをクッキングペーパーで濾して完成!

この梅エキスにはまだ砂糖が入っていませんのでジュースを作る時には、お好みの甘さの砂糖を入れれば自由に調節ができます。

◆梅エキスの残りかすを使った梅肉の作り方

  1. レンチンが終わって残ってしまった梅のかすを種を除いてペースト状にします
  2. お塩を5g入れます。
  3. 「赤しそ」のふりかけを小さじ2分の1
  4. 混ぜて完成!

梅肉は梅干しらしい、酸っぱさが蘇った梅肉になります。ご飯などのお供にも使えます。塩は調整すれば減塩も可能です。

◆簡単時短!梅みそ漬けの作り方

スタジオに料理研究家の、ほりえさわこさん(親子三代で料理研究家)が登場しました。ほりえさんが紹介したのは、一般的には食べ頃まで1ヶ月かかる梅ミソを、わずか1週間で作る「時短!梅みそ」です。

しかも専用の容器を使わず、ジップロックだけで完成することが出来る手軽さです。

作り方は…

  1. 買ってきた梅(200g)を優しく丁寧に水洗いします
  2. 青い梅のへたを取る(へたには雑菌が多いため)
  3. 梅の周囲を包丁で、種に当たる深さの十字の切れ込みを入れる。(梅エキスを出やすく)
  4. ジップロックに梅を7,8個入れしっかり空気を抜く
  5. 冷凍庫でカチコチに凍らせる(細胞が壊れてさらにエキスが出やすくなる)
  6. カチカチに凍ったら、ジップロックにミソ(200g)を入れる
  7. さらにハチミツ(200g)をたっぷり入れる(梅ミソ全体になじむくらいの量…ハチミツには梅の水分を脱水する作用があり、より梅エキスが出やすくなります)
  8. ジップロックを閉じて袋ごとなじませるようによく揉む
  9. 再び空気を抜いて冷蔵庫で約1週間保管…
  10. 1週間後、梅がお味噌の色に近くなったら完成です!

さらに、冷凍青梅200gに、醤油200g、ハチミツ50gで梅ミソと同様の作り方をすれば、「梅しょうゆ」も完成!お刺身などに使えば酸味が効いて美味しいと言います。さらに酸味によって普通のお醤油よりも減塩効果があるそうです。

梅しょうゆの保存期間は、完成後ジップロックから液体と梅を取り出して冷蔵庫で1ヶ月です。

cookpad.com

 

旬の梅!梅の健康パワー活用術!

梅の本場、和歌山県の和歌山県立医科大学の宇都宮洋才先生(医学博士)がスタジオに登場。

宇都宮洋才先生は「梅で」体重を落とせないか?…を研究する「梅のダイエット研究」の第一人者です。

ご自身もかつて100kg以上あった体重を梅ダイエットで落としたそうです。

梅には「バニリン」という特殊な成分があり、脂肪を分解する特性もあるとか…。梅干しを毎日2個程度食べれば効果が出てくるとのことです。

また梅干しは、ご飯を炊くとき一緒に入れて炊けば毎日無理なく食べられるそうです。

先生は、バニリンをより多く含む梅干しの品種を開発しているとのことでした。

(※2018年6月19日(火曜日)放送「あさイチ「クイズとくもり らくらく梅活用術」」より)

今日の『あさイチ』放送終了後の反響ツイートは?

https://twitter.com/koakiringo/status/1008875618790866944

https://twitter.com/M12566736/status/1008876784752852992

当ブログの『あさイチ』関連記事

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

『あさイチ』関連グッズ

産地直送 和歌山県産南高梅(完熟梅)約5kg 

産地直送 和歌山県産南高梅(完熟梅)約5kg 

産地直送 和歌山県産南高梅(完熟梅)約5kg