2014年2月28日(金曜日)深夜3時37分、種子島宇宙センターよりGPM主衛星を載せたH2Aロケット23号機が発射され、無事打ち上げに成功しました。
【スポンサードリンク】
打ち上げの模様は、Youtubeにてライブ放送され総合指令棟内部からの様子、カウントダウンから打ち上げまでが中継されました。国際宇宙ステーションの若田光一さんからもメッセージが寄せられ、今回打ち上げられたGPM主衛星について日本はもとより世界中が注目しています。
jaxa公式チャンネルライブ
【スポンサードリンク】
GPM主衛星とは?
今回は「雨雲を味方にせよ」というテーマのもとに打ち上げられました。GPM主衛星とはJAXAやNASAと協力し、世界中に降る雨を宇宙から観察しようとする計画です。
今回打ち上げられたGPM主衛星は、現在のひまわり等よりもさらに精密な気象予報に利用されます。例えば台風の内部構造が解る「雨雲スキャンレーダー」が搭載されています。
GPM主衛星が稼働すれば洪水の被害を軽減するために大切な、全地球規模での洪水予測が出来るようになります。
【スポンサードリンク】

完全図解・宇宙手帳―世界の宇宙開発活動「全記録」 (ブルーバックス)
- 作者: 渡辺勝巳,JAXA(宇宙航空研究開発機構)
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2012/03/20
- メディア: 新書
- 購入: 1人 クリック: 24回
- この商品を含むブログ (5件) を見る