yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

ブラタモリ

【反響要約】NHK ブラタモリ #82 高野山(前編)▽180体もの町石が導く先には「真言密教一大テーマパーク」があった!?【2017年9月9日(土曜日)放送内容】

2017年9月9日放送の『ブラタモリ』は、高野山が舞台。紀伊山地の山頂800メートルの場所にある「高野山」、空海が平安時代に開いた真言密教修行の場です。このエリアは高野山大学という学校まである一大宗教都市となっています。今や世界遺産にも登録され年間…

【ルートまとめ】NHK ブラタモリ「#81 十和田湖・奥入瀬」▽十和田湖の深さは東京タワー級!二重カルデラになった理由とは?【2017年9月2日(土曜日)放送内容】

2017年9月2日(土曜日)放送の『ブラタモリ』は、十和田湖&奥入瀬。タモリさん一行は十和田湖の深さは東京タワー級?二重カルデラが作った天然の神秘や奥入瀬渓流について探索しました。

【反響要約】NHK ブラタモリ #80 長瀞(夏休みSP)▽日本地質学マニアのテーマパークが一大観光地になったワケとは?「日本地質学発祥の地」「片岩」「SL機関車 C58搭乗」ほか【2017年8月19日(土曜日)】

2017年8月19日放送の『ブラタモリ』は長瀞。埼玉県にある長瀞は荒川の上流にあり「急流下り」「荒川橋梁のSL機関車」など年間270万人が訪れる一大観光スポットとなっている。そしてこのエリアの本当の魅力は「日本地質学発祥の地」と言われるくらい鉱物資源…

【反響要約】NHK ブラタモリ #78 弘前(青森県)▽リンゴの開祖はサムライだった!?▽弘前城、禅林街ほか【2017年7月8日(土曜日)放送内容】

2017年7月8日(土曜日)放送の「ブラタモリ」は、青森県弘前市へ。タモリ一行は「サムライが作った弘前の宝」をテーマに、「弘前城」「長勝寺・禅林街」「りんご農園」「剪定バサミ」と侍たちの意外な関係を探索した。

【ルートまとめ】NHK ブラタモリ #75「名古屋(前編)」▽タモリ、名古屋初上陸!デベロッパー家康が作った城と城下町を探索【2017年6月10日(土曜日)放送内容】

2017年6月10日に放送された「ブラタモリ」(#75)。遂にタモリさんが名古屋初上陸を果たしました。前編の今回は名古屋城と城下町を作った徳川家康の都市開発プランについて…活気ある街をどのように作ったのかその痕跡を探索。

【ルートまとめ】NHK ブラタモリ #73 「尾道」▽単なる荘園の港町から観光客670万人を呼ぶ人気エリアになるまでの歴史を探訪…【2017年5月20日(土曜日)放送内容】

2017年5月20日(土曜日)に放送のブラタモリは、広島県「尾道市」へ。間近に広がる海と険しい坂に立ち並ぶ家や路地…数々の映画の舞台ともなった魅力的な街です。タモリさんと近江アナが初めての尾道を探索、その地形から尾道が今日まで発展した歴史を紐解き…

【ルートまとめ】NHK ブラタモリ #72「箱根関所」▽キーワード「箱根町断層」「出女」「守り村」ほか【2017-05-13(土曜日)放送内容】

2017年5月13日放送の『ブラタモリ』は第72回、箱根関所。天然の地形を上手く利用して作られた関所を訪れたタモリと近江アナ。その守りが如何に鉄壁だったか当時の姿そのままに復元された箱根関所を中心に歴史や地形を探索する――。

ルートまとめ NHK ブラタモリ #71 箱根▽大涌谷の地獄はどうやって極楽になったのか…カルデラ・外輪山など解説【2017年4月22日(土曜日)放送内容】

22日放送の「ブラタモリ」は箱根を散策。大涌谷の地獄周辺がどうやって出来たのか、カルデラや外輪山を訪ねその痕跡を辿ってゆく

反響要約 NHK ブラタモリ #70「京都・祇園」の聖と俗。江戸時代に四条通北側にあった広大な花街、歴史の痕跡をたどる…【2017年4月15日(金曜日)放送内容】

15日放送の「ブラタモリ」は京都・祇園の「聖と俗」タモさんが探訪。江戸時代に四条通の北側に広がっていた広大なお茶屋さんが、大正時代、南側に移転した理由や、完全分業体制の花街システムの成り立ちなどが解き明かされました

反響要約 NHK ブラタモリ #69 京都・清水寺▽清水舞台から本当に飛び降りた人過去237件!▽寺の成り立ちと暗渠や断層崖を探索【2017年4月8日(土曜日)放送内容】

2017年4月8日(土曜日)よる7時30分放送のブラタモリは、京都・清水寺を探訪。とても信仰心が強かった清水寺。舞台から飛び降りた人は過去に237人もいた。この世とあの世の境で閻魔様と断層崖を見学したり、参道を歩いて暗渠巡りをした。

反響要約 NHK ブラタモリ「#68 奄美の海」▽メヒルギ&オヒルギ、潮通しがいいリアス式海岸、クロマグロ完全養殖など【2017年4月1日(土曜日)放送内容】

2017年4月1日(土曜日)放送のブラタモリは、「奄美の海、後編」。タモリ一行はマングローブの森に上陸する。マングローブの汽水域でメヒルギ&オヒルギの生態、「黒潮が通り抜けられるリアス式海岸」などの地形、世界で初めての「クロマグロ完全養殖」のい…

反響要約 NHK ブラタモリ #67 奄美の森▽ハブに警戒し森で固有種を探索するタモリ一行、その先にマングローブの森【2017年3月25日(土曜日)放送内容】

2017年3月25日(土曜日)放送の「ブラタモリ」は、奄美の森を探索。鹿児島市から南に約350kmの場所にある奄美大島は、南西諸島の中で沖縄本島に次いで二番目に大きな島。気候が温暖なため南国リゾートとしても人気のこの島は現在2018年世界自然遺産への登録…

反響要約 NHK ブラタモリ #66 奄美大島 ▽島津家圧政で「黒糖地獄」となった奄美大島の歴史とは?【2017年3月4日(土曜日)放送内容】

2017年3月4日(土曜日)放送のブラタモリは、奄美大島。島の特産物「サトウキビ」はかつて島津家の圧政によって誕生した!?大島紬が放つ独特の美しい黒。製造工程をの秘密など。

反響要約 NHK ブラタモリ#65 神戸の街▽神戸がハイカラな街になったのは何故か【2017年2月25日(土曜日)放送内容】

2017年2月25日(土曜日)に放送のNHK ブラタモリは、神戸の街について。今は分け隔てなく神戸と呼んでいるがかつては日本人が住む「兵庫地区」と外国人が住む「神戸地区」に分かれていた。明治の中頃に異人への警戒心が解け交流が進み独自にハイカラ文化が進…

反響要約 NHK ブラタモリ #64 神戸の港▽「兵庫津・西国街道・砂嘴・六甲の美味しい水」ほか【2017年2月18日放送内容】

2017年2月18日(土曜日)よる7時30分から放送の「ブラタモリ」は、神戸の港について。六甲山地という自然条件が1300年も神戸港を良港にしていた・・・その成り立ちを現地に行って確かめる。キーワードは「兵庫津」「西国街道」「砂嘴」など

反響要約「NHK ブラタモリ #63 別府」▽海地獄・流川の暗渠・ラクテンチ・金山ほかを巡る【2017年2月11日(日曜日)放送内容】

2017年2月11日(土曜日)よる7時30分からNHK総合にて放送の「ブラタモリ」は、別府。小学校2年位の時に訪れたという地獄めぐり、今回は流川通り中心に別府八湯が発展し合併して出来た巨大温泉都市別府について。キーワードは「海地獄」「流川の暗渠」「ラク…

反響要約「NHK ブラタモリ #62 別府温泉」▽断層、火山、湧水が見事に連携して出来た恵の温泉地【2017年2月4日放送内容】

2017年2月4日(土曜日)よる7時30分から放送の「ブラタモリ」は、別府温泉について。タモリが小学校の時に訪れたはずだが記憶はないという別府温泉。今回はなぜ別府周辺に日本一の湧水量を誇る温泉が湧き出すのかその地形の成り立ちなど実際の現場を体験しな…

反響要約「NHK ブラタモリ #61 水戸」▽水戸城跡、水戸一高、弘道館、偕楽園ほか【2017年1月28日(土曜日)放送内容】

2017年1月28日(土曜日)7時30分から放送の「ブラタモリ」は、水戸。JR水戸駅より、水戸城跡、水戸一高、弘道館、偕楽園ほかをめぐりながら水戸光圀公が人気になった秘密を探る。

反響要約「NHK ブラタモリ #60 こんぴらさん」▽象頭山・金刀比羅山宮の成り立ち、当時の金毘羅歌舞伎ほか【2017年1月21日(土曜日)放送内容】

2017年1月21日(土曜日)7時30分からNHK総合にて放送された「ブラタモリ」は、こんぴらさん。タモリは小学2年生の頃、出発前に食べたオムライスに当って嘔吐と高熱の中とてもキツイ思いをしながら登ったという……。今回は、この強烈な記憶が残る金刀比羅宮を…

反響要約「ブラタモリ #58 浦安」▽なぜ浦安は夢と魔法の町になったのか【2017年1月7日(土曜日)放送内容 NHK総合】

2017年1月7日(土曜日)よる7時30分からNHKにて放送の「ブラタモリ」は、東京ディズニーランドがある浦安。開園以来二度目に訪れたタモリ、今回はそんな浦安の町がどのようにして江戸の漁師町から一大ベッドタウンに成長したかを探索する。

反響要約「NHK ブラタモリ #50 富士の樹海・前編」▽赤色立体地図で青木ヶ原樹海を眺める【2016年10月15日(土)放送内容反響ツイート集】

2016年10月15日(土曜日)よる7時30分からNHK総合にて放送された「ブラタモリ」第50回目は富士山の麓に広がる広大な樹海=富士樹海について。(前編)青木ヶ原樹海を訪問し「方位磁石が狂う」原因などを検証。また、溶岩の流れが作る樹海の地形について「赤…

反響要約「ブラタモリ #49 宮島」▽安芸の宮島「厳島神社」と神が作った稜線の謎とは?【2016年10月1日(土)放送内容反響ツイート集】

2016年10月1日(土曜日)よる7時30分頃よりNHK総合にて放送された「ブラタモリ」は、宮島(広島県)。赤い大鳥居でおなじみの厳島神社が舞台。全体が花崗岩でできた宮島、「神々しい姿」の謎に迫る。

要約「ブラタモリ #42 横須賀」▽空母ロナルド・レーガン乗船、ドライドック見学など【2016年6月18日(土)放送内容 NHK】

2016-06-18(土曜日)放送の「ブラタモリ」は、横須賀。 「なぜ横須賀は、要港(ヨーコー)っすか?」をテーマに、幕末のペリー来航の時に出来たドライドックの様子やアメリカ海軍の協力で空母ロナルド・レーガンにも乗船させてもらいタモリ感激。

要約「ブラタモリ #41 お伊勢参り(後編)」▽当時がうかがえる場所を探る。山田はがき、宇治山田駅ほか【2016年6月11日(土)放送内容 NHK】

2016年6月11日放送の「ブラタモリ」は、お伊勢参りの後編。今回は、お伊勢参りの価格や一代娯楽地帯「古市」などをめぐる。宇治山田駅や山田はがきの実物も紹介。

要約「ブラタモリ #40 伊勢神宮」▽式年遷宮の謎、内宮、外宮、御師ほか【2016年6月4日(土)放送内容 NHK】

2016年6月4日放送の「ブラタモリ」は、伊勢神宮。人はなぜお伊勢参りをするのかをテーマに、式年遷宮の謎や当時の内宮・外宮を訪問し御師ほか当時のお伊勢参りを追体験した。

ブラタモリ 東京地下スペシャル 放送ルートまとめ【2015年7月20日放送・NHK】

2015年7月20日放送のブラタモリは、東京駅巨大地下空間スペシャル。東京駅の地下には広大な地下空間が広がっている。丸の内の地下と八重洲の地下それぞれの特色などに迫る。また、番組中に偶然発見された巨大空間も公開されたーー