yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】ボディーミュージアム☆筋肉好き必見?生田斗真さん初MCによる「背中」の博物館とは?【2018年5月30日(水曜日)NHK総合 放送内容Tweetまとめ】



NHK「ボディーミュージアム」背中編

2018年5月30日(水曜日)に放送のNHK「ボディーミュージアム」。地球は美しいものにあふれています。大自然の絶景、悠久の歴史に彩られた遺跡、想像が生み出す芸術の世界――。そして最も身近で美しいものそれは人間の体…。今回のテーマは「背中」です。

広告

NHK「ボディーミュージアム」番組データ

【放送日時】 2018年5月30日(水曜日)19:30~20:43
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 ボディーミュージアム BODY MUSEUM「背中」
【キュレーター】 生田斗真
【声】 八木亜希子(館長”Y”役) 荒俣宏 岡田隆(日本体育大学准教授)
【ナレーション】 本田貴子

 

ボディーミュージアム。この番組は人間のボディーにスポットを当てた番組です。

今回のテーマは「背中」。

キュレーター(番組MC)の、生田斗真さんは、2019年のNHK大河ドラマ「いだてん ~東京オリムピック噺(ばなし)~」にて、スポーツ万能な陸上選手・三島弥彦を演じる予定です。

現在、陸上選手のボディーに近づけるよう日夜懸命に体作りをしている真っ最中だと言います。

第1展示室「6体の美しい背中たち」

人の身体を展示する「ボディーミュージアム」。最初に紹介する第1展示室は「6体の美しい背中」が並ぶお部屋です。

~男性の背中~

男性の背中を鑑賞するポイントは、「男らしい背中を形作る三つの筋肉」を重点的に鑑賞します。

  • 【コレクションNo.1】和太鼓奏者(大塚勇渡さん=鼓童) … 肩周りにある僧帽筋(そうぼうきん)が特徴。背中の最も表面にあり、主に肩甲骨を動かしている
  • 【コレクションNo.2】配達員(佐川急便 門井政彦さん) … 仕事が筋トレ。背中で最も長く、最も大きな筋肉の「脊柱起立筋(姿勢維持)」がとにかく分厚い!
  • 【コレクションNo.3】流鏑馬の達人(小笠原流次期宗家 小笠原清基さん) … 弓を引くための「広背筋」が発達。

広告

~女性の背中~

  • 【コレクションNo.4】背中のモデル(海老沼由浦(えびぬまゆほ)さん) … セクシーさを強調するビーナスライン(首から腰まで縦に入るライン)が特徴。
  • 【コレクションNo.5】温泉のモデル(しずかちゃん) … ミロのヴィーナスのような腰の膨らみと腰のくびれが特徴
  • 【コレクションNo.6】バレエダンサー(新国立劇場バレエ団 米沢唯さん) … 天使の羽根(肩甲骨)が自由自在に動くのが特徴。背骨から手が生えているように動く

広告

第2展示室「背中の所作・表現」

第2集展示室には、「人間国宝 坂東玉三郎」さんが居ました。

坂東玉三郎さんは、150~200の女形を演じています。重要無形文化財・女形継承者として国から認められています。

昔から歌舞伎の世界では、悲しみや驚きを背中で表現しています。若い女性は背骨をそらし、老いた女性は背骨を前屈みにして表します。

普段の日常生活では、「腸腰筋(ちょうようきん)」を鍛えるように意識していると言います。腸腰筋とは、股関節を曲げるうえで最も重要な筋肉で、ランニングなどで太ももを上げる動作に関与しているとのこと。

広告

特別展示室「美しい背中を取り戻す」

近年、美しい背中が失われつつあります。それは、「スマホ首」や「巻き肩」と言われる姿勢に象徴されています。

フィジカルトレーナーの、中野ジェームス修一さんが美しい背中を取り戻すお手伝い。

中野さんは、テニスの伊達公子さんや卓球の福原愛さんのトレーナーを務める身体作りのエキスパートです。

美しい背中を台無しにする姿勢「浅い腰掛けスタイル」

まず最初の台無し姿勢は、椅子に浅く腰掛けて背中を背もたれ、うつむくようにスマホをのぞき込む姿勢です。

座るときには座骨の2点で座るようにすると背骨が伸びた状態になると中野さん。

椅子に浅く腰掛けると、座骨2点に加え「仙骨(せんこつ)」の3点で座ることになるため、どうしても背骨が丸くなってしまいます。

座骨2点で座れば背中の筋肉を鍛えることが出来、正しい座り方を維持するトレーニングになるそうです。

ただし背中の筋肉が弱い場合は、正しい座り方を長時間すると筋肉が疲れてしまうため、背中にクッションやちょうど良い大きさのボールなどを挟んで楽になるようにしましょう!

美しい背中を台無しにする姿勢「崩れた立ち姿勢」

立っている時に、身体をどちらかに落として立つ姿勢。

この姿勢を直すポイントは、足裏の重心の付け方にあると中野さん。

足裏にはポイントが7つあり、立っている場合にはそのうちの3つ。

かかと、母指球、親指の順番に体重を乗せるとよいそうです。

こうすることで足の内側の筋肉も次第に回復し身体のバランスが整います。トレーニングはどこでも意識すれば出来るので手軽にトレーニングが可能だといいます。

第3展示室「背中を美しく飾る服」

背中を究極に美しく見せる「背広」の世界

明治時代に普及した「背広(スーツ)」。背広の語源は明治時代に遡ります。

イギリス・ロンドンの「セビルロウ」からやってきた洋服という意味で「背」という文字を当てて「背広(セビロ)」としたと言われています。

いい背広とは、洗練された広い背中のラインが特に大切です。

映画「007」のジェームスボンド役、ショーン・コネリーは設定で「セビルロウ」の背広を愛用していたことから監督の命令で寝るときも背広を着たそうです。

伝説のデザイナー「TAKEO KIKUCHI」登場!

ここで、伝説のデザイナー「TAKEO KIKUCHI」さんこと「菊池武夫」さんが登場しました。

メンズファッション界の重鎮、TAKEO KIKUCHIさんは79歳の今も現役バリバリです。

生地選びからデザイン、縫製に至るまでブランドの全ての課程に関わっています。

その背広は、映画俳優のブルース・リー、萩原健一のダブルスーツなど劇中で使用し話題となりました。

菊池さんは「背中はスーツを着る人の人生が全て出ている。人が見てスーツを着る背中に雰囲気出てきたな…という人生の重みが表れている。」と語りました。

 

(※2018年5月30日(水)放送「ボディーミュージアム BODY MUSEUM「背中」」より)

広告

「ボディーミュージアム」放送終了後の反響ツイートは?

https://twitter.com/blaueblumenkiki/status/1001776719265652737

https://twitter.com/lgm11_photo/status/1001786262917808128

「ボディーミュージアム」関連記事

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

「ボディーミュージアム」関連グッズ

(ブブ オーハナ) bubu o_hana スポブラ スポーツブラ キャミ キャミソール 見せブラ (白 3)

田中雅美ダイエットエッセイ BODY+REMAKE

田中雅美ダイエットエッセイ BODY+REMAKE