yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【テレビ要約】2013年12月8日(日)の「モヤモヤさまぁ~ず2」は、東京八王子周辺をぶらぶらまとめ



前枠。ナレーター、ショウ君(HOYAサービス)登場

捉え方次第では初上陸の町、モヤモヤ八王子。正確に言うと、初上陸なのは、八王子駅周辺。実は、八王子のランドマーク高尾山には、登っている。その時の様子を7つのもやもやポイントと一緒にどうぞ。過去のモヤモヤさまぁ~ずをプレイバック。

【スポンサードリンク】

タイトル。モヤモヤさまぁ~ず2

八王子駅前の大竹一樹と三村マサカズ(さまぁ~ず)雲もない快晴。都心とは違う雰囲気。狩野恵里アナウンサー登場。ラテ欄を見た人にはバレバレの街。八王子。東京の市町村では一番多い、約57万人の人が住んでいる。中央大学など多くの学校もある。街が栄えたのは400年位前。大久保長安が、甲州街道を整備して八王子宿をつくるなど地域の発展に尽力。

 

恒例になってきた、視聴者からのお手紙。5歳の息子も子供番組以外では唯一モヤモヤさまぁ~ず2だけは見ている。似顔絵を描いた。絵に「大竹が面白い」「三村がひどいです」と描いてある。ステッカープレゼント。

 

八王子ぶらぶらスタート。大竹は八王子とは縁がない。狩野は?と聞く所を「大江は?」と言ってしまう、三村マサカズ。狩野恵里アナの実家が青梅市のため多少ゆかりがある。

 

肉と氷のあかさか

「肉と氷のあかさか」を発見。肉と氷の珍しい組み合わせ。昭和2年に開業。焼き豚を要求する、三村マサカズ。元々は氷一本で始めたお店だが、冬場は極端に暇だったためお肉屋も始めた。半日以上秘伝のタレに漬け込んだ焼き豚が人気商品。

【スポンサードリンク】

お店の人が氷を切る所を実演。140kgはある氷の塊を取り扱うお店の人。氷の切断を実演。大きな回転のこぎりで切断。さすがにさまぁ~ずには危ないので、のこぎりを使って切ってみようということに。お店の人が切った後、三村マサカズが切ってみる。気持ちいいと、三村。冷凍庫に入ってみる大竹。メガネが曇る大竹。

 

今日は、3人共紺色の衣装。美容院に到着。「NA・JA美容室」25年前からやっている美容室。40歳から極真空手に55歳で力持ち。肉と氷のあかさかで使用している軽自動車を借りて持ち上げられるか挑戦。氷屋さんと美容院の2人で協力し、軽自動車の後輪を上げると持ち上げられた。

 

ビート スウィート クレープ(BEAT SWEET)

三村マサカズの大好物、クレープ屋を見つける。「ビート スウィート クレープ(BEAT SWEET)」今年3月からやっているクレープ屋さん。ほんまでっかクレープは、通常の1.5倍の大きさ。三村マサカズ、クレープを自分で焼く。焼いたクレープを美味しそうに食べる三村。

 

サプライズプランナー、むじゃきなひつじ

「サプライズプランナー、むじゃきなひつじ」サプライズプランナーの若林沙織さん。お稽古中。誕生日や結婚式でサプライズ演出をしてくれる。5,000円から発注可能。オンエアーの12月8日にバースデイサプライズを緊急発注。ロケ中に2回やってみる。プラン自体はミッフィーちゃんで(口にバッテンを作る、教えられないという意味)

 

西東京市ってどのへんと聞かれて答えられない狩野アナウンサーに、三村が狩野ってさ、アナウンサー的な能力が低いよね。と言う。

 

黒沼鰹節店

「黒沼鰹節店」へ。400年以上続く23代目の老舗。宿屋として300年。明治時代に鰹節店となった。日本昔ばなしの「徳利亀屋」という話のモデルにもなっている。世界一硬い食べ物。機械で削り体験。狩野がふてくされ削り。

 

誘導戦隊 シミズパーク24

戦隊ヒーロ。「誘導戦隊 シミズパーク24」を見つける。パークレンジャー。緑が微動だにしない。さまぁ~ずが決めポーズを指導。

きれいなうさぎを飼っている、長身のご主人、西谷光徳さん。現在は16羽のうさぎを飼っている。うさぎのおじさんと呼ばれている。大量のギター。山本コータローさんに似ている。「岬めぐり」を歌う。うまい。だいぶ離れても岬めぐりを歌う西谷さん。

 

ほうりゅう

「ほうりゅう」。鹿肉のお店。さまぁ~ずは苦手らしい。ご主人が40年以上の狩猟ハンター。鹿の刺身。大竹はあくまでも苦手。

 

注文。

  • 三村→鹿刺し、猪鍋
  • 大竹→猪餃子、チャーハン
  • 狩野→餃子、五目揚げ焼きそば

シシ後載せ。嘘っぽく聞こえると、三村と大竹。ニコニコニーと三村が狩野のことを言う。餃子が旨いと評判。

 

日本機械工業株式会社

「日本機械工業株式会社」を見学。消防車を作っている工場。消防車は自動車メーカーで作るのではなく、この大正11年創業の日本機械工業株式会社が製作している。シェアは全国2位。1台3000万円から2億円全てオーダーメード。全国の消防車を作っている。

消防車のサイレンの体験。消防車の運転席にサイレンのボタンが有る。ううーーとサイレンがなるとマイクを使って三村が「そこの車止まりなさい」と、警察の真似をする。

 

FOGTECというごく少量の水で消火できる最新装置の実演を見せてもらう。5秒で鎮火。水の量がすごく少ない。

 

出るとすぐ、サプライズが始まる。生演奏でダンスがカッコイイ。

 

八王子市郷土資料館

やってない感が満載の資料館。昭和42年に東京オリンピック開催記念で建てられた資料館。八王子市の文化を体験して知ってもらうため様々な体験コーナーを設けている。受付にあった蚕は、昔、織物産業が盛んだった縁で受付に蚕の人形を置いていた。

 

車人形体験コーナー。八王子車人形体験。江戸時代に始まった人形劇。海外公演もやっている。大竹と三村が人形操作を体験。

 

真っ暗な路地「八王子体操クラブ」

八王子体操クラブの中へ。20年位やっている体操クラブ。コーチは、中国の人。練習用の器具を使って挑戦。鞍馬の練習器具に挑戦したが、腰から落ちる。バク転の練習器具を体験し出来ないと思い、うまく姿勢を戻す事が出来ず、エビのようにはねてしまう大竹と三村。

 

art space pimp studio

作業中の工場のようなスペース。ここは、若手アートの共同の作業場。後ろに並んでいるオブジェの中に先週の笑っていいとも!「今日のなぜフェッショナル」コーナーに出てきた木製の自動販売機がチラッと見えた。(その時のまとめはこちら

 

多摩美大や武蔵野美術大学の学生が多く、芸術家の卵が毎日作品作りに励んでいる。宇宙エレベーターの実験機を作っているひと。ミニ宇宙エレベーターの操作をさせてもらう。天狗のお面で遊ぶ三人。

 

とれ高サイコロMISSION

全員、八王子実践のバレー部降臨!往年のブロード攻撃を決める。ブロード攻撃をブロードバンドと言ってしまう、狩野。

 

八王子ロマン地下 アイドルカフェミルクホール

アイドルカフェミルクホールを訪れる、さまぁ~ず三村と大竹、狩野。ミルクホールの従業員の皆さん。2年前にオープンしたフードコート。昭和のノスタルジー的な飲み屋さんが入っている。アイドルカフェ、ミルクホールでは、八王子を拠点に活動する現役アイドル「Chu-Z」が接客してくれる。毎晩ファンが集まっている。メイドカフェとは違う。

 

注文。

  • 三村→アイスコーヒー
  • 大竹→烏龍茶
  • 狩野→トマトジュース
  • 3人共同で→シーザーサラダ(ドレッシングビーム付き)

三村に向かって、Chu-ZのLUNAが「LUNA汁ぶしゃー」とアクション。おいしくなーれぴょんぴょんビーム。

 

モヤさまヒストリーカレンダー2014

現在予約受付中。次回は、熊本でモヤモヤ探し

 

(終了:2013-12-08(日)18:30〜19:54:テレビ東京)