yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

たけしの健康エンターテインメント みんなの家庭の医学「ベストドクター・医師達が選んだ名医」藤村政樹先生&豊田英樹先生&堺則康先生&北原糺先生ほか【2015年11月17日(火)放送】



みんなの家庭の医学今日のポイント
2015年11月17日(火曜日)放送の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」は、医師たちが選んだ名医SP。それぞれの名医が診断の難しい病名を確定診断する。

  • 藤村政樹 先生(咳・国立病院機構七尾病院)
  • 豊田英樹 先生(エコー検査・ハッピー胃腸クリニック)
  • 堺則康 先生(遺伝・希望ヶ丘すずらん皮膚科)
  • 北原糺 先生(めまい・奈良県立医科大学)

みんなの家庭の医学出演者一覧

【番組副題】「医師達が選んだ名医SP」
【司会】 ビートたけし
【先生アシスタント】 斎藤真美(ABCアナウンサー)
【本日のゲスト患者】 ガダルカナルタカ 天野ひろゆき 榊原郁恵 中村玉緒

医師の医師「ベストドクター」

ベストドクターとは、ヨーロッパ、北米、アジアなど世界中の医師へのアンケート調査で選ばれる「医師が選ぶ医師」のこと。ベストドクターは、全世界の医師の0.6%しか選ばれない。今回はそんな名医を紹介する。

【BestDoctors公式サイト】Best Doctors - Home

【1.咳】藤村政樹 先生(国立病院機構七尾病院)

2014年呼吸器内科ベストドクターは、藤村政樹先生。国立病院機構七尾病院の院長。

藤村政樹先生は、「咳の診断・治療のガイドライン」を作成したメンバーのひとり。

長引く咳の原因を発見医学界に広める

藤村先生の功績は、長引く咳の2大原因となる2つの呼吸器疾患を発見!日本の医学界にそれを広めたこと。

20年以上の歳月をかけ、原因とそれを特定する検査方法を開発。

救われた患者さん森本芳正さん(62)の場合

森本さんの症状は以下のようなもの。

  1. 或る日咳が出始めた
  2. 異様に痰が絡む
  3. 鼻も詰まり気味
  4. 黄色のどろっとした鼻水

近所の耳鼻咽喉科では「副鼻腔気管支症候群(ふくびくうきかんししょうこうぐん)」と診断。副鼻腔気管支症候群とは、何らかの細菌が副鼻腔で炎症を起こし、気道や気管支にまで炎症が広がる病気。抗生物質で一旦は収まる。

しかし数週間で咳がぶり返すが、のど飴などでしのいでいた。

その後も1〜2ヶ月に1度は痰を伴う咳に襲われた。

さらに10年経ち。もう咳と痰は長年の付き合いになっていた。

10年経過後の或る日、お酒の席で会話も出来ないほどの咳が出てくる。眠れない程の酷い咳で病院に駆け込んだ…。

2度目に選んだのは呼吸器内科。とにかく評判のいいところを探して行った。

胸部レントゲン、CTなどをとり「慢性気管支炎」と診断された。

強めの抗生物質を飲んだが効かなかった。その後も何軒も病院に行くがどこも同じ診断結果だった。

失意の中、藤村政樹先生のもとへ

あきらめていた頃、奥さんが新聞で藤村政樹先生の噂を知り訪ねることに。

「咳喘息」「アトピー咳嗽(がいそう)」

森本さんは、乾いた咳もしていた。

問診した藤村政樹先生は「咳喘息」と「アトピー咳嗽(がいそう)」が両方疑わしい、アレルギーが原因ではないか?と診断。

咳喘息は、気管支の平滑筋が収縮し乾いた咳が出る。またアトピー咳嗽は、喉の知覚神経が過敏になるといった特徴がある。

咳感受性検査を受ける

そこで行われたのは、「カプサイシン」「メサコリン」を使った「咳感受性検査(=カプサイシンなどの匂いを嗅いで一定時間内に何回咳が誘発されて出てくるか試す検査)」。

この検査により、森本さんは咳喘息とアトピー咳嗽が併発していることがわかった。

適切な薬を処方して貰い、やがて長引いていた咳はやっと治まった…。

咳で判断するその特徴は?

  • 咳の出る時間帯 … 長引く咳には、特に出やすい時間帯がある。咳喘息やアトピー咳嗽の場合は、ウトウトし始めか起床2から3時間が出やすい。また、副鼻腔気管支症候群の場合は、起床時から午前中。
  • 食後に出る咳 … 逆流性食道炎(食後の胃酸が食道に上がってくる)
  • 就寝して1時間〜2時間後 … 心不全(寝ると肺に血液が戻り血管から水分がしみ出して肺を刺激する)

【2.エコー検査】豊田英樹 先生(内科)

www.happy-gi-clinic.jp

ハッピー胃腸クリニック(三重県・亀山市)の院長、豊田英樹先生は、2014年から2015年のベストドクター。

豊田先生は超音波検査(エコー検査)のエキスパートで、通常は超音波検査でわからないとされる臓器も独自のエコー検査テクニックで見ることが出来るという。

大病院では、何日も検査期間がかかり患者さんも不安。しかし最初のかかりつけ医の段階で異変が見つかればという気持ちでエコー検査を駆使していると話す。

長引く胃の痛みの原因は「盲腸癌」

盲腸癌だったAさんが悩んだ症状は以下のようなもの。

Aさんは、胃の痛みが何年も長く続いていた。当初は朝になったら直ったが、だんだん常にきりきりと痛むようになった。

胃カメラを飲んで逆流性食道炎と言われ、胃酸を抑える薬を貰ったが全く効かない。

友達のすすめで豊田先生の病院を受診。時間をかけて内臓をエコー検査で丹念に見た結果、盲腸に出来た腫瘍「盲腸癌」だった。

盲腸癌とは大腸に出来る大腸がんの一種。肛門から最も遠いため血便などの症状が出にくく気がつくのが遅れてしまう。

Aさんはそのため、胃の痛みとして症状が現れていた。

その後、大病院で精密検査をして手術を行いがんは摘出された。

それ以来あの長年苦しんだ痛みはすっかり消え笑顔を見せるAさんだった。

胃が原因と間違いやすい病とは…

胃が痛いのに関連痛で別の場所が病気という場合がよくある。

胃以外の病を見分けるポイントは、みぞおちの痛み+痛み以外の症状でわかるという。

  • 初めはみぞおちがチクチク痛む ⇒ キリキリした刺すような痛みに変化 ⇒(半日後)右下腹部に移動+吐き気 … 急性虫垂炎(盲腸)
  • みぞおちに締め付けられる痛み ⇒ 数分でやむ … 狭心症(冠動脈が詰まる病気)

【3.皮膚】堺則康先生(希望ヶ丘すずらん皮膚科)

【公式サイト】希望ヶ丘すずらん皮膚科クリニック

希望ヶ丘すずらん皮膚科クリニックの院長、堺 則康先生は2014年から2015年の皮膚科ベストドクター。

堺則康先生は遺伝によって起こる皮膚病を診察する専門家、臨床遺伝専門医の資格を持つ。東京医科大学で診察を持っている。

女子高校生Tさんの場合

4年前、学校から帰宅したら、胸元や腕に赤く膨れあがったまだら模様のじんましんが発生。しかし翌朝消えた。

その後週1回程度出ていたが、近所の皮膚科には「何らかのアレルギーによるじんましん」と診断された。

2ヶ月程度でじんましんは消える。

その後クーラーに当たるなど寒い時に再び胸と腕に出る。しかし病院へ行くと「蕁麻疹」と言われてしまう。

仕方なく、処方された薬を飲むと数時間後広がり翌日には顔にまで症状が出た。

大病院で生検をしてもらうが異常なし。

その1年後、膝に痛み、38度の高熱。その後、整形外科、内科、皮膚科をまわってみるがどこでも原因は不明。

さらに半年後、東京医科大学の堺則康先生を紹介してもらいいくつか通常と違う事がわかった。

  • 赤みの濃い蕁麻疹のようなもの(じんましんではない)
  • 触ると内部に何かあるような何かに触れるようなじんましん(普通は蕁麻疹の内部は水分で触ると柔らかい)
  • 膝や足首の関節が痛い
  • 38度の熱が皮膚が赤くなると同時に出る
  • 病が寒い冬に発症
  • 夏は冷房が効いた部屋で発症(寒いので発症)

血液検査で遺伝子を調べた結果「CAPS(クリオピリン関連周期熱症候群)」と判明した。

自己炎症性疾患のひとつで、免疫の遺伝子が突然異変し体を本来守るはずのクリオピリンが微量の細菌に過剰反応し正常な体を攻撃する病気。

その結果全身の至る所で強い炎症を起こし、まだら模様の赤い炎症が起きる。(蕁麻疹に似ているが蕁麻疹ではなかった

発症率は130万人に1人というきわめて珍しい難病。

その後、Tさんは投薬治療により改善、充実した高校生活を送れるようになった。

https://twitter.com/BananaTachibana/status/666947702870188033

【4.めまい】北原糺 先生(奈良県立医科大学)

【公式サイト】奈良県立医科大学公式ホームページ

奈良県立医科大学 耳鼻咽喉科・頭頸部外科の北原糺(きたはらただし)教授。

北原先生は、ポリッツアー賞を受賞した、めまい研究の第一人者。

めまいの待合室

めまいの待合室

 

めまいの原因がひとつでは無いので原因究明が難しい。そこで1週間検査入院をして様々な検査から原因を突き止める「1週間検査入院」を日本で初めて始めた。

その結果は今まで原因がわからないで悩んでいためまいの患者さん60名全ての原因を解明出来たという。

Tさん(73歳)の場合「良性発作性頭位眩暈症」

  • ここ一年、酷いめまいに悩んでいる
  • 天井がぐるぐる回るめまいと嘔吐
  • 常にふわふわしている
  • 最初の医師には「めまい症」と言われた
  • 1年後上下左右がひっくり返る強烈なめまいと嘔吐が1日中
  • 聴力、眼振検査に異常は無い

かかりつけの医師から、北原糺先生を紹介してもらい検査入院。1週間、MRIなどを使って様々な部位の検査をした。

たどり着いた結論は「良性発作性頭位眩暈症」。またそれを悪化させているのは、以前足をくじいたときになった「ねんざ」が原因とのことだった。

原因別、めまいのタイプ一覧

大きく分けて二種類のめまいがあり、それぞれ原因が違う。

  • 一定方向に景色がぐるぐると回る … 良性発作性頭位眩暈症(三半規管の異常を疑う)
  • 左右に流れる+耳鳴りや難聴 … メニエール病(内耳の水ぶくれが原因)

https://twitter.com/akoko_923/status/666598206264836096

次回の「たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学」は…

次回は「必見!目で見ただけでわかる全身セルフチェック方法」

このブログの「みんなの家庭の医学」カテゴリー

yonta64.hatenablog.com

みんなの家庭の医学関連グッズ

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 Vol.2 2013年 05月号 [雑誌]

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 Vol.2 2013年 05月号 [雑誌]

たけしの健康エンターテインメント!みんなの家庭の医学 Vol.2 2013年 05月号 [雑誌]