yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】NHK ガッテン!「シャツの黄ばみ」は食器洗い洗剤で落とせちゃう!?ガンコな襟袖ワキの黄ばみ汚れを一発解消する科学的方法を大公開!



今回の『ガッテン!』は”黄ばみ汚れの落とし方”・新常識!

[LINK] 過去の”ガッテン!”放送一覧…

 2017年11月1日(水曜日)放送の『ガッテン!』は、シャツにこびりついた黄ばみ汚れの落とし方について

 主な放送内容をまとめると――

  • 黄ばみの原因は2つ。それは「皮脂(あぶら)」と「たんぱく質(アカ)」――家で洗濯しても落ちないのはなぜ?
  • 家でダメなら……とクリーニング屋さんで洗ってもふたたび黄ばんでしまいます――黄ばまない方法ってある?(←黄ばみ落とし術・1
  • 家庭でしつこい黄ばみを速攻落とす、新たな方法をガッテンが発見!⇒油汚れの専門家食器用洗剤を使うべし!?(←黄ばみ落とし術・2←こっちに注目!

ガッテン! この日の番組放送データ

【放送日時】 2017年11月1日(水曜日)19:30~20:15
【放送局】 NHK総合(TVリモコン番号=地上波1)
【番組副題】 ガッテン!「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」
【司会】 立川志の輔(1954/02/15生まれ・富山) 小野文惠(アナウンサー)
【スタジオゲスト】 山根千佳(1995/12/12生まれ・鳥取) 飯尾和樹(1968/12/22生まれ・東京) 榊原郁恵(1959/05/08生まれ・神奈川)
【語り】 山寺宏一(1961/06/17生まれ・宮城)

yonta64.hatenablog.com

前回のガッテン!は「部屋干し臭」を消す方法

 先週のガッテン!も洗濯の話題でした。(2017年6月14日放送いや~な部屋干し臭一発解消SP

 室内に干した時に何故か臭う”部屋干し臭”の一発解消ワザ!

 解決策は洗濯時に「酸素系漂白剤で除菌+40度のお湯」を使用すること。

洗濯のときに除菌すれば、部屋干ししても臭いは発生しないのですね。詳しくは以下のサイトにどうぞ~(*^^*)

yonta64.hatenablog.com

黄ばみ汚れの原因は”皮脂”だった!?

 しつこい黄ばみ汚れの落とし方!

 ある日、洗濯研究のプロ大矢勝先生(横浜国立大学)のもとに、スタッフが毎日着ていた汗だくシャツを持参しました。

 シャツは持参する直前、しっかりと洗濯してあるのですが……。

 研究室で特別な薬品を使い、顕微鏡を駆使してよごれを観察すると、洗濯したはずのシャツに「皮脂(ひし)=人間の皮膚の脂」がべったり付着していることが明らかに――。

f:id:yonta24:20220303150710j:plain

ガッテン!より…大学で調べると、洗濯したはずの襟から皮脂が抽出された(上画像)。こうした皮脂は繊維に絡まって(下画像)洗濯しても落ちないそうです

 シャツは毎日洗濯していたのに、なぜ黄ばみの正体(=皮脂)は落ちなかったのでしょうか?

 大矢先生によれば、シャツの襟袖や脇に付着した皮脂はとくにガンコで、家庭洗濯(水を使った洗濯)では数100回洗っても落ちない。とのこと……。

 それでは家庭で落ちない頑固な皮脂を、どうすれば落とすことが出来るのでしょうか…?先に結論を言うと、

 答えは2つ。

 ひとつは、「ドライクリーニングと自宅洗濯のあわせワザ」、もうひとつは「食器用洗剤を使って落とす」方法です。

 

プロの技が光る…ドライクリーニングの効果にびっくり!

 家庭で落ちないなら、プロのクリーニング店におまかせ!

 ……ということで、ガッテン!番組スタッフ愛用の黄ばんだシャツを真っ白にしてもらいました。

 この道20年のクリーニング職人(田村嘉浩さん)に依頼。

 プロが使うのは「洗濯用のきれいな油」有機溶剤=ゆうきようざい)で、皮脂はみごとに油に溶け出し、黄ばみ汚れは取れました。

 水ではなく、油で洗うクリーニング方法を「ドライクリーニング」といいます。

クリーニング店では、水の代わりに専用の油で落としてたんですね。

 

 

クリーニング屋さんでも取れない黄ばみがあるって本当ですか!?

 ドライクリーニングしたから全て解決!――しかし――

 ……安心してタンスにしまって数カ月後、いざ着ようとすると、落としたはずの黄ばみが復活してる~!……どうして!?

 じつは黄ばみには2種類あり、ドライクリーニングで落ちる皮脂汚れ(油性のヨゴレ)と、ドライクリーニングでは取れない「たんぱく質汚れ」があるそうです。

黄ばみの原因は皮脂だけじゃなかったの??

 実際にドライクリーニングした洗濯物を顕微鏡で観察してみると、繊維に付着したたんぱく質汚れは繊維に絡まってぜんぜん落ちていませんでした……。

 ドライクリーニング”だけ”では、たんぱく質の汚れまで除去するのは難しいようです。

しつこい黄ばみ汚れの正体は皮脂汚れの奥に潜んだアカ汚れ?

 ドライクリーニングによって皮脂は落ちるのですが、たんぱく質汚れ(アカ)は落ちません。

 そのため繊維の奥に潜んだ垢が時間が経つと変色して黄ばみになるのです。

主な黄ばみ…2つの原因とは?

  • 皮脂などの「油成分」による黄ばみ汚れ  ドライクリーニングで落ちる
  • たんぱく質(垢)などの「水溶性」の黄ばみ汚れ  ドライクリーニングでは落ちない

【実践1】クリーニング店+自宅でダブル洗い?

 どうやって皮脂と垢両方を落とせばよいのでしょうか……。

 ここからが本題。

 洗濯研究30年以上、日本繊維製品消費科学会会長の 大矢勝先生がスタジオに登場。その答えを教えてくれました。

 「黄ばみ徹底落とし」まず1つ目の方法は、クリーニング店で洗った洗濯物をすぐに自宅で洗い直すという方法です。

 やりかたはかんたん…以下の順番を守って洗濯すること!

  1. 最初にクリーニング屋さんで(黄ばんだシャツなどを)ドライクリーニングする
  2. その直後、ドライクリーニングで仕上がった洗濯物を”そのまま”自宅の洗濯機で洗濯!(いつも使っている洗濯洗剤で水洗い)

 クリーニング屋さんでピシッとアイロンまでしてもらったのに、持って帰ってすぐに洗濯してしまうのはなんだかもったいない気が……。

 でも皮脂などの油成分が(ドライクリーニングによって)落ちたすぐあとなら、たんぱく質がかなり落ちやすくなっているんだそうです。

 まずはドライクリーニングをして皮脂など油で落ちる汚れを落としてから、皮脂の奥に絡みついた「たんぱく質(人間の垢など)」を家の水洗いで落とすのです。

家庭で洗濯(水洗い)のみ ⇒ 黄ばむ

クリーニング店で洗濯(ドライ)のみ ⇒ 黄ばむ

クリーニング店で洗濯(ドライ)+家庭で洗濯(水洗い) ⇒ 3ヶ月黄ばまない

f:id:yonta24:20220304173704j:plain

ガッテン!より…ドライクリーニング店で仕上がった衣服をそのまますぐに自宅で洗濯すれば3ヶ月は黄ばまないとのこと

二段階戦法ですね。少しめんどくさくてお金もかかるけれど……大切な衣服の場合は有効かもしれません。

 

※また、クリーニング店によってはドライクリーニングと水洗い、両方をやってくれる「ウェットクリーニング」というメニューがあるお店もあるようです。

「ウェットクリーニング」を頼めば、自宅で洗濯し直す手間も省けますね。(料金は少しかかるかも知れません)

【実践2】家庭で黄ばみを落とす方法…”台所用洗剤”がおすすめ!?

 2つ目の方法です。

 クリーニング店を使わず、家庭で「皮脂汚れ」&「たんぱく質汚れ」、どっちも落とすにはどうしたら良いのでしょうか?

 その答えは高級衣料専門クリーニング店「Happy」社長の 橋本英夫さんが持っていました!

 まず以下の2つをご用意ください。

  1. 酸素系漂白剤(粉末タイプがおすすめ)
  2. 台所用洗剤(チャーミー、JOYなど研磨剤が入っていない透明液体タイプ)

 台所用洗剤は油汚れを落とす専門家!

 台所用洗剤が「ドライクリーニング」の役割を果たします。

(※台所用洗剤は、食器用ですが「界面活性剤」という洗濯用と同じ材料が使われていますので、繊維に対しても悪影響はないそうです)

f:id:yonta24:20220309161640j:plain

ガッテン!より…こちらがガッテンで使用されていた「酸素系漂白剤」と「台所用洗剤」です。台所用洗剤はP&Gの「JOY」、酸素系漂白剤は花王「ワイドハイター」のようですね

【手順】台所用洗剤で黄ばみを落とす具体的な方法

 台所用洗剤、酸素系漂白剤(粉末)が揃ったら早速実践編です。

 黄ばみ落とし2つ目の方法は、台所用洗剤で出来る黄ばみ落とし術。

 こちらも大矢勝先生がスタジオで実践してくれました。(手荒れ対策に手袋をはめてください)

  1. 台所用洗剤(透明な液体で研磨剤無しのもの)… 大さじ1
  2. 酸素系漂白剤(液体タイプよりも粉末タイプが効果大)… 大さじ半分
  3. 上記1と2を容器に入れて混ぜる
  4. そこに、水を大さじ2加えてさらに混ぜる
  5. よく混ざったら、その液体をスプーンなどで黄ばんでいる部分に塗る(たっぷりと盛る感じ)
  6. さらに塗り込んだ部分を歯ブラシでもう一度よく擦り込む
  7. そのまま1分を目安に放置して待つ(汚れが頑固な場合はさらに浸け置き時間を増やす)
  8. あとは洗剤が付いたまま他の洗濯物と一緒に洗濯します(この段階で皮脂汚れは取れています)

毎日洗濯しているシャツなどであれば、食器用洗剤を使う黄ばみ落としは3ヶ月に1度程度でOKとのことです。

もっと広範囲に黄ばんだ服を白くする方法とは?

 襟袖ワキ部分だけではなく、もっと広範囲に黄ばんでしまったシャツなどを白くするには以下の方法を試して見てください――

  1. 40度くらいのお湯2リットルに上記で作った(台所用洗剤+酸素系漂白剤)溶液を溶きます(※汚れがひどい場合は台所用洗剤を足す)
  2. 黄ばんだシャツなどは10分を目安につけこみます
  3. あとは2を洗濯機に入れ、そのまま洗濯すればOK(←他の洗濯物と一緒に)

 頑固な黄ばみには、液体タイプより漂白力のより強い”粉末タイプ”の酸素系漂白剤が適しているそうです。

 ただし粉末タイプの酸素系漂白剤は、ウール、シルク、金属繊維では使えませんので注意が必要です。

(※ラベルの注意書きをチェック)(※手袋をして作業をすれば手荒れが起きません)

 

 

(※2017年11月01日・水曜日放送「あの白さがよみがえる!シャツの黄ばみ一発解消SP」より)

『ガッテン!』今回の反響ツイート

次回の『ガッテン!』は”コレステロール”

次回のガッテン!はコレステロールの新常識SP。15日(水曜日)夜7時30分放送。

yonta64.hatenablog.com

前回の『ガッテン!』は”レンコン”

yonta64.hatenablog.com

『ガッテン!』当ブログの関連記事紹介!

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

『ガッテン!』関連グッズ

NHKガッテン!  最新科学の「ストレッチ」と「筋トレ」で体と心が若返る。DVD付き (生活シリーズ)

NHKためしてガッテン ガッテン流の運動法でラク~にやせる、若返る。: 【完全保存版】実践DVD付き (生活シリーズ)

NHKためしてガッテン ガッテン流の運動法でラク~にやせる、若返る。: 【完全保存版】実践DVD付き (生活シリーズ)

  • 作者: NHK科学・環境番組部,主婦と生活社「NHKためしてガッテン」編集班
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2011/07/30
  • メディア: ムック
  • 購入: 1人 クリック: 33回
  • この商品を含むブログ (5件) を見る