yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】NHK ガッテン! レンコン好きが待っていた!?「ホクホクか…シャキシャキか…」自由に食べ分けるワザとは?【2017年10月25日(水曜日)放送内容】



今日の”ガッテン!”はこんな内容!

[LINK] 過去の”ガッテン!”放送一覧…

2017年10月25日(水曜日)放送の『ガッテン!』の内容をカンタンにまとめるとこんな内容でした。

  • 茨城県はレンコンの本場。霞ヶ浦での収穫量は全国の生産量を半分を占めます
  • レンコンは部位で味が違う?根元と先端の食感の違いについて
  • 絶品レンコン料理のレシピを紹介!

ガッテン!番組データ

【放送日時】 2017年10月25日(水曜日)19:30~20:15
【放送局】 NHK総合
【番組副題】 「ビタミンC&食物繊維!レンコンが信じられないほど美味になる」
【司会】 立川志の輔 小野文惠(アナウンサー)
【スタジオゲスト】 古坂大魔王(1973・7・17生まれ) はしのえみ(1973・10・23生まれ) 山根千佳(1995・12・12生まれ)
【ナレーション】 山寺宏一(1961・6・17生まれ)

レンコンの本場「茨城県霞ヶ浦」へ

番組スタッフが訪問したのは、日本で二番目に大きな湖がある茨城県霞ヶ浦。

その周りにはレンコンを栽培する広大な蓮畑(はすばたけ)があります。

茨城県は、日本のレンコン生産量のおよそ半分が作られています。

レンコン農家の宮本貴夫さんはレンコンづくり16年の名人。

強力な水流ノズルを使って泥を飛ばしながらレンコンを収穫します。

蓮の茎内部は空洞になっていて、他の蓮の葉っぱとつながり空気を送り合っています。試しにガッテンボーイの宮森右京くんが、一つの茎をくわえて空気を送り込むと宮森くんが吹き込んだ息は隣の茎から出てきました。

蓮の茎は泥の中で複雑なネットワークを作り、そのネットワークの何処かにレンコンが出来上がるそうです。

衝撃の事実!?節ごとで食感が違う?

レンコンが収穫されると節ごとに切られずに付いたままの長いレンコンの状態でスーパーまで運ばれます。

レンコンには節がありますが、根元の方と先の方では食感が違います。

東京上野のレンコン専門の居酒屋「れんこん」(スタッフ:柴拓也さん)さん、岐阜県の「羽島れんこん友の会」さん(スタッフ:馬場文親さん)では、この部位による触感の違いを利用して料理を作っていました。

レンコンを根元から、「長男」⇒「次男」⇒「三男」と名前を付けるとすると以下のような特徴に別れます。

  • 根元「長男」 … デンプンが多くほくほくしている。デンプンの量は「三男(一番先っちょ)」の2倍以上!
  • 中間「次男」 … ほくほくとシャキシャキの中間
  • 先端「三男」 … シャキシャキしている。シャキシャキの秘密は繊維質が多いため

スーパーで「長男・次男・三男」を見分ける!

スタジオゲストに登場したのは、徳島県立農林水産総合技術支援センターの農学博士 澤田英司さん。

  • 長男=根元=ほくほく … 断面はクリーム色(デンプンが多いため)細長いのっぽ。形がしゅっとしていて、細長い。片方がスパッと切断されている
  • 次男=中間=ほくシャキ … 丸くて大きい。両端が丸まっている
  • 三男=先端=シャキシャキ … 断面が白かったり透き通っている。丸くて小さい、先っちょのとんがりが付いている場合もある

レンコンの茎を使って糸を紡ぐ?

ミャンマーでは一般の人がレンコンを食べる習慣がありません。

なんとレンコンの茎を折って出てきた細い糸を使い、はた織り機にかけて布を作っていました。

ジャケットや帽子、ストールなどが作られています。

レンコンの糸は絹のような高級品のため、番組で紹介した実物のジャケットは100万円もしました。

日本全国絶品レンコン料理レシピの紹介

兄弟をうまく使い分けて味わえる全国の絶品レンコン料理の紹介。

もちもちほくほく長男を使った「焼きレンコン」レシピ

静岡県の料理屋さんでは「焼きレンコン」の紹介。

  1. 長男を厚めにスライス
  2. 両面グリル(5分程度)か網の上でじっくり焼く
  3. しょうゆを塗ってさらに両面を2分焼く
  4. 完成!

もちもちほくほく長男を使った「みぞれ汁」レシピ

徳島の農家に伝わる絶品レンコン料理は…

  1. レンコンをすりおろす
  2. 味噌汁やおすましに入れる
  3. とろみが付くまで味噌汁やおすましを加熱
  4. 完成!

シャキシャキ三男を使った「さしみレンコン」レシピ

本場茨城県で作られているシャキシャキの三男を使った料理は「さしみレンコン」。

  1. (三男の)レンコンをなるべく薄くスライス
  2. 透き通るまでさっと湯通しする
  3. 完成!

シャキシャキ三男を使った「レンコン寿司」レシピ

岐阜県では、日本伝統のレンコン料理「レンコン寿司」。

  1. 砂糖+醤油+みりんを鍋で沸かし
  2. 三男を3ミリ幅にスライスして1分加熱
  3. 酢飯にのせてのりを巻く
  4. 完成!

シャキホク次男を使った「きんぴら」

レンコンといえばやはり「きんぴら」。シャキシャキ&ほくほくの食感が楽しめる「次男」を使います。

【番外編】スイーツに大変身!”とろりんレンコン”の作り方

番組の最後に、スイーツのようなとろりとした食感のガッテン流レンコンレシピが紹介されました。

使うのは「長男」のレンコンです。

  1. 絞り布を敷いたボールの上で「長男」をすりおろす
  2. すりおろしたレンコンの水分を絞り出す
  3. 絞り汁をフライパンに入れ、かき混ぜながら強火で2~3分加熱
  4. トロトロになってきたらOK
  5. 後は冷ませば完成!

もしも、2~3分加熱してもとろみが出ない場合は、火を止めて水溶き片栗粉(水2:片栗粉1の割合で)入れ、その後加熱してとろみを出しましょう。

搾りかすは、ハンバーグやお好み焼きの種に混ぜて使えます。

(※2017年10月25日放送”ガッテン!”より)

ガッテン!反響ツイート

https://twitter.com/popetit_N/status/923142857862422528

https://twitter.com/rekijodehanai/status/923143504775098369

次回のガッテン!は「シャツの黄ばみ一発解消SP」

次回のガッテン!は「シャツの黄ばみ一発解消SP」。11月1日(水曜日)放送。

yonta64.hatenablog.com

前回のガッテン!は「ホコリを退治するワザSP」

yonta64.hatenablog.com

当ブログのガッテン!関連記事

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

ガッテン!関連グッズ