yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

2014年4月9日(水)放送まとめ『ためしてガッテン あなたも!新型鉄不足,肌荒れ不眠,うつ状態』第2の鉄「フェリチン」について【番組要約】



今回の『ためしてガッテン』は鉄不足について!

 2014年4月9日(水曜日)放送の『ためしてガッテン』で取り上げたテーマは、うつ症状や肌荒れ、不眠の原因などになるという「フェリチン不足(鉄分不足)」について――。

 「フェリチン」と「ヘモグロビン」それぞれの違いや、ビタミンCを使った効果的な鉄分摂取方法などが紹介されました。

広告

『ためしてガッテン』4月9日放送番組データ

【放送日時】 2014年4月9日(水曜日)
【放送局】 NHK総合テレビ
【番組タイトル】 ためしてガッテン
【司会】 立川志の輔 小野文惠アナウンサー
【スタジオパネラーゲスト】 細川茂樹 山瀬まみ 磯野貴理子

NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操 (生活シリーズ)

NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操 (生活シリーズ)

  • 作者: NHK科学・環境番組部,編著監修者2:主婦と生活社「NHKガッテン!」編集班
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2018/07/24
  • メディア: ムック
  • この商品を含むブログを見る
 

最新研究”鉄分”驚きの効果!

6年前から気分が塞ぎがちになったという、うつ病の患者さん、AさんがVTRに登場しました。

Aさんは鬱の薬も効かないので困っていたとのこと…。

もう一人VTRに登場したOさんは長年、睡眠障害の症状に悩まされています。

しかし意外な事に、お二人とも”不足していた鉄分”を摂取するだけで健康になってしまいました!!

鉄には酸素を運ぶ役割があり、血液を通じて全身を酸欠から守り、あらゆる場所で発生する”体の不調”を回復する役割がある…というのです――。

今回の番組に出演した先生方は?

〇廣瀬クリニック理事長の廣瀬久益医師

【参考情報・医療機関紹介サイト】 水戸市医師会 | 医療機関案内 | 南班 | 廣瀬クリニック

〇東京医科大学 睡眠学講座 井上雄一教授

【参考情報・公式サイト】東京医科大学睡眠学講座

広告

うつ病などに効果あり!鉄の貯蔵庫「フェリチン」とは?

 番組の冒頭で紹介されたお二人はうつ病の薬が効かず何をして良いか判らない…という状態の患者さんでした…。

 病院を巡った末やっと「うつや睡眠障害」の原因が、鉄分不足のせいだと判明したのです…。

 二人の血液検査をしてみたところ、ともに鉄分の値が圧倒的に少なかったのでした……。このように鉄が不足すると以下のような症状が現れるそうです。

鉄不足が原因の症状とは?

  • うつ
  • 睡眠
  • 肌荒れ(肌乾燥)
  • イライラ
  • 風邪

鉄分を保管する貯蔵庫「フェリチン(貯蔵鉄)」とは?

 フェリチンとは鉄分を入れる”入れ物”の事です。

 人間は食べ物から取り込んだ鉄を、フェリチンというタンパク質で出来た入れ物の中に備蓄しています。

体内で鉄分が不足するとまず最初に、このフェリチン(貯蔵鉄)から鉄を使います。

そして、フェリチンも無くなってしまうと次に、血液中に流れている鉄分を使います。

それでもさらに鉄不足が進行すると最終的に赤血球の内部にあるヘモグロビンが減って行くのです。

今まで鉄不足と言えばすぐに、赤血球の赤い色素であるヘモグロビン不足(血液検査でよく見ます)を思い浮かべていましたが、”ヘモグロビンが不足している”という段階はすでに「貧血状態の最終段階(=フェリチン貯蔵鉄が無くなってしまい…これ以上鉄が補給できない段階)」なのです!!

ヘモグロビンは、酸素をくっつけて運ぶものなので、不足すると全身に酸素が行き届かない全身の酸欠状態となってしまいます。このままでは全身の臓器にダメージが!!

時々、ひどい貧血の患者さんのヘモグロビン数値が正常値(12g/dl)だったりしますが、これは実は「貧血状態の最終ライン」がたまたま測定されただけだったのでした。

これら、貧血の患者さんに大きく不足していたのは”フェリチン(貯蔵鉄)”の貯蔵量だったのです――。

(※現在の血液検査ではフェリチン貯蔵鉄の検査を行う所が少ないのです)

広告

体を操る”第2の鉄” フェリチンの分子構造観察

【番組登場医師】浮間中央病院循環器内科の福島聖二副医院長

【番組出演者・フェリチン結晶作成】東京工業大学 生命理工学研究科上野研究室 阿部聡助教

【番組紹介施設・フェリチン分子観察】独立行政法人理化学研究所 放射光科学総合研究センター 平田邦生専任技師

体を操る第2の鉄、東京工業大学で、フェリチンを1億個以上集め結晶にして顕微鏡で見ることの出来るサイズにして観察した。そしてさらにその結晶分子を「放射光科学総合研究センター」の顕微鏡で観察する。分子の形はカゴのようになっている。

【参考情報】 直径12ナノのタンパク質かご分子: フェリチンが金属を吸込む謎を原子レベルで解明 — 京都大学

https://twitter.com/karubonsan2/status/453854897532702721

鉄の倉庫フェリチン

ひとつのヘモグロビンは、鉄が4個結合している。それが酸素をくっつけて体のあちこちに運ぶ役割をしている。いっぽうフェリチンは、大きさはヘモグロビンとほとんど同じだが、決定的に違うのは、カゴ状になった内部空洞に鉄が最大で4500個入っている。鉄がものすごくたまっている倉庫のようなもの。

フェリチン不足は特殊なケース?

フェリチンが不足する人は特殊なケースではなく、11歳から90歳までの女性3000人を調査(データ提供:回生病院 内田立身名誉院長)した所、半数が不足していた。

 

【フェリチン】 25ng/ml以下⇒不足気味 12ng/ml以下⇒赤信号

 

小野文惠アナウンサーの血液検査の結果は、7.9ng/mlだった。

 

 

広島大学 長沼毅さん

広島大学大学院准教授の長沼毅さんは、まるで和製インディー・ジョーンズのよう。「鉄は生命のサプリメントであるとともに生命の種といってよい」と話す。

 

長沼毅さんが普段研究しているのは地球内部から沸き上がる熱水。この熱水にも鉄は含まれている。実は地球の重さの3分の1は鉄だった。

 

番組は有馬温泉へ。有馬温泉旅館の仲居さんが「温泉には確かに鉄分が豊富」だと説明した。

 

 

フェリチンの体内での働き

人間が食事から鉄分を摂るとまず、体内のフェリチンに蓄えられる。蓄えられた鉄は、お肌の荒れているところや骨髄の免疫細胞になったり、脳の神経伝達物質(セロトニンやドーパミン)を作ったりする。

 

鉄は体の中の様々な部分で補助的な役割をする。鉄がなくなってしまうと体内で起こる化学反応が進まなくなってしまう。

 

 

フェリチンがカゴの形をしている理由

フェリチンがカゴの形をしている理由は、悪い病原菌に鉄を渡さないため。悪い病原菌には、籠のフタを閉じて鉄を渡さない仕組みが備わっている。

 

 

なぜヘモグロビンは不足していないのにフェリチンが不足するのか?

国立精神神経医療研究センター疾病研究第三部の功刀浩医師が登場。

 

食べ物から鉄が体に入ってくると、まずフェリチンに貯蔵される。フェリチン内の鉄が底を突くとヘモグロビンの鉄が減り貧血になる。

 

フェリチンの鉄はヘモグロビンへ最優先で渡されるため、ヘモグロビンの数値が正常値でもフェリチンの方には鉄のストックが少ない(フェリチン値が低い)という事があり得る。(ヘモグロビンにまわす鉄は足りていても、脳や肌、免疫細胞に渡す為の鉄分が無い

 

さらにヘモグロビンの鉄がなくなるということはフェリチン内の鉄は相当減っていることが考えられる。

 

むずむず脚症候群(睡眠障害・足がムズムズ動かしたくなり眠れなくなる)などはフェリチン不足の為起こることが解明されてきている。

【参考情報】むずむず脚症候群|なるほど病気ガイド|アステラス製薬

 

 

フェリチン不足の簡易的な見分け方 下瞼の裏を見る

フェリチン不足の簡易的な見分け方は、あっかんべーをするとよい。下まぶたの裏が赤い場合は正常。下まぶたの裏が白い人はフェリチン不足の疑いがある。

 

山瀬まみを先生がチェックした所すこし白いという判断だった。「フェリチンください」と山瀬まみが笑う。

 

ただし白くなくても疲れやすい、根気が続かない、うつ症状が治らない場合には一度病院でフェリチン値を検査すると良い。

yonta64の下瞼
(※私Yonta64の下瞼です。かなり白いですフェリチン不足かも。。)

 

 

 

 

フェリチン検査

フェリチンの検査は病院で可能。もしも「疲れやすい」「根気が続かない」など貧血を疑う症状があれば、保険も適用される。

 

 

サプリメント等による鉄分のとりすぎに注意

鉄分が多いか少ないかわからないが、とりあえず鉄分をサプリメントなどで摂っておこうというのは良くない。

 

肝炎などの場合は鉄の取り過ぎは害になるので必ず医師に相談する必要がある。必ず血液検査でチェックし鉄が過剰でないかを知っておく必要がある。

 

 

鉄分不足を防げ!鉄分摂取の落とし穴 ビタミンC

鉄分を食べ物から摂っているつもりでも上手く摂れていない場合がある。ビタミンCの活用。

 

鉄が含まれる主な食材

鉄が含まれる食材には、

  • (野菜系)小松菜、ほうれん草、切り干し大根、ひじき
  • (肉系)マグロ、豚レバー、鶏レバー、牛肉など

 

酸化していない鉄の方が吸収力が高い

野菜や海藻には酸化した鉄が多く含まれ、肉類には酸化していない鉄が多く含まれている。つまり野菜中心の鉄摂取では不足する場合がある。

 

野菜で鉄分を取る時のコツ「ビタミンCの還元作用」

野菜の鉄分は、酸化した鉄なので、ビタミンCでサビを落とすとよく吸収する鉄に戻る。これを「ビタミンCの還元作用」という。

 

食後にレモンジュースを1杯摂ると鉄の吸収率がアップする。ビタミンCであればみかんでも良い。市販のビタミンCでも良い。

 

また、野菜は調理して火を通すとビタミンCが流出してしまう。そのため食後ビタミンCを別に補充すると良い。

 

レモンのビタミンCを5倍にするワザ

レモンは、皮にも沢山のビタミンCが含まれているので、冷凍庫でレモンを凍らせ皮ごとすりおろす。すりおろしたものをお味噌汁やほうれん草のバターソテー、ひじきなどにかけて食べればとても美味しい。(※皮はよく洗ってから凍らせる必要あり)

 

 

広告

次回の『ためしてガッテン』は…

次回のためしてガッテンは、4月16日(水)よる8時放送予定。幸せ!チョコレートの超ヘルシー&美味ワザ。

yonta64.hatenablog.com

前回の『ためしてガッテン』は…

2014年4月2日(水)放送まとめ『ためしてガッテン』20年目の大感謝祭!厳選ワザ39連発SP。計るだけダイエットほか【番組要約】 - yonta64のテレビ番組ブログ

『ためしてガッテン』関連グッズの紹介

NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操 (生活シリーズ)

NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操 (生活シリーズ)

NHKガッテン! がんばらないで健康長寿に!最高のラク効く体操 (生活シリーズ)

  • 作者: NHK科学・環境番組部,編著監修者2:主婦と生活社「NHKガッテン!」編集班
  • 出版社/メーカー: 主婦と生活社
  • 発売日: 2018/07/24
  • メディア: ムック
  • この商品を含むブログを見る