yonta64のテレビ番組ブログ

テレビ番組を見ながら興味のある内容を記憶 ガッテン・あさイチ・NHKスペシャルなど 放送直後の反響ツイートも紹介しています(非公式です)

【反響要約】Eテレ「チョイス@病気になったとき」貧血徹底対策!★鉄欠乏性貧血だけでなく重大な病気が隠れているかも?対策&治療について…【2018年6月16日(土曜日)放送内容まとめ】



チョイス@病気になったとき「貧血 徹底対策」

2018年6月16日(土曜日)Eテレにて放送の『チョイス@病気になったとき』は、貧血の予防と治療について。

成人女性のおよそ10人に1人が貧血に悩んでいます…。めまい、疲れやすさなどの症状が出ますが、生活に大きな支障がないということで放置している場合も…。しかし貧血にはリウマチ・白血病・がん・慢性腎臓病・子宮筋腫などの病気が隠れている事があり注意が必要です――。

チョイス@「貧血」番組データ

【放送日時】 2018年6月16日(土曜日)20:00~20:45
【放送局】 NHK Eテレ
【番組タイトル】 チョイス@病気になったとき「貧血 徹底対策」
【司会進行】 八嶋智人 大和田美帆(1983・東京)
【スタジオゲスト専門家】 大屋敷一馬(東京医科大学・血液内科教授)
【チョイスコンシェルジュ】 出田奈々(NHKアナウンサー)
【ナレーション】 佐藤真由美 江越彬紀

 

「貧血の原因」とは?

血液は私たちの骨の中(骨髄)で作られます。

血液の中にある「赤血球(せっけっきゅう)」にはヘモグロビンがあり、全身に酸素を送り届ける大切な役割をするものです。

赤血球は、全身で20兆個以上、寿命はおよそ120日(約4ヶ月程度)。古くなった赤血球は新しい赤血球へとどんどん入れ替わってゆきます。

赤血球のヘモグロビンは鉄を材料として作られるため、鉄分が不足するとヘモグロビンの数が減り、酸素を運ぶ機能が低下してしまうのです…。

その結果「疲れやすい」「息切れ」「めまい」などの症状があらわれ貧血(鉄欠乏性貧血)の症状につながります。

【鉄欠乏性貧血】 小島規子さん(52歳・主婦)の場合

小島規子さん(52歳・主婦)は40年以上、めまいやだるさなどの症状に悩みました。

小学校や中学校時代、立ちくらみでよく目の前が真っ暗になり倒れた経験があるそうです。

大人になっても1時間以上立ちっぱなしでいると、めまいがしましたが、そういう体質だと思い今までずっとだるさを感じながら過ごしてきたといいます――。

5年前、健康診断で「鉄欠乏性貧血(てつけつぼうせいひんけつ)」と診断され精密検査を受けた小島さん。赤血球の鉄分量(ヘモグロビン)が極端に少ないということが解りました。

下北沢トモクリニック院長の村上知文先生によれば、小島さんの病気は「過多月経(かたげっけい)」でした。子宮筋腫によって生理の時に出血の量が多くなることが原因でした。

食事だけでは鉄分を補いきれない小島さんは、「鉄剤」を飲んで不足する鉄を補給し、症状は改善したといいます。(※鉄剤の副作用は、気分悪化、下痢、胃痛とのこと…副作用が出る場合は、鉄剤の種類を変えたり、胃薬を併用したりします)

女性の場合、5人に1人くらいが「潜在的な鉄欠乏性貧血」であると、大屋敷一馬先生(東京医科大学血液内科教授)は言います――。

貧血のチェック法

以下のような症状がある場合、貧血かもしれません。一度医療機関の受診を。

  • 疲れやすい(長期にわたって)
  • 息切れ( 長期にわたって )
  • めまい( 長期にわたって )
  • 動悸( 長期にわたって )
  • 頻脈( 長期にわたって )
  • 耳鳴り( 長期にわたって )
  • 顔色が悪い( 長期にわたって )
  • 頭痛( 長期にわたって )
  • スプーンネイル(爪が凹んで反る=鉄欠乏性貧血に出る症状)
  • 氷をかじりたくなる(氷食症=鉄欠乏性貧血に出る症状)
  • 異味症(=変わった味の物が食べたくなる=鉄欠乏性貧血に出る症状)

貧血の期間が長期になると、スプーンネイルなどになるといいます。

まだよく誤解されるのは、「小学校の朝礼で倒れる人」――。これは貧血ではなく「低血圧=脳に血が回らない」場合が多いといいます。

 

どうやって医師は貧血の診断をするのか?

医師はどのようにして貧血を診断するのでしょうか?

まずは、血液検査の項目によって貧血の状態を知ることが出来るといいます。

  • ヘモグロビン … 最も基本となる数値。低いとまずは「貧血」と診断されます
  • 赤血球数 … 赤血球の数
  • ヘマトクリット … 血液全体に占める血球の体積の割合(赤血球の大きさを表す)
  • フェリチン … 余った血清鉄が肝臓で貯蔵されているもの(貯蔵鉄)
  • 血清鉄 … 食べ物から吸収された鉄分が血管の中にある状態のもの(⇒血清鉄は骨髄へ行ってヘモグロビンの材料になります)

フェリチンと血清鉄の値が少ない人は「鉄欠乏性貧血」と診断されます。

鉄欠乏性貧血の場合、顕微鏡で赤血球を見ても赤い色が薄くなっているのが判ります。

鉄分を多く含む食べ物で補給を!

  • 【ヘム鉄】豚レバー … 食品の中でもダントツの鉄分量!(一食分50gで6.5mg)
  • 【ヘム鉄】赤身肉(牛もも肉) … 250gで7mgの鉄分量
  • 【非ヘム鉄】ほうれん草 … 100gで2.0mg
  • 【非ヘム鉄】大根の葉 … 100gで3.1mg
  • 【非ヘム鉄】こまつな … 100gで2.8mg
  • 【ヘム鉄】あさり … 100gで3.8mg
  • 【ヘム鉄】かき … 100gで1.9mg
  • 【非ヘム鉄】米みそ … 100gで4.0mg
  • 【非ヘム鉄】納豆 … 100gで3.3mg
  • 【非ヘム鉄】木綿豆腐 … 100gで0.9mg

ヘム鉄はお肉などに含まれる鉄で、吸収率が高く(非ヘム鉄の5倍)、非ヘム鉄は野菜類に含まれる鉄で吸収率が低くなっています。

そこで、一緒に食べると鉄分の吸収が促進される「ビタミンC」を含む果物などを食べると良いとのことです。

ディアナチュラ 鉄・葉酸 60粒

ディアナチュラ 鉄・葉酸 60粒

 

【大腸からの出血】斉藤敏夫さん(75歳・男性)の場合

斉藤敏夫さんは75歳の男性です。2年前の旅行中、便器が真っ赤になるほどの出血をしました。

ちょっろっとではなくかなりの出血だったといいます。身体はフラフラし階段を上がるのも一苦労…という状態でした。

斉藤さんは旅行から帰ってすぐに病院へ。ヘモグロビンの数値は8.7(基準値は13)でした。

医師はまず輸血による治療を開始、同時に大腸内視鏡で検査すると「憩室出血(けいしつしゅっけつ)」という診断です。

憩室とは大腸の壁が外に飛び出し袋状になったもので、高齢になると憩室が出来やすくなるといいます。憩室自体に害はなく症状が無ければ治療の必要もありませんが、長期に及ぶ便秘などで腸管に力が加わり腸が引っ張られ憩室から出血することがあるそうです。

斉藤敏夫さんは入院して大腸内視鏡による手術をしました。大腸内視鏡を使って憩室の入り口をクリップで留める手術でした。

今でも時々出血はありますが、鉄剤と便秘薬で快方に向かっているとのことです。

その他、消化器官からの出血によって貧血になる代表的な病気は…

  • 胃潰瘍
  • 大腸がん
  • 胃がん
  • 大腸ポリープ
  • 憩室からの出血

などがあり、いずれも継続的・持続的に貧血になっています。貧血の裏に何か原因がないか的確に調べることが大切です。

赤血球作りに欠かせない「ビタミンB12・葉酸」

がんなどで胃を摘出した人慢性胃炎のある人は、ビタミンB12が取り込まれず赤血球を作りにくくなると言います。

赤血球を作るには鉄分の他にも必要な栄養素があります。それは「ビタミンB12」「葉酸」だそうです。(ビタミンB12と葉酸の不足は血液検査で調べることが出来ます。)

ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒

ディアナチュラ ヘム鉄 With サポートビタミン2種 30粒

 

 

(※2018年6月16日(土曜日)放送「チョイス@病気になったとき「貧血 徹底対策」」より)

「チョイス病気になったとき」反響ツイートは?

https://twitter.com/nyannyaway/status/1007777956289105920

https://twitter.com/sad0207hsp/status/1007946023883268096

https://twitter.com/puchi3104/status/1007946329652322304

https://twitter.com/watashihaturtle/status/1008074046913671168

https://twitter.com/watashihaturtle/status/1008179242922737665

「チョイス@病気になったとき」関連記事

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

yonta64.hatenablog.com

「チョイス@病気になったとき」関連グッズ

最新版 貧血の人の基本の食事 (まいにちの健康レシピ)

最新版 貧血の人の基本の食事 (まいにちの健康レシピ)

最新版 貧血の人の基本の食事 (まいにちの健康レシピ)